「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

はじめまして、三流私立工科大学の三年生です。
今まで大した努力もせずに、両親に食わせてもらって大学まで進学してきました。

けれど、最近になってようやく「もっときちんと誇れるような事を大学で残したい」と思うようになりました(気づくのが遅すぎましたが。
その事を教授に相談した所、大学院に進学してはどうだと言われました。
院に進学と言われても、まだ今の段階では具体的にやりたい研究が決まっているわけではありません。
大まかな方向しか見えていないのに進学していいのかと悩みました。
しかし、院の話を多くの教授に聞いて見たところ、やはり大学と違い好きな研究が出来る大学院という所を非常に魅力的に思い、ぜひとも進学したいと思っています。

その事を両親に相談した所、しぶしぶながらもOKを貰えました。
しかし、両親は私がこのまま内部で大学院に進むのが不安なようです。
教授は、「大学院はブランドではなく研究内容で決めるべきだ」と言うのですが、やはり両親としては2年間の時間と多くのお金をかけて、なにも三流の工科大学院なんて行く必要ないじゃないかと思っているようです。
私としてはやりたい研究がやれるのであれば、三流だろうとなんだろうと自分のやる気次第だと思っているのですが・・・。

両親としては、大手の会社に就職している人が多くいるような大学院に行って欲しいと思っているようです。
また、弟が今年に入り有名私立大に合格した事により、比較される事が多くありとても辛いです。
弟の行っているレベルの大学じゃないと、院なんか行く意味がないんじゃないかと言われます。

やはり、見返す意味でも努力して上位大学の大学院に行くべきなのでしょうか。
三流大学の院と、中堅大学の院とでは、それほど就職に差が出るのでしょうか。
アドバイス、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

これは質問者さんが正しいですよ。


研究に対して興味は無く、就活のために修士で旧帝大を選ぶ人は数多くいます。いわゆる学歴ロンダリングというやつです。それでも結果が出せれば良いのですが、往々にして研究に対する意気込みが薄く、2年間を棒に振る人が多いです。

しっかりと自分も興味・目標を持って院を選ぼうとされている質問者さんは素晴らしいですね。
実際、卒研までに研究の意義を理解して結果を残すのは大変です。院に進んでから初めて、自分の研究のすばらしさに気づくことは良くあります。
ひょっとしたら、このままドクター、アカデミックという予想外の道を進むことになるかもしれませんよ。頑張ってくださいね。

専門性が高くなるので、一般の方(親御さん含め)に研究の意義を理解してもらうのはなかなか大変です。
親御さんがどうしても難色を示されるようなら、自力で奨学金をゲットするなどして、負担を減らす努力もされてみては。
進学先のこと、学費のこと、指導教官の先生とも良く相談してみてください。
先生としては、意欲がある学生がせっかくいるのだから残って欲しいのはやまやまでしょうが、知りあいのラボを紹介してもらうことも可能ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回等、ありがとうございます。
今の大学での学費も、学費の半分ではありますが奨学金をいただいています。
なので、このまま院に行く事になっても奨学金をいただくのが前提になりそうです。
今の大学では、それなりに上位の成績にいるらしく、このまま行けば学費が30~50%ほど安くなるみたいなんです。
自宅から通える事もあり、学費の面でも内部で残るのはかなり有利だと思うんです。

自分の我侭でやりたい事をやらせてもらうので、多少の嫌な事は仕方ないと割り切ります。
この夏を使って、いろいろ調べてみたいと思います。
頑張りますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 21:54

 私は文系ですが、三流から一流へ進学しました。

まず一流なら、誰にも文句をいわせない一流へ入るべきです。中途半端なところはいけません、一言でいえば東大か京大です。妥協して、早稲田・慶応です。

 とはいっても、教授が言っていることは正しいです。一流だからどこでもいいわけではなく、自分の関心や考え方に近い人を選ぶべきです。そして、当然ながら大きく評価されている超一流の教師です。ある部門における第1人者と呼ばれている人です。知名度とかではなく、やはり文字通りに能力があるからです。

 就職には少々差があります。まず求人の量が違います。実際に入れるかどうかは別ですけど・・・そして一流企業が向こうから来ます(個人ではなくイベントとしてですが)。私は就職するつもりはないものの、求人の募集メールが毎日大量に来ています。たしかに大学ブランドの時代ではないというものの、確率的にいって、二流以上のほうが良い人材である可能性が高いに決まっています。ですから、認められるかは別ですが、やはり求人には力を入れるわけです。

