プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在個人事業(PC関連)を7年くらいやっております。そろそろ法人にしたほうが良いかなと漠然と考えています。現在売り上げは、年500万くらいです。法人にすればもう少し仕事が取れるのではないかと思います。将来的には従業員も一人二人は雇えればとも思います。税金面なども考えて会社にすべきか、このまま個人で行くか迷っています。いろいろ調べましたが法人にするとどんなメリットがあるのか、デメリットがあるのか実際にわかりません。是非アドバイスをお願いします。
資本金は300万を予定しています。
実際に法人税などは、いくら位になるのか、帳簿なども現在と比べ同なのか?具体的にわかればお願いします。

A 回答 (6件)

現在の売り上げでは、法人にしただけで得られるメリットは皆無です。


デメリットとしては、登記や経理などが面倒になり、納める税金や(頼むのであれば)税理士の費用が多くかかることが挙げられます。

以上はあくまでも形式的なことです。
まあ、法人にすると、(人にもよりますが)ある程度テンションが上がるので、それが最大のメリットなのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。
確かに法人にすると私の性格からかなりのテンションはあがると思います。
が、やはりデメリットの方が大きいですね。

お礼日時:2007/08/12 22:03

500万位だと、特にこれといった大きなメリットは無いと思います。

法人税の方が高いかも?まぁ、帳簿は会計ソフトをつかって、青色申告されていたなら、大きな手間は変わりませんが、申告書ははるかに面倒だそうで。(税理士さんに頼んでしまう手もありますけどね)
ひとつの考え方としては、取引先との関係である程度大きなお金が動くなどで、必要に迫られたら専用の法人を一つ作るっていうところでしょう。個人事業は旧来のおつきあいのためにそのまま残して、その取引先なりプロジェクト専用の法人みたいにして法人はそことのおつきあいのお金だけで回しておけば良いわけですね。資本金は設立費用を賄える程度・・・数十万でも良いと思いますよ。
こんなささやかでも一応「法人」ですから、仕入れの時や、新規顧客の開拓の時、.co.jpドメインを取るなど、どうしても法人名義が必要になったときにはチャッカリ利用することができます。余裕があるなら一つ作っておくのも便利かもしれません。
気になる健康保険などの関係ですが、一応法人だと厚生年金等には強制加入ですけど、社会保険事務所に聞いてみたら給料がゼロでは金額の算出のしようがないので、給料支払いができるまでは国民年金/国民健康保険のままで良いとそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどと言えるアドバイスありがとうございます。

>プロジェクト専用の法人
このあたりは思いも付きませんでした。ありがとうございます。後は税金面でどうなのか詳しく調べたいです。

お礼日時:2007/08/12 21:55

少なくとも節税に関しては数千万円程度の売上がないとメリットはありません。

下手をすると、逆に税金が増えてしまう可能性もあります。

>法人にすればもう少し仕事が取れるのではないかと思います。

とおっしゃっていますが、法人でないことを理由に断わられたり、「おたくが法人だったらやってもらうんだけどなあ」と言っている顧客は、具体的に何件で売上にして、何万円相当あるのでしょうか。

そういった顧客が特にいないのであるならば、法人にしたことで売上が増えるとは考えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変具体的なアドバイスありがとうございます。確かに売り上げが消費税も払う必要の無い売り上げです。メリットは無いのですね。法人にしたところで売り上げは変わりそうに無いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/12 21:58

・メリット


税金対策
個人事業は所得が多くなるほど税率が高くなる累進課税ですが
法人は所得に関わりなく一定の税率です。
利益が莫大になってくると法人にした方が税金は安くなります。
あまり儲かっていないなら個人の方が得です。
ちゃんと試算してからの方がよいですね。

取引先との関係
世の中には個人事業者とは取引しないという企業もあります。
そんな会社と取引するなら法人化するしかありません。
また、会社だと何となく信用できるなんて人もいるかもしれません。

事業承継対策
法人にしておけば、社長が死んでも会社はそのまま継続します。
(もちろん役員の変更は必要ですが)
お店としての事業の開廃業の届けを出し直す必要もなく。
会社名で取得した許認可も取り直す必要が無くなります。


デメリット
・登記・決算公告などの手続きが必要で事務手続きが煩雑。
・法人の税務申告書の作成は個人に比べて難しい。
・会社を閉鎖するのには設立以上の手間がかかる。

まだ、完全に軌道にのっておらず、
仕事も一代限りで終わらせるつもりなら
焦って法人化する必要はないと思います。

いずれにせよ、質問者さん自身十分に理解してから行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございます。やはりメリットは無いですね。

お礼日時:2007/08/12 21:59

開業から40年です。


デメリット
途中で6年くらいで年商が個人ではダントツに多く、税務署より目立ち過ぎる。このままでは毎年税務調査に来るようである。帳簿を見て。
「儲かってますね。」! 税金オンチの技術畑のわたしは実感はないのでビックリです。
「株式会社にすれば、経費も落とせる部分も多くなり、助かります。ヨ。!」
と指導され、云われるままに、税理士も銀行紹介の税理士に代わり、この費用は高いです。
開発品、専用機、の仕事柄、トラブルも増える事から、又、銀行紹介で弁護士に顧問弁護士になって貰ったり、間接費用が増えました。労務管理士、司法書士、しかり。
利益が出ている時は結果OKの様な、逆の時も納税額はいつもトップクラスの税金支払い
に追われるようは税務対策、(形態)に成ってしまいました。(これが痛い)
1、技術畑では自信があっても、他人任せで経理もポイントを任せた。
2、借り入れ先の銀行との付き合いが親密になり過ぎ、多方面で断れない。
3、結局は税務署と交渉しましたが、解決出来ず。本当に苦労しました。
4、借り入れが増えるばかりです。納税に振り回されていました。
5、あなたは、資本金300万と言われていますが、ウチの場合1000万以上と指定
されました。これは法規が変わったのですか。判りませんが。
又、あなたは株式会社にした方が何故、良いかが判りませんが。?

メリット
あまりありません。これから節税を研究しないと、仕事が出来て、利益が出ても全部
税金に払っても足りない様は不合理な事にならない様に頑張るしかありません。
税務署には勝てません。若い女の子に「期日までに支払いがないと財産差し押さえします。」役所も同じです。勝てません。「期日までに支払いがないと財産差し押さえ」です。
と冷淡にトドメをさされるだけです。
「血も涙もありません。」それで、「税の公平とかのたもうています。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご経験のアドバイスありがとうございます。
もう一度考え直します。

お礼日時:2007/08/12 22:01

こちらで全部わかります。




個人事業・自由業者のための会社をつくるメリット・デメリット本当のところズバリ! 井上 修 (単行本 - 2006/1)
価格: ¥ 1,470 (税込)
商品の詳細

単行本: 303ページ
出版社: すばる舎 (2006/01)
ISBN-10: 4883994996
ISBN-13: 978-4883994991
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。一度読んでみます。

お礼日時:2007/08/12 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!