dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みの宿題(中学)で読書感想文がありまして、先生と生徒の恋を
描いた小説を探してます。
一応、中学生が読むのにふさわしいものでお願いします^^;

A 回答 (2件)

島本理生さんの『ナラタージュ』(角川書店)という作品はいかがでしょうか?


この作品は「2006年本屋大賞」第6位「本の雑誌が選ぶ2005年上半期ベスト10」第1位を受賞している作品ですので、私はかなり期待して読んだのですが、果たして期待通りの作品でした!
あらすじ等は角川書店の公式HPにおける『ナラタージュ』の公式サイト(?)を見つけましたのでそちらで確認なさってみてください。以下URLです。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200502-05/index.html

あと、イレギュラー的なもので言うと村山由佳さんの『おいしいコーヒーの入れ方』シリーズ(集英社)。
どの辺りがイレギュラーなのかというと、この作品今文庫版で第九巻まで出ているのですが、「先生と生徒の恋」というのが第一巻か第二巻くらいで終わってしまうところ。
しかしながら、この作品登場人物の心情や情景などがとても丁寧に描かれていて読んでいてとても爽快な気持ちになれます。
この作品も公式HPがありますので下記にURLを載せておきますね。
http://www.shueisha.co.jp/coffee/

では、質問者様のお役に立てることを願っています。
    • good
    • 0

短編なので感想文用にあっているかどうかわかりませんが・・・・



山田詠美さんの『放課後の音符』(短編集)の中にそういう話があります。

そもそも高校生ぐらいの世代向けに書かれた連載ものでした(当時あったオリーヴという10代向けファッション雑誌に連載)。
少し大人っぽいですが、甘酸っぱく美しい世界です。

話によっては学校の感想文には合わないかもしれませんが、先生との恋愛の話はそれほどでもなかったと思います。
素敵な先輩と先生の秘密の(とても真面目な)恋愛を、憧れのまなざしで見る主人公。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101036152
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!