プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎日、日本に来ているたくさんの外国人(西洋人)を見ていて彼らはどういった目的で日本を訪れているのかとても興味があります。というのも、世界の中で海外旅行をする国としては日本は外国人には人気がないというのを知っています。(理由も知ってます)。では、もし観光で来ているとしたら彼らは何に興味を持って、何を見たいと思って日本に来たのか。日本を訪れる世界の人々がどんな人たちなのか、どんな目的なのかなどがのっているサイトがあれば是非教えて下さい。日本に住んでいる、日本に仕事があるなどの方々もいます。仕事は別として、なぜ彼らが日本を選んだのか。なぜかわからないけれど、日本に魅せられた人たちなのかなとも思ったりします。(それが大部分かな)私の友達には白人の彼を持つ子がいますが一人は友達が渡米した時に知り合った人で、自分で言うのも変ですが、少なからずアメリカ人って自分たちのことを日本人よりは上と思っていますよね。思っていないとしても、全てにおいて日本がアメリカの後を追っかけているというのは事実です。また、イギリス人の彼の子の場合にしても彼は日本で英会話学校の先生をしていますが、そんな彼らはなぜ日本に来たのかが大変興味があり、なぜ彼らは自分と同じ国の人ではなく、日本人を選んだのか。言ってみれば、日本人だってフィリピン人の女性などと結婚している方いますよね。私は、イメージ的にはどうしてもそれと同じイメージを持ってしまうのです(ちょっと訳あり、あやしい人、というふうに。彼らが遊びか本気か、などはここでは関係なし)日本で同じように考えても、日本より少し下の、周辺の国々へ住もうと考える人は本当にその国が好きで移住した人、もしくは仕事で行っているかくらいですよね。きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね。もちろん例外もあると思いますが、いろいろ含め、いろんな方々のご回答をお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

ここで日本人に聞いてみても仕方ないのではないでしょうか?


外国人に直接聞いてみてはいかがですか?


以下は国際交流をやってる団体で僕が特にお勧めのものです


特定非営利活動法人 東京エイリアンアイズ
http://www.annie.ne.jp/~ishn/

特定非営利活動法人 多文化共生センター
http://www.tabunka.jp/

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター
http://www1.jca.apc.org/jvc/
    • good
    • 0

#5です。

せっかくお返事を頂いたので再回答します。
>「上」や「下」と考えるのは、外国人の方にはない感覚なんでしょうか。
私の書き方が至らなかったかもしれませんね。決してそのような意味ではありません。他の回答者の方も書いていらっしゃいましたが、どの国いっても上下をつける考えというか差別的な考えってあるでしょうね。日本でもあるし中国でもあります。中国では黒人差別がひどかったな。でもアフリカに行くと今度は自分が下に見られるんですよね、黄色人種だからって。さらにアフリカに行く途中のフランスでも「差別されてるなー」と思う事があり、あの時は気が滅入りましたね。まあ、差別されても「じゃあ自分は気をつけよう」と気づけるんだからありがたい事でもあるのかもしれません。結局上下をつけようとする人は世界中どこにでもいるし、それは「アメリカ人は差別意識を持ってる」とか「フランス人は・・・」とかではなく、その人個人の頭と心の中身の問題なんですよね。
>外国で働いている人は「きちんと」していないから日本で働けないというのは違うのではないでしょうか?・・・では、どういうところが違うのですか?
??きちんとしている人でも外国で働きますよね??別に名家の出じゃなくても。あれ?「仕事で行っている人は別」でしたっけ?
うーん・・・、つまり私の言いたかった事は「普通の人が、日本の会社に就職するように外国の会社に就職活動を行い外国で働く」っていうのは最近では、それこそ普通の事ですよね、って事です。(但しその国の語学が出来る事が大きな条件にはなるかもしれませんが。まあ喋れない人も外国に出てるって話しも聞きますから一概語学が必要とも言えないのかもね)私の友人でも、大学院卒業してしばらくしてJapan Timesに出ていた香港のStarTVの求人広告を見て、そこに就職した人がいます。その他にも、アイルランドに留学している時知り合った翻訳会社の人に気に入られ、彼女もその会社を気にいったので、留学期間が切れてからそのままそこに就職している人とか。そんな感じです。
因みに外国人だと素性がわからないってことはないと思いますよ。その人の家族と家族ぐるみのつきあいになればね。
    • good
    • 0