 一流大学の大きなメリットは3つ。

 まず教師の水準はそんなに変わりませんが、学生の水準には大きな差があります。三流と一流はやはり雲泥の差です。必ずしも頭が良いわけではないのですが、そこそこできるやつはゴロゴロいます。これが良い刺激になります(プレッシャーにもなりますが)。

 第2に教育環境が圧倒的に違います。三流の場合は、本も満足にそろいません。田舎や郊外では最悪です。まともな本を買うのに遠出しないといけないこともしばしばです。東大・京大などではかなり充実した本屋もあり、さらに図書館には膨大な蔵書があることが多く、大半はそろいます。図書はともかく、ケタ違いに違うのは英語資料と、雑誌類の量です。

 第3に良くも悪くも自信になります。高ぶってはいけませんが、少なくとも自分を少し誇れるようになります。もちろんまわりの目も大きく変わってきますね。


 私も親がどちらかといえば消極的だったので、徹底して一流中の一流へあえて受験しました。相当なプレッシャーでしたが、運もあり、何とか入りました。親はあまりに私の決定を疑い、合格するまで外の誰にも受験の事実をもらすことがありませんでした(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、有名な教授の下で研究出来るメリットは大きいと思います。
大きくて有名な大学であれば、資金や資料もたくさん揃ってるというのも納得のいく話です。

しかし、みなさんはどうやって有名な教授を調べてるんでしょうか??
自分の通っている大学の教授に聞いてるんでしょうか。
そして、まだなにも研究もしていない段階でそこまで細かくやりたい研究内容が決められないと言うのが現状です。
有名大学でのメリットが良く分かりました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/07/28 18:40

名門大学ほど推薦企業が多いので就職しやすいということはあります。


もしも推薦で就職しようと思っているのであればそれなりの大学院を
お勧めします。
ただ、有名大学じゃなくても努力してそれなりのところに就職する人も
いて、逆にそういう人のほうがかっこよく見えたりします。
メーカーでは工業大学の評価は高く、そこそこいいところに就職する人も
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は、あまり大企業に就職する事に固執している訳ではないんです。
別の大学ではありますが、同じように大学院を目指している友人達から将来、一緒に事業をやってみないかと言われてたりするので、子供の戯言かもしれませんがそういうのも悪くないと思ってるんです。
なんにせよ、yukimepoxさんのおっしゃられた事を両親にも話してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 21:59

院でやりたいことがあるのなら進学することをお勧めします.


就活に関して言えば,院で研究をしっかりしておけば
それほど差は出ないと思います.
研究の内容,応用例,最終目標などがきっちり話せなければ,
一流大学院の人でもなかなか採用してもらえません.

しかし,他の大学の院に行くという選択肢もあります.
有名な先生がいるところなどは,非常に多くの研究費があり,
とても良い設備が整っています.
また,大学入試の場合より院入試のほうが簡単な場合もあります.
まだ時間はありますので他大学を調べても良いのではないでしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研究はやってみたいと強く思ってます。
しかし、質問に書いた通り、現状では大まかな方向しか見えておらず、細かく「この教授のこの研究がやってみたい!」と言うのはなかなか難しくて決められずにいるんです。

ですが、有名な先生ならば設備も費用も揃っているというのはもっともなお話です。
ブランドのためではなく、研究のために他の大学院についても調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 21:46

こんばんわ。


某国立大の者です。
大学院進学でお悩みみたいですね。
1流や3流などと書かれていますが、やはりプロフェッサの言う通り大学院は自分の研究分野で進むべきでしょう。学士と違い修士はより目的意識を必要としますから。
企業に関しては、それぞれ選考の内容が異なりますから、一概にとは書けませんが、日本においてはブランド志向が強い傾向はあります。(入社間もない頃は)しかし、自分の柱(専門)をしっかり確立しておれば、ハーバードやら東大なんて問題にもなりません。世間体に振り回されず、学問を視点とおいて考えてみてください。そうすれば、消去法で雑念は消えます。
>「もっときちんと誇れるような事を大学で残したい」
  強い意思があるので、必ず結果はでますよ。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ブランド志向があるのは仕方のない事なんですね。
両親の言い分も分からなくはないんです。
それでも、自分のやりたい事、自分がなぜ大学院に行きたいのかを見失わないようにして、きちんと進路を考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報