

お世話になります。4月より就職した、新社会人の男です。
お付き合いしている彼女と結婚を考えており、新婚旅行に向けた準備もしなければと思っております。
先日空港に行った際、JALの旅行積み立てのパンフレットを目にしました。キャンペーン中とのことで、かなりお得なようです。
http://www.jal.co.jp/tabitsumi/campaign/
そのため、この機会にJALに入会し旅行はJALツアーで申し込もうと決めました。その後いろいろ調べるにつれ、マイレージというサービスがあることを知りました。
私は飛行機に乗ったことが実はまだなく(先日はデートで飛行機を眺めにいっただけです(^^ゞ)、航空会社のシステムは全く分かりません。ですが、フライト距離によって自動的に貯まるのと、提携クレジット会社のカード利用で貯まっていくのも可能と言うのは調べて理解できました。
しかしながら、カードの入会手数料・年会費までを払って得するのかな~と不安でもあります。現在、1人暮らしをしておりクレジットカードは持っておりません。毎日のの買い物はほとんどイオン系スーパー(マックスバリュなど)で、月3万円程度は購入しているでしょうか。もちろん店舗はクレジット対応です。
そこで質問ですが・・ずばりカードは月3万円程度の支出状況でも入会したほうがお徳でしょうか?ちなみにいろいろ調べた結果、以下のQ&Aを参考にセゾンカードを検討しております。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa701933.html
まだ社会に出たばかりの若輩者、知識がほとんどありません。皆様のお知恵をお借りしたく存じております。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JALカード使っています。
クレジット機能がないものは年会費無料です。でも
飛行機に乗らないとマイルが貯まりません。
クレジット機能をつけて年会費2100円です。こ
の場合200円のクレジットで1マイル貯まります。
俺は年会費4200円払って100円で1マイル貯
まるコースにしました。
国内の無料往復航空券は区間関係なく15000マ
イルで1往復分交換できます。
すなわちクレジットで150万購入すれば1往復分
タダでもらえる計算です。
実際に無料航空券に交換しようとすると、人気の路
線はまず満席で無理です。2ヶ月前のAM9:30
から電話で予約できますが(ネットでももちろん可)
話し中でつながらずつながったと思えばすでに満席
、こんな状態ばかりです。
しかもマイルは3年間しか累積できません。4年目
になるとところてん方式で無くなります。
さらに、航空券だけ無料でも現地のホテルは正規
の料金になるので格安ツアーの方が安いケースも
多々あります。
無料航空券の利点は現地友人が居てに宿が無料とか
出張で旅費をうかすとか、子供(6歳未満)がいて
親は旅行会社でツアーに申し込み、子供は添い寝で
無料でも航空券だけは必要!なんていうときに
使うとかしない限り得するものではないと思います。
yujirunnerさんが使う路線がどこか解りませんが
羽田-石垣、羽田-宮古島はまず満席です。
羽田-那覇は人気がある時間の便は満席です。
羽田-千歳は時期が良かったのか好きな便とれまし
た。
それと、マイルで無料航空券に交換できなかった場合
どうするか・・・
マイルを金券みたいに交換することもできます。
たしか1万マイルで1万円くらいだったかな。
金券といってもどこでも使えるわけではありません。
JALの航空券を購入するときに充当するなどすごく
限られてしまいます。
俺は30000マイルあったので今回沖縄-那覇の無
料航空券を2枚手に入れようとしましたが満席だった
ので仕方なく30000マイル全部を金券に変えて
正規の値段で航空券買いました。航空券は1枚しか買
えませんでした。
No.2
- 回答日時:
ダンナがJALsuicaカード使用中です。
他のカードはわかんないので、このカードについて。
JALsuicaカードならsuicaチャージに使用できるのでかなり貯まりますよ。
当然通常のクレジット機能もついていますので、カード切れるとこはほぼカードで支払っています。
毎月suica代5万(ダンナ営業職)、他もろもろで5万、10万近くはカードを使用しています。
また、私の実家が飛行機でしか行けないところなので、実家への帰省は必ず飛行機。
最低でも年に1回、多くて4回ほど帰るので、マイルも貯まります。
その結果私たちは半年ほどで2万マイル以上貯まりました。
しかしご相談者様はあまり飛行機を使用されないとのこと。
しかもマイルを貯めての目標が新婚旅行・・
どちらにいかれるのかにもよりますが、もし海外にいくつもりなら、JALマイルを貯めて行かれるよりも、安いツアーを探した方が良いと思いますよ。
(ちなみにJALのツアーはめちゃ高です。HISやネットのツアーのが安い)
そしてJALのマイルを奥様(になられる方)分と一緒に貯めても、JAL家族カードがないと分け合えません。
その家族カードもまた別に年会費取られます。
当然各々でJALカードを持っていてもいいですが、貯まるマイルにばらつきがあったら使用するとき面倒ではないですか?