そうですねー。

観光ではあまり知らないですけど。
具体例ですと、一人のフランス人は空手をフランスで習ってて、で、日本に来て今は師範だそうです。
一人のアメリカ人はポケモンにはまって、ゲームオタクとなり、日本にきたそうです。ロープレが大好きで、日本語を学び始めたそうです。
一人の、これもアメリカ人ですけど、中国に留学中日本人留学生から浜崎あゆみを借りて以来好きになり、日本に行くことを決意したそうです。(その後はちょっと分かりません)。
一人のロシア人(あなたの言う西洋人には当てはまらないかもしれないけど)は、マンガが好きで、日本にきたそうです。子供の時のドラえもんから入ったそうです。
日本はいまや結構いろんな文化を発信してますよ。いろんな人をひきつけることが出来る文化を。
    • good
    • 0

再回答です。


イギリス人の同僚ですが、この小さい島国にある自然(静岡なんですが、海、山、川、湖などが近い)に感嘆していたのと、意を決して一人で居酒屋ののれんをくぐってみたら、英語がわからない日本人でもコミュニケーションをとろうと努力してくれた、そうです。
以前3ヶ月ほど仕事で来ていたアメリカ人は、日本人が表情や雰囲気を読み取って配慮した対応を見せるということに対していい意味でびっくりしていました。自分で気づいてない、当たり前のことでも彼らにしてみたらすばらしい配慮というわけです。私も日本人に根付くサービス精神が今までの先進国日本を作ってきていると思います。掃除機一つとっても、使い勝手の悪い重たくて動かしにくい外国産の掃除機と、使い勝手が良く小さいのにパワフルな日本の掃除機...製作前のコンセプトが顧客に優しいのが日本だと思います。気持ちを汲み取る、というのは日本の美徳、文化、また産業の根源だと思います。

>「上」や「下」と考えるのは、外国人の方にはない感覚
...のはずはありません。アメリカの黒人・インディアン差別に戦争時の日本人キャンプ、オーストラリアではアボリジニが迫害もされています。「上」「下」という観念がないのは、外人日本人は関係なく、本当の意味でのインテリジェントな人が差別をしない、ということでしょう?アメリカの大学にいたとき、1,2年生のレベルの一般教養で「固定観念が差別を生み出す」ということを学びましたが、ヨーロッパからの留学生は「大学のレベルの話じゃない」と呆れていました(そんな低レベルなこと大学で教えるな、って感じでした)。ドイツはナチスの過去を恥ずべき過去として幼少から教育しているし、アパルトヘイトを生み出したオランダも必ず中高校でとりあげられ徹底して教えられるテーマだそうです。アメリカでは「アメリカが一番」と言ってアジア人をさげすむ人もいましたが、知性のある人はやみくもな愛国精神はなく、それどころかその愛国精神が強すぎて油断しまくっているアメリカの行く末を危惧しています。
国際結婚についてですが、
>とにかく好きだから、、という理由ではやっぱり結婚はできません
...それはそうかもしれないですが、「国が違うから」という理由で結婚ができない時代でもないような気もします。。。私は以前スロバキアの人とつきあっていましたが、彼の性格も価値観も日本人である私とあっていたのもあり、結婚してスロバキアで暮らす計画をしていました。結局遠距離恋愛でダメになってしまいましたが、遠距離以外の障害ってあったかな?と思います。文化面の違いはもちろんありましたが、根本は何も違わない同じ人間だったし...就職口もありそうだったし言葉も苦労は最初だけだと思いました。つまり、障害でもなんでもないことを障害だと思ってしまう自分の心が一番の障害だと思いますが。
そういえば面白いところで、その彼の弟は大の日本好きで、日本のアニメや日本を題材にしたSF小説、日本のテクノ(ケンイシイだったかな?あとTMOや電気グルーブ)あとRising Sunでしたっけ?日本が舞台の小説をこよなく愛していました。(日本人の女の子をつれてきた、と一番喜んだのは彼でした)
ところで
>きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね。
私の会社の人間で、父親が大使館の方がいますが、大学はアメリカ、そのあと数年はアメリカで働いていました。母親が亡くなったので日本に帰ってきたそうです。
もう一人、留学先で会った子(女性)は、やはり父親が政府の高官で、某元首相の知り合いでした。
雅子様とかも例外ですかね?きちんとしている人こそ、井の中の蛙にならないように国際的な意識を持とうとするのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。

