dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日と今日(8/4)の大雨で、2回も部屋が水浸しになってしまいました。
窓側の壁際の床から、すごい量の水が漏れ出てきているのです。
ベランダの排水溝は定期的に掃除しており、現にベランダは水でいっぱいになっているわけではありません。原因はわかりません。
年末ごろの引っ越しを考えていたのですが、これではおちおち外出も出来ませんので、緊急に引っ越しをしたいと思っています。
その際、雨で濡れてたわんだ壁、反ってきた床(ビニールカーペット)等の補修費は私が払わなくてはいけないのでしょうか?
実は2年ほど前にも、エアコン用の壁穴から浸水したことがあります。外にあるエアコン用の壁穴がきちんと塞がれておらず、浸水したのです。(この時の状態は管理会社に写真をとってもらってあります)
また、こういった事態を「被害を受けた」ということで何らかの補償をしてもらうことはできるのでしょうか?

非常に困っており、急いでもいます。
不足している点についてはすぐに補足しますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんばんは


私も大雨で部屋が水浸しになった経験あります。
突然の激しい大雨で、家に帰ってみるとなんと!
天井から水がポタポタ落ちていたのです。
水は、部屋の蛍光灯をつけるアダプターからかなり滴り落ちてきて蛍光灯が
つかなくなってしまいました。 また、窓際の台所の天井からもポタポタ落ちていて、床が水浸しでした。 本当に唖然としました。
とりあえず、床をぞうきんで噴き、まだまだ水が天井から落ちてきたので、
水が落ちてきた天井の下6カ所にバケツや水を貯める洗面器などを置きました。
また、クローゼットを開けてみると なんと! クローゼットの中も一部の
服が水浸しで色のついた水で変色していました。
次の日、大家に文句を言いました。
大家が調べたところ、私は2Fだったのですが、3Fの空き部屋のベランダが
枯葉やごみで排水溝が詰っていて水浸しだったようです。
それで、水がうまく排水溝から流れず、私の部屋の天井から落ちてきたということでした。 私は納得いかなかったので、入っていた住宅保険の会社と個人で加入していた保険会社に連絡し、担当員に部屋の損害状況を説明しました。
すると、保険金がいくらか入りました。 
しばらくすると、天井からカビが生えてきたので、これはまずいと思い、
引越しました。 
引っ越すときは、敷金の範囲内だけですみましたよ。
やはり引っ越すときは、築年の古いの物件は避けました。リフォームしていても
何が起こるかわかりませんからね。
私もこのときは、本当に嫌になりましたが、この経験を生かしてがんばってください。
    • good
    • 0

こんばんは


私も大雨で部屋が水浸しになった経験あります。
突然の激しい大雨で、家に帰ってみるとなんと!
天井から水がポタポタ落ちていたのです。
水は、部屋の蛍光灯をつけるアダプターからかなり滴り落ちてきて蛍光灯が
つかなくなってしまいました。 また、窓際の台所の天井からもポタポタ落ちていて、床が水浸しでした。 本当に唖然としました。
とりあえず、床をぞうきんで噴き、まだまだ水が天井から落ちてきたので、
水が落ちてきた天井の下6カ所にバケツや水を貯める洗面器などを置きました。
また、クローゼットを開けてみると なんと! クローゼットの中も一部の
服が水浸しで色のついた水で変色していました。
次の日、大家に文句を言いました。
大家が調べたところ、私は2Fだったのですが、3Fの空き部屋のベランダが
枯葉やごみで排水溝が詰っていて水浸しだったようです。
それで、水がうまく排水溝から流れず、私の部屋の天井から落ちてきたということでした。 私は納得いかなかったので、入っていた住宅保険の会社と個人で加入していた保険会社に連絡し、担当員に部屋の損害状況を説明しました。
すると、保険金がいくらか入りました。 
しばらくすると、天井からカビが生えてきたので、これはまずいと思い、
引越しました。 
引っ越すときは、敷金の範囲内だけですみましたよ。
やはり引っ越すときは、築年の古いの物件は避けました。リフォームしていても
何が起こるかわかりませんからね。
私もこのときは、本当に嫌になりましたが、この経験を生かしてがんばってください。
    • good
    • 0

