dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がディズニー映画が好きになったきっかけは『ヘラクレス』でした。
あのゴージャスな音楽に、夢があふれる世界、主人公の成長していく姿、ゆかいななキャラクターたち、ハーデスさえも憎めないキャラクターに思えました。

そしてその当時、ヘラクレスのたくさんのグッズが販売されていてたくさん買ってしまいました。
その中に、映画の中にでも出てくるおかしな水筒も持っています。

しかし、調べてみると国内ではあまり評価されていない作品でした。

よくディズニー映画は、続編が製作させることが多いです。
しかし、いつまでたってもヘラクレスだけは続編の映画がありません。
テレビアニメシリーズでヘラクレスが放映されましたが、国内ではやっぱり一部の地域だけしか放送されていなかったようです。

あんなにすばらしい映画なのに、なぜあまり評価されないのでしょうか?・?・?

やっぱり他の作品がそれ以上であると考えるしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

ヘラクレスの評価などは分かりませんが、私も好きです^^


ここにヘラクレス2の情報が少し載っていました。

http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/diary/2007/180 …

話かわって、もうプレイしたかもしれませんけど、
「キングダムハーツ」っていう、スクウェアエニックスとディズニーがコラボしてるゲームがあるんですけどおススメです!ヘラクレスと一緒に戦ったり出来るので面白いですよ!1にも2にも出てきます^^

http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/
    • good
    • 0

ディズニー作品は確かに続編を作りますね。


続編はアメリカや全世界的に劇場でヒットすれば可能性はあったのでしょうが、ヘラクレスは全世界で大ヒットとまでは行かなかった気がします。「映画」としての続編は難しいかも知れませんね。
でも、劇場公開作の続編はDVDのみというのも多々ありますので、可能性は低いですが、DVDで登場するかもしれないですね。

尚、昨年ディズニーのアニメーション総責任者に就任した
ピクサースタジオのジョン・ラセター氏は今後、安易に続編を制作しないと言っているので、今後はそういう方針になっていくのかもしれません。

映画も商業世界の中でのことですので、興行収入が見込めないと
良い作品でも日の目を見ないことが良くありますね。
ファンの方はそんな中でも、自分にとってのお気に入り作品を大事にしていけばよいと思いますよ!
    • good
    • 0

価値観は、人それぞれですから、あなたがすばらしいと思った作品が、必ずしも、他の人もすばらしいと思うことはありません。



 しかし、あなたがすばらしいと思っているのなら、それで良いのではないでしょうか?あなたが、好きなのであればそれでいいと思います。
  僕も、ヘラクレスは好きですし(ぇ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!