dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチの犬(メス)が道路でオシッコをしたのですが、それをオス犬(野放し)が見ていて
ウチの犬のオシッコのニオイをかいだり舐めたりしたあとで
片足を上げて「チッ!」と自分のオシッコをひっかけてトコトコ別の方向へ行きました。
ウチの犬もそれを一部始終見ていて、なんだか不快(そういう風に見えたので・笑)だったらしく
プイ!っと前を向きなおしてスタスタ歩き始めました。
このオス犬の行為は何か意味があるのでしょうか?

またウチの犬は、普段から自宅のトイレで用を足しています。
だからか分かりませんが、外でウンチやオシッコをする犬に対して友好的ではないのです。
それなのになんで外でしてしまったのでしょう?
(ちなみに、外で尿意をもよおしても、家に帰るまで我慢してるらしく
帰ったら大急ぎでトイレシートへ・・・という事が数回ありました。)

A 回答 (2件)

こんにちは。


縄張りを示すという意味と、
体格を示す意味もあるそうです。
大きな犬だと、当然上のほうまでおしっこがかかりますよね?
なので、オスは、少しでも自分を大きく思わせようとして
片足を上げておしっこするらしいです。
「お、ここにはこれくらいの大きさのヤツが巡回してるんだな」と
そこをかいだほかの犬に示すわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウチで飼ってるのはメスなので、オシッコの事はあんまり気にしてなかったのですが、犬のオシッコには色んな意味があるんですね~。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 20:22

つい先ほど、同じ状況をみました!


これは、♂が他の犬のおしっこに自分のおしっこを重ねることで、
自分の縄張りを主張しているのではないかと思います。

他の犬のおしっこはその犬の縄張りのマークなので、
そのマークから相手が誰かを認識して、
縄張りが主張できるかどうか考えているのかもしれません。

つまり、野良さんが「自分のほうが優位であるから、
自分が重ねて縄張りを主張する」ことを選択したので、
不快におもったのかもしれませんねぇ・・・(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>つい先ほど、同じ状況をみました!
ま、まさかそれは私では?(笑)ノラちゃんはウチの犬よりも優位に立てると思ったのか~。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!