こんばんは


私も大雨で部屋が水浸しになった経験あります。
突然の激しい大雨で、家に帰ってみるとなんと!
天井から水がポタポタ落ちていたのです。
水は、部屋の蛍光灯をつけるアダプターからかなり滴り落ちてきて蛍光灯が
つかなくなってしまいました。 また、窓際の台所の天井からもポタポタ落ちていて、床が水浸しでした。 本当に唖然としました。
とりあえず、床をぞうきんで噴き、まだまだ水が天井から落ちてきたので、
水が落ちてきた天井の下6カ所にバケツや水を貯める洗面器などを置きました。
また、クローゼットを開けてみると なんと! クローゼットの中も一部の
服が水浸しで色のついた水で変色していました。
次の日、大家に文句を言いました。
大家が調べたところ、私は2Fだったのですが、3Fの空き部屋のベランダが
枯葉やごみで排水溝が詰っていて水浸しだったようです。
それで、水がうまく排水溝から流れず、私の部屋の天井から落ちてきたということでした。 私は納得いかなかったので、入っていた住宅保険の会社と個人で加入していた保険会社に連絡し、担当員に部屋の損害状況を説明しました。
すると、保険金がいくらか入りました。 
しばらくすると、天井からカビが生えてきたので、これはまずいと思い、
引越しました。 
引っ越すときは、敷金の範囲内だけですみましたよ。
やはり引っ越すときは、築年の古いの物件は避けました。リフォームしていても
何が起こるかわかりませんからね。
私もこのときは、本当に嫌になりましたが、この経験を生かしてがんばってください。
    • good
    • 0

こんばんは


私も大雨で部屋が水浸しになった経験あります。
突然の激しい大雨で、家に帰ってみるとなんと!
天井から水がポタポタ落ちていたのです。
水は、部屋の蛍光灯をつけるアダプターからかなり滴り落ちてきて蛍光灯が
つかなくなってしまいました。 また、窓際の台所の天井からもポタポタ落ちていて、床が水浸しでした。 本当に唖然としました。
とりあえず、床をぞうきんで噴き、まだまだ水が天井から落ちてきたので、
水が落ちてきた天井の下6カ所にバケツや水を貯める洗面器などを置きました。
また、クローゼットを開けてみると なんと! クローゼットの中も一部の
服が水浸しで色のついた水で変色していました。
次の日、大家に文句を言いました。
大家が調べたところ、私は2Fだったのですが、3Fの空き部屋のベランダが
枯葉やごみで排水溝が詰っていて水浸しだったようです。
それで、水がうまく排水溝から流れず、私の部屋の天井から落ちてきたということでした。 私は納得いかなかったので、入っていた住宅保険の会社と個人で加入していた保険会社に連絡し、担当員に部屋の損害状況を説明しました。
すると、保険金がいくらか入りました。 
しばらくすると、天井からカビが生えてきたので、これはまずいと思い、
引越しました。 
引っ越すときは、敷金の範囲内だけですみましたよ。
やはり引っ越すときは、築年の古いの物件は避けました。リフォームしていても
何が起こるかわかりませんからね。
私もこのときは、本当に嫌になりましたが、この経験を生かしてがんばってください。
    • good
    • 0

大家です。


雨で濡れてたわんだ壁、反ってきた床(ビニールカーペット)等の補修費は貴方が払う必要はありません。大家の支払うべきものであり、また大家の入っている住宅総合保険の適用の範囲です。
さらに補足しますと、床からの浸水の結果、壁・床に被害があったわけですが、これにカビが生えてきたりしますと、貴方の管理責任も100%ではないにせよ生じてきます。カビが生える前に引越しをお勧めします。
今回や前回のような構造や工事の不備による損害は大家の負担です。もし貴方の家財に被害があれば損害賠償を請求できます。(証拠がないといけませんよ)また、家財保険をかけていれば適用できるかもしれません。
家主・借主双方保険に加入していれば、保険会社の裁定が参考になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
締め切るのが遅くなってしまったのは、実はまだ解決していないからなのです・・・
あれからすぐに管理会社に連絡し、状況の確認と修理ということになったのですが、それから一向に進行しないのです。
修理に入る日も、こちらから「どうなりました?」と電話しないかぎりそのままほったらかしです。
もう引っ越しする方向で考えているので、工事に時間を取られたくないとも思っているのですが・・・(石膏ボード一枚取り替える程なので、大がかりで時間もかかりますよね?)
室内部分と共用部分の管理会社が別だというのも、こういった進行になっている一原因だと思われます。
とにかく、こちらでは修理に関して一切負担できません とは言っています。

お礼日時:2002/09/02 23:51

詳しい事は判らないのですが、市区町村の役場に防災課みたいな所はないでしょうか?



そちらに被害を報告するとともに、どのような行政面での手だてがあるか問い合わせてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!