あまり飛行機を使用しない、マイルを貯めての目標が海外、今独身で月3万ほどのカード使用しか見込めない、というのであれば、JALに限らずマイルを貯めてもあまり意味がないかもしれません。
近くにMaxVALUEがあるなら、イオンカード持って5%offを使った方がオトクだと思いますよ。
カードは目的を持って選ばないと、年会費が無駄になりますからね。
以上、飛行機が足の女でした。
アドバイスありがとうございます。
クレジットカードを使いたい目的は・・マイルを貯めるだけです。近所のイオン系スーパーは、5%オフの日は現金でもオフにしてくれるんですよ(^^ゞだからイオンカードは持っていますが、使っていません(ETCのみの利用)。
けれども、買い物だけならあまりたまらないんですね・・残念。
新婚旅行は、JTBと航空会社系旅行会社しか考えておりません。私・彼女とも地方の保守的な地域に住んでいるので・・両親はHISを知らないと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その過去の回答には嘘があるので注意した方がいいよん。
まず、年会費無料・永久不滅ポイントつきのセゾンカードでポイントをJALマイレージに交換する場合、任意の区間の国内線往復航空券に交換するためには、760万円以上の買い物が必要。
どんだけ~
セゾンカードのポイント還元率は業界最低水準。やめといた方がいいよ。
マイレージプラスセゾンは、100万円で5000マイル
追加年会費 5,250円でマイルが倍たまるけど
それでも100万円で1万マイル
おはなしにならない^^
年会費がもったいない。
イオンによく行くならイオンカードがおすすめ。
ポイントをためる目的じゃなく、全商品5%オフになる日が月ぬに数日あるから、それを目的に。
5%オフは大きいよ~
ポイント還元なんてせいぜい0.5%~1%程度。
ちなみに、5%オフになる日以外は、その他のよりポイント還元率の高いカードで支払うといい。P-oneカードとか。
あと、JAL旅行積立なんてやめといた方がいいよ。
一見お得にみえるけど、もともと高い商品を少し安く買えるだけ。
その時々に発売される格安航空券とか、格安ツアーを探した方がはるかにお得。
なんか、あなた将来大きな額をだましとられそうな気がしてしまう(笑)
アドバイスありがとうございます。
>まず、年会費無料・永久不滅ポイントつきのセゾンカードでポイントをJALマイレージに交換する場合、任意の区間の国内線往復航空券に交換するためには、760万円以上の買い物が必要。
そんなにするのですか・・(^^ゞ あまりプラスにならないんですね~。別に数回の買い物だけでドカンというのは考えてなく、少しずつでも貯めていければ・・と思っていたのですが、760万はあまり意味がないですね。
全商品5%オフは、現金でもやっています。イオンカードは一応持っていますが、使ってはいません(^^ゞ(ETCカードだけもらって、クレジットは処分しました)。クレジットの使用目的は、マイルだけなのです。
旅行積み立て・・新婚旅行は、JTBか航空会社系列の旅行会社しか考えていないので。JALはANAやJTBよりも高いんですかね~。調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
ユナイテッド航空のマイルを使...
-
こんにちは。 質問を見つけてく...
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
マイレージを貯めるには??
-
ANAでマイルを使って韓国旅行の...
-
デルタ航空のマイルでスカイチ...
-
航空マイルをためる?
-
ANAの飛行機に乗る予定の日、朝...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
友人のために購入したANAの航空...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
搭乗拒否されました
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
航空会社のブラックリスト
-
航空券の大きさ
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
ANAの優待券が未使用か調べたい
-
航空券の苗字と名前を反対に入...
-
阪急交通の集合時間がが出発の2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイレージでいくなら一番お得...
-
特典航空券
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
JALのマイレージを取り消したい
-
カードを解約したらマイレージ...
-
IITとIT5の意味
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
JALのマイレージを使ったのです...
-
マイルでJAL国際線アップグレー...
-
ANA・JALのAPI
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
マイレージ加算か航空券自体の...
-
Jalマイレージについて質問です...
-
飛行機マイレージについて
-
ANAでマイルを使って韓国旅行の...
-
JALマイルがたまるパックツ...
-
ANAマイルについての質問です。...
-
アジアマイル(キャセイ)のマ...
-
ANAマイルの使い方について
おすすめ情報