dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlook express6を使っています。今までメールを作成してそれを名前をつけて保存しても編集できていました。
それが更新プログラムをインストールしたら編集できなくなってしまいました。(開くことはできます)
どうしたらいいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

emlファイルの雛形をダブルクリックしても編集状態で開けなくなったというご質問でしょうか。

もしそうでしたらレジストリの操作が必要です。下をご覧下さい。再送信のQ&Aですが、作成中のメールを保存した雛形の場合は、準備はレジストリ操作のみです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2881395.html ANo.4

レジストリ操作は上にも書いてありますが下の方が簡単です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2967312.html ANo.4。ANo.5のポイントも参考になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。分かりやすい回答で無事解決することができました。

お礼日時:2007/08/17 21:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

outlook自体は開くことができます。でも今後の参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/17 21:11

その更新プログラムとは何なのでしょうか。


アップデート前の状態にシステムの復元をしてみてもダメですか?
またはそのプログラムをアンインストールしてみてはいかがでしょぅか。(プログラムの追加と削除にあればの話ですが)

この回答への補足

いくつかのプログラムをインストールしてしまったようです。更新プログラムってアンインストールしてしまってもいいんですか?たくさんありすぎてよく、わからないんです・・・。

補足日時:2007/08/16 20:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!