重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人宅で供された果物の名前が友人ともどもわからなくて困っています。
友人は近所の人に「沖縄の果物だ」と言われていただいたそうです。

特徴は
・表皮がサツマイモ様の赤紫色
・花の萼(がく)のような突起が所々ついている(垂れている)
・ソフトボール大で、卵形
包丁で縦割りにすると
・白い果肉に種(キウイフルーツと同じくらいの大きさ)が散らばっている
食べてみると
・食感は、筋張ってなくて、牛乳寒のようなあっさりとした歯ごたえ
・種はキウイフルーツと同じプチプチした食感
・臭いはとくになく、味もとくになかったです。

ウェブ上で果物のサイトを見てもわからず、検索のしようもなくて、気になっています。

ご存知の方、よろしくご教授下さい。

A 回答 (2件)

ドラゴンフルーツかな?


参考URLに写真があるのでご確認ください.たぶん左端のホワイトビタヤだと思います.

ちなみに「沖縄 フルーツ」で検索し,写真のあるサイトを探しました.

参考URL:http://www.kamis-inc.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答、有り難うございました。
自分の検索の仕方が抜けていることを痛感しました。
(goo、yahoo、googleを主に使ってるんですが…)
失礼しました。

お礼日時:2002/08/06 15:47

ドラゴンフルーツと呼ばれるサボテンの実です。



メキシコをはじめとした中南米、イスラエルなどで栽培が盛んで、日本国内では沖縄で栽培されています。

参考URL:http://www.okinawajoho.net/s1/ginoza-kj/oder-01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
サボテンの実とは思いもよりませんでした。
参考URLもminatouriさんのも含めてじっくり閲覧させていただきます。

お礼日時:2002/08/06 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!