プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、高校生です。
私は将来、報道番組や情報番組のニュースキャスターになりたいと思っています。
アナウンサーとして経験を積む必要があると思うのですが、ニュースキャスターになるにはどのような道があるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

狭き門ですが、局アナに採用され、報道を希望すればいつかニュースを担当できるかも知れません。

局を選ばなければ、CATVなど放送局は増えていますから、以前よりは可能性があるかも。

テレビ朝日は、関連会社として、アナウンサー養成スクールを持っています。

http://www.tv-asahi-ask.co.jp/

ここを出て、実際にテレビ朝日の報道・情報系番組を担当している女性がいた(局アナでなく、フリーの人かも?)と記憶しています。

もう一つは、セント・フォースなど、各局にフリーのアナウンサーを提供しているところのオーディションに合格することです。
小林麻央さんや杉崎美香さんなど、多くの人が所属しています。

http://www.centforce.com/

http://www.centforce.com/
    • good
    • 0

No.1の回答にあるように、各テレビ局ではアナウンス・スクールをもっています。


そこからアナウンサーやキャスターになる方が多いみたいです。
    • good
    • 0

現在の各テレビ局のニュースキャスターには、ご質問のようにアナウンサー出身のほか記者出身の人もかなりいます。

どちらからも「希望して簡単になれるものではない」ことは確かですが、記者の採用数の方がアナウンサーの採用数を上回る場合が多いことも考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

放送業界に勤務している者です。


報道番組の制作経験がありますので、一応「経験者」ということにさせてください。

すでに答えが出ている通り、ニュースキャスターのは大きく分けて2種類あります。
○アナウンサー出身で、情報取材やインタビューがうまい人
○記者出身で、表現力や正しい日本語を話す能力に長けている人

いずれにしても「王道」はありません。
言い換えれば、どんな道を通ってきてもOKです。
どの大学に進んでもいいし、学部もどこが有利ということはありません。
その代わり、必ず求められるのが、「世の中すべての事象に対する好奇心とバランス感覚」「日本語の表現能力」「人とのコミュニケーション能力」「協調性(テレビ番組は多くのスタッフに支えられてこそ成り立ちます)」です。
「語学」という人もいるでしょうが、英語の苦手なニュースキャスターもいます。語学を身に付けるなら、中途半端はダメです。英検1級どころではなく、「世界のVIPとサシで会話できるぐらいの能力」&「どんなブロークンな英語も理解できる能力」が必要です。

まだ高校生なら時間はあります。
乗り越えるべきハードルは高いですが、ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0

あえて申し上げれば、マスコミに知り合いや先輩をつくり、そこからどうしたらなれるのか情報を仕入れることがとても大事です。

ただなりたいと思うだけなら雲をつかむような話です。
 マスコミに多くの卒業生を送り込んでいる、東大、早稲田、慶応義塾のいずれかに入りそこのマスコミ研究会、放送研究会にお入りになったらいかがですか。なにかのきっかけや情報がつかめると思います。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!