dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を教えてください。

そうですねぇ、わたしは・・
「ダイ・ハード」のラストシーンに、ハリソン・フォードの「逃亡者」のラストシーンを・・・。
もうね・・^^

A 回答 (15件中1~10件)

 封切られたばかりのクエンティン・タランティーノの「デス・プルーフ in グラインドハウス」をお勧めします。

荒唐無稽滅茶苦茶暴力路線の映画ですが、ラストに至って、それらが笑いにまで昇華しています。少々残酷なものでも構わないようでしたら、この痛快なラストシーンを是非映画館で体験してほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残酷にして・・痛快・・ですか。
自虐的?でもあるのかな。興味は尽きませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 08:55

こんにちは。

前回は点をつけてくださってありがとうございました。
「007 カジノ・ロワイアル」新しい方ですね。
「ストリートオブファイアー」80年代の作品です。
痛快とはちょっと違うけど、「ターミネーター」の1のラストもきれいにまとまってて、とてもかっこよく好きです。これまたちょっと痛快とは違うかもだけど、「トレマーズ」のラストシーンもさわやかで好きです。
そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、こちらこそよろしくお願いします。
さわやかなラストシーンは私も大好きです。映画ってこうじゃなくっちゃ・・みたいに感じたりもしますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 08:57

他の質問で散々挙げている名作はちょっとおいといて(笑)



「ミッドナイトエクスプレス」
脱獄物です。

「ロンゲスト・ヤード」
刑務所でのアメフトの話。

「雨に歌えば」
古いミュージカルで名作です。

「チャンス」
知恵遅れの庭師が体験するユーモラスで心温まるコメディ。

「ルパン三世 カリオストロの城」
有名なアニメ作品です。

「少林サッカー」
ハチャメチャコメディですが、痛快さはてんこ盛り。

とりあえずこんな物で。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「チャンス」は私も大好きな映画です。
久しく観てませんでしたが・・・ラスト・・?忘れてしまいましたね^^もう一度観てみますね^^
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:00

こんにちは。



「スティング」
ポールニューマン・ロバートレッドフォードの魅力全開です。
詐欺師の話なのですが、ラストシーンは、まさに「やられた!」の一言です。

「アンタッチャブル」
全編通じて名シーンが多いですが、ラストのケビン・コスナーのセリフに胸を打たれます。
ああいうオトナって格好いいな、と思いました。

ご覧になっていることかと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん・・偶然とはいえ・・私好みの作品で・・攻めてきましたねぇ^^ありがとうございます(泣)

この二作観てない方には・・是非にって感じですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:03

ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。


グラン・ブルー(88仏)美しい海を舞台に、素潜りで競い合う2人の男と1人の女の感動のストーリー。
太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84米)禁酒法時代のアメリカでのし上がっていくユダヤ系ギャングを描く大作。
カゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敢えて?定番の名作で決めてくれましたね。嬉しいですねぇ。
「グラン・ブルー」なんてラストは涙がとまりませんでしたよ、もう^^

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:06

スパイゲーム


ミッドナイトラン

どっちも最高
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の映画好きがなんとも伝わってきそうな二作ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:07

アラン・パーカー監督、ニコラス・ケイジ主演の『バーディ』です。


あのラストシーンのためだけに映画を作ったんじゃないかと思うほどでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、参考になったに一票入ってますですよ。
賛同される映画ファンいらっしゃるようですね。
観てみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:09

ソードフィッシュ(2001)



ラストシーンじゃなかったら、
トゥルーライズ(1994)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルにまとめて下さいましたね^^
まだ二作との観てませんので、参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:10

ラストが面白い映画は相当あると思いますが、「もぅ痛快!!」と表現したくなる映画は、案外少ないのかも知れませんね。


既出以外で。
ちょっと前の、メルギブソンの「ペイバック」。ラストが「もぅ痛快!!」でした。

参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク拝見しました。
なんとジェームス・コバーンもちょい役?で出てるのですね。
残酷?っぽいようなラスト観てみたいですねぇ。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:13

「アンタッチャブル」のラストで、エリオット・ネスが記者の質問に答えた一言が最高でした。

実際に言った言葉らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アンタッチャブル」のラストは人気あるようですねぇ。
そうでした、ネスが実際に言った言葉ですかぁ・・。
今夜あたり・・もう一度観たい映画です^^
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!