下のコメントでも日系のこと出てましたが、そんな私も日系人です。でも、父がアメリカンなので、ハーフでもあるわけです。思ったのは、十人十色ですね。アメリカ(私はメインランド出身ではないんですが)でも、差別する人がいれば肌の色関係なく友達関係を築ける人もたくさんいます。アメリカが日本より優位な立場にあると考えてるというなら日本もそうではないですか?初めて日本に来たとき感じたのは、日本はアジアであるはずなのに
アジアの香りが全くなかったです。日本とその他アジア各国と言う言い回しも聞いたことがあります。何故別に考えるのって不思議に思ったこともあります。でもこれも先進国ならではの考えなんだと思いましたよ。そうさせたのは何不自由なく暮らせる国に生まれたからだと思いますよ。
それから、私の主人はフィリピン人です。国際結婚なんて
思ってません。偶然愛した男性がフィリピン出身の方だったというだけなんです。アメリカン同士でも日本人同士でも離婚する人なんてたくさんです。つまり私が言いたかったのは単に言い切れないということです。色々な人種がある以上、戦争がまだまだある以上、差別発言をする人も消えないでしょう...それから色々な宗教が存在する以上はね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先進国ならではの考え方、、とは、そうかもしれませんね。
下の方のお話でもありましたが、自由に恋愛や、人との付き合いを自分の価値観、考え方でしていらっしゃるという感想を持ちました。とてもうらやましく思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/09 22:59

こんばんは。



以前通っていた英会話教室の講師(アメリカ人)に、『なぜ日本に来たの?』と聞いたことがあるのですが・・・。
その先生はアメリカのウェストヴァージニア州のすっごい田舎の出身なのですが、子供の頃から大都会に強い憧れを持っていたそうです。
アメリカと一口に行っても広大な土地ですし、距離的にはウェストヴァージニア州からNYなんてたいしたことないと思うのですが、テレビや雑誌でしか見たことのない未知の世界だったそうです。
そんな彼にとってはなぜかNYも東京も同じだと思えてしまったそうです。
いっそのこと東京に行ってしまえーーーっ!ということになったそうです。
まあ、極端な例かと思いますが、こんな方もいるのですよということで、参考になれば(なるわけないか)幸いです。

あとご質問に『上とか下』とありますが、アメリカ人の場合は常に『アメリカが一番』であって、比較の対象(この場合は日本かな)はたいして気にしていないのではないでしょうか。
どっちが上という問題ではなくて、常に『アメリカが一番』なんですよきっと。

訳分らない回答でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その動機、とても面白いですね。でもそういう方もいるのだと
大変参考になりました。
>アメリカ人の場合は常に『アメリカが一番』
とても納得、です。たしかにですね。べつに特に日本を対象にしてる
わけではないのかな。でも、別に私自身は馬鹿にされようが何を言われようが
全くどうでもいいのですが、そんなアメリカ人にますます興味を持ちました。

お礼日時:2002/08/09 22:56

質問のポイントがよくわかりませんが、日本より「上」とか「下」ってどんな観点から?経済的観点から?私が思うに何の気なしに外国へ行く人ってゆうのもけっこう多いのではないでしょうか?私は10年ほど前中国に留学しましたが、その時も何の気なしにしました(一番の理由は「大学で中国語を習ったから」でしたが、でも別に特に中国を好きでも嫌いでもなかったし、まして上とか下って考えた事はなかったです)。

確かに白人で「自分は白人であるが故に有色人種よりえらい」と思っている人もいるでしょう。でも例えば「東南アジアやアラブは日本より下だ」というあなたの考えも、同じような思考回路から出ていませんか?
私は外資系(イギリス資本)の会社で働いていますが、インド人も中国人もアメリカ人もイギリス人ももちろん日本人も、みんな何人とか気にせず、普通につきあってますよ。
外国人-日本人のカップルの多くは、好きになった相手がたまたま外国人だっただけじゃないかな?私はアフリカ人とつきあっていますが、それはたまたまその人がアフリカンだっただけで、別にその人が日本人なら日本人でもよかったし、フランス人ならフランス人でも良かった。その人であれば何でもいいと思うから。
「きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね」っていうのもどうでしょう?じゃあ、外国で働いている人は「きちんと」していないから日本で働けないのかな?それは違うのではないでしょうか?
日本人ですから外国を考える時日本を基準にものさしにして考えるのは別に当然の事だと思うけど、「上」とか「下」っていう考え方はしない方がいいと思いますよ。世界って広いし、色とか国とか違っても流れている血はみんな赤いんだし、それに世界って上下じゃなくて横に幅広く広がっているものだと思うから。
最後に私も「きちんとしている人」ってどういう意味か非常に気になりますね。ぜひ教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「きちんとしている人」の意味は、下記をご参照下さい。
私は、日本に住み、日系の企業で働き、家系に外国人もおらず、
まったくの純粋日本人で、小さい頃から外国に縁があったわけでもないです。
というより、ないですね。ですので、帰国子女の方や、そのように外国人と縁がある人たちの価値感や考え方にすごく興味があり、自分とどういう風に違うのかなって思ったりします。
ですので、私も知識不足なところがたくさんあり、私のなかで、きちんとしている人で外国で働いている人は仕事で(例えば出張、異動などで)外国に行っているというイメージしかないんです。
なので>「きちんとしている人は日本で働けるし、日本を出たりしませんよね」っていうのもどうでしょう?
仕事の場合は除く、と書きました。
>じゃあ、外国で働いている人は「きちんと」していないから日本で働けないのかな?それは違うのではないでしょうか?
では、どういうところが違うのですか?

