dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが盲腸になり、明日入院することになりました。
私の周りには盲腸になった人はいないので、
不安です。
盲腸って、死ぬような病気ではないですよね?
盲腸を切ればすぐに退院できますよね?

A 回答 (6件)

ご心配ですね。



盲腸の正式名称は急性虫垂炎ですが、これで死ぬことはまずないです。
切ってもすぐには退院できません。傷の様子をみて、感染などの徴候がなく順調ならば1週間ほどで抜糸を行い退院となります。
一般的にはそのような流れなのでご安心ください。

ちなみに急性虫垂炎をそのままにしておけば、死ぬこともありますよ。ひどくなって腹膜炎を起こしてしまう場合です。
盲腸は死ぬことはほとんどないけど、油断していると危ない病気だと思ってください。
    • good
    • 0

私の母も母の姉も、昔盲腸になって手術して切除してます。



確か盲腸は人間の臓器の中でもいらない部分なので、全摘しても
支障はないと聞いたことがあります。(間違ってたらごめんなさい)

確かに死ぬような病気ではないですが、破裂したり手遅れになると
命に関わるみたいなので、その辺は注意が必要らしいです。
    • good
    • 0

盲腸(虫垂炎)で、明日入院するということでしたら、心配ないと思います。


虫垂炎が破裂した、腹膜炎を起こしていたりして、緊急を要する虫垂炎でしたら、明日なんて、のんきなことを言ってられず、即、緊急入院になってしまいますから。
通常の虫垂炎の手術でしたら、翌日には歩けますし、5~7日で退院できると思いますよ。
    • good
    • 0

よほどの事が無い限り死にません。


しかし、今までずっと盲腸の兆候があるにもかかわらず、薬で散らす事をしすぎていたとなると、盲腸の肥大化が進み、周りの腸を圧迫、壊死なんていう最悪なシナリオもあります。そんな方は、右腹より、左腹が痛くなったりします。
まっ、よほどですが。
今の医療は発達していますので、切らない術法(腹膣鏡手術)もあり、退院まで数日なんて事も可能です。
とにかく、心配せずに退院祝いでもしてあげましょう。
    • good
    • 0

様子をみて退院するのではないでしょうか?


私も小学校のとき友達が入院したのでとても心配でした。
でも、大丈夫ですよ!

友達思いなところがよく伝わりました!!
お見舞いには必ず行きましょう^^
    • good
    • 0

腹膜炎を起こしていない限り。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!