【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

審判の変なジャッジに対し、テレビの実況してるアナウンサーの人と解説の人がほとんど文句を言わない気がするんですが、なぜでしょうか。この間のU-22の中国でもあまり審判には言わないで日本の選手に「もっと冷静になれ」といってました。審判を批判するとまずいんでしょうか?

A 回答 (4件)

日本の大手既設メディアは特定アジア偏重ですから、新聞にしろテレビにしろ中国・韓国を批判することはなく、逆に被害者(というか日本)を批判するのが原則です。



今回はどこか私は知りませんが、その最たるものがNHKおよび朝日です。

反町監督は、こんな試合は馬鹿馬鹿しいというようなことを言ってましたが、おそらく上に挙げた朝鮮系メディアは決してこの部分を放送することはないでしょう。流石に生インタビューは防ぎようがないみたいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テレビ局とかもあまり批判はしないようにしてたんですか。
ちょっとくらいはいってほしいですが。

お礼日時:2007/08/04 22:31

審判を批判すれば日本が勝つのならいくらでも批判するでしょう。


そうではないので、日本チームが勝利に一番近づくアドバイス(実際問題、現場に届かないのですが) をつい言ってしまうのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういったところが日本の強さの秘訣かもしれませんね。
あの状況で引き分けに持ち込んだのはすごいです。

お礼日時:2007/08/06 23:10

「あくまでも中立」という立場を考えての事ではないでしょうか?いくら不公平とは言え、テレビをつけて文句タラタラでは視聴者は観る気がしないでしょうしね。

また、その放送は解説がたしか都並さんだったと思うのですが、彼の場合は「一緒に戦う」というよりは「観戦を楽しむ」といったスタイルなので、気を遣っていたのかもしれませんね。

今回は親善試合ですし、この経験を糧にする為にも「熱くならず冷静に」を繰り返していたのだと思います。ましてや五輪の会場は中国ですから。審判問題は起きないにしろ、雰囲気はアウェイになる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
都並さんは冷静ですね。
でも、オリンピックは少し心配です。

お礼日時:2007/08/06 23:09

試合中のジャッジに関して、一番熱くなるのは選手です。


それに便乗していては、いい試合なんて出来ません。

それにTVですから、他国への気遣いも必要だと思います。

確かに先日のU22の中国対日本の試合は、ジャッジに疑問が残りました。レフリー全員が中国人ですから、当事者がこういう事になるのを予想していたから、あまり批判も少なかったのかもしれません。

最後に個人的な意見ですが、こういう試合で、便乗してヒートアップすると、選手のプレーが悪くなるので、落ち着かせるような声を掛けて上げるのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分も熱くなってたようです。
ちゃんと勝利を目指すには冷静でなければならないですよね。
さすが日本ですね。

お礼日時:2007/08/04 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報