「上」や「下」と考えるのは、外国人の方にはない感覚なんでしょうか。きっとご指摘されたということは、そういうことなのだと思います。あと、日本人でさえ
結婚や就職に身元って重要だと思うのですが、私は日本人でさえそういう事、わかりにくいのに、外国人だとなおさらですよね。これって日本独特なものなのでしょうか。学歴はもちろんのこと、私自身もやっぱり結婚相手の場合、とにかく好きだから、、という理由ではやっぱり結婚はできません。自分に合った人と結婚するために。でも、文面からだときっと外国人の人たちってそういうところを超えて人と付き合っていくというか、やっぱり自分とは価値観がかなり違いそうですね。
参考になりました。

お礼日時:2002/08/09 22:51

あの~、「○○だからでしょう」とは断言できませんよ。

とりあえず逆のたとえとして、私の留学していたときの経験と大手外資系企業に入ってからの現状を書きます。
>少なからずアメリカ人って自分たちのことを日本人よりは上と思っていますよね。
そういう人もいますが、日本の文化をすばらしいと感じている人もいます。下記の方がどういう人に「日本のどういう文化に興味を持ったか」という質問をホントウにしたかどうかは定かではありませんが、歌舞伎や剣道、日本画に弓道までやっている人もいます。
>思っていないとしても、全てにおいて日本がアメリカの後を追っかけているというのは事実です。
言い切りはどうかと思います。私が大学にいたときの教授は心底日本が好きで、教育普及率が低く、英語が話せなければ生きる資格なし!といわんばかりのアメリカ人の無知に嘆き、日本の将来を真に案じている人です。私が留学していたときは「Nikkeiという言葉を知っていますか?世の中はアメリカが中心ではないから、この日本語があるのです」と生徒に教えていた先生もいました(上記の親日家の先生とは別の方です。)。危機感を持って日本を尊べよアメリカ人、という口調でした。
>アメリカ人って自分たちのことを日本人よりは上
そう思わせる経験を日本でされたのでは?白人というだけでちやほやする人もいるようですし。別の例ですが、私の同僚で「日本でわがままが通るのは外人の特権だ」とうれしそうに言ったアメリカ人がいます。私は「それが事実ではないことを思い知らせてやるよ」と言い、今まで「親切で聞いてあげたリクエスト」をすべてやめました。今では常識範囲内の頼みごとも彼は慇懃無礼と思えるような態度で、おずおずと聞いてきます(やってやるかどうかはケースによるけど)。
またイギリス人の同僚は仕事で日本に来て、最初の半年はとても汚い言葉で日本の悪口を言っていたのに、日本人の彼女ができてから大絶賛です。色々連れてってもらっているようです。また、一人で行動してる自分に対して日本人は親切だ、びっくりした、とも言ってました。悪口を言っていた期間もそのあともそうですが、白人だから優位、という考え自体は彼にはなく、仕事をしてても真剣に褒める時は褒め、怒るときは怒ります。私は個人的に彼の差別しない感情の出し方は好きです。
あと一人、ハンガリー人の同僚もいました(今はイタリアだけど)。彼女は最初は日本人とつきあうなんてまっぴら、と言ってましたが、離婚暦があるドイツ人とつきあったり、軽いイタリア人とつきあったりして、会って数年たった今では「人にもよるけどやっぱり真摯な日本人とつきあいたい」と言ってました。また彼女は日本語も勉強していて、日本の文化や漢字(特に象形文字と指示文字)については絶賛(「休むという字は、人が木のそばに寄り添って休むと言う字になるのよ、そういう考えってすばらしいと思わない?」と言われた)。
最後に私の上司は日系ブラジル人ですが、日本を純粋に好きです。日本語も勉強し、こまやかな言葉使い(最近は「ありがち」「はかない」に感心していました)を覚えようと懸命です。ブラジルでは5万人を抱えた重役だったのですが、今は私くらいしかアシスタントがいないのにも関わらず前向きに仕事をしています。仕事を求めてきた人ももちろんたくさんいますが、「お金を稼ぎにきた」とか言う言葉は、彼らのお金以外の価値観(人を大切にするとか)を全く無視した言葉で、たまたま苦労がないこの国に生まれた日本人の傲慢さをあらわしており、切なく思います。
今回カナダの人も仕事で来ていますが、奥さんが4年間日本にいたそうです。聞けば短期間の九州旅行のはずが、日本を気に入って日本語教師として働いていたとのこと。今回来日しなかった理由は「お金をセーブして冬のオーストラリア旅行にとっておきたいの」だそうです。旦那は来日中の週末に、機会があれば北岳に登りたい、とのこと。私達が知らない日本の魅力を知っている人でした。
最後に、「きちんとしている人」ってどういう意味か教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な方のお話をどうもありがとうございました。
外国人の方といってもやはりいろいろな方がいるのですね、、、。当たり前ですが。日本を好きになった理由をぜひ聞いてみたいです。また、初めは日本の悪口を言っていたというイギリス人の方も、なぜ、どの部分で日本の悪口を言っていたのか、聞いてみたいです。私を含め日本人はやはり普段は人種の違いなどを肌で感じる場面があまりないので、外国人が、外国人をすんなりと受け入れられるところなど、自分にはない部分というところでとても興味があるというか、価値観が自分とどういうところで違うのかって思います。
「きちんとしている人」というのは、日本で言えば、旧家や伝統のあるいわゆる
「いい家」と言われている人たちのことです。(知識不足で、この言い方が合っているかはわかりませんが、ニュアンスが伝わればと思います)はっきりとこう書けばよかったですね。失礼しました。

お礼日時:2002/08/09 22:25

こんにちは。

日本に来る外国人の目的・・・う~ん、忍者とか侍が頭にある
ヨーロッパ人はともかく、お金が目的でしょう、東南アジアの方は・・。
中国人や韓国人は、日本の技術を学びに来ていますので、愛国心の強い彼らは
日本を純粋に好きというより、日本をライバル視して、日本よりも先進国に
なろうという目的が強い方が多いです。(日本大好き人間はいますが・・)
それより、日本は他の国よりおみやげが豊富でよく出来ている・・とは
聞きましたが、日本の文化を学びに・・といいつつ、お金を稼ぎにきた
理由の方が強いですね。口では日本の文化・・といいつつ、「では日本の文化で
興味をもったのは??」という質問で、彼らは「あ・・ん・・」と言葉を濁したり
日本に来ても、本国で間違って知った情報しか言わなかったりするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーロッパ人について知りたいです。
単なる日本に興味を持った方々ですかね。

お礼日時:2002/08/09 22:16

人は経済的に余裕があり時間に余裕が出来たとき旅行をします。

人間は好奇心の強い動物なのです。どこへ行くか、人それぞれです。全てに余裕があれば豪華客船で世界一周をするでしょう。金はあるが時間がなければ飛行機で許される時間内で旅行をするでしょう。日本は世界200カ国のひとつに過ぎません。日本に興味を持ち日本へ来る人、興味はあるが言葉や物価を考えて他の国を選ぶ人、賃金が世界でももっとも高いレベルにあるところに魅力を感じ、治安も良い日本を選んで来る人々、
日本は通りすがりの国に過ぎない人など等100人百通りの理由や事情があるはずです。

國際結婚を特別と考えるのは日本人ぐらいではないでしょうか。好きになった相手がたまたまイタリア人だったから諦める、中国人だったから結婚するというような問題ではないでしょう。何故日本に来て日本人と結婚したか、答えはひとつではないと思います。日本人でもアメリカで、コスタリカで、アルゼンチンで、ドイツで、スペインで結婚して住み着く人がたくさんいます。このような国際結婚はごく普通のことですが、日本は島国で孤立していた期間が長すぎたため、今ようやく他の国が普通に行ってきた海外観光や國際結婚を、普通の事として行うようになったのだと思います。

全く観点を変えて観光産業の面から来日観光客の目的や滞在期間、費用などを調べているのならごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。いろいろな価値観があるでしょうね。
私の価値観からでしたのでこのような疑問がでてきてしまいました。
たしかに、国際結婚に関してもおっしゃるとおり、特別だという
観念があるので彼らがどのように考えているのか非常に興味を
持ったのです。
>観光産業の面から来日観光客の目的や滞在期間、費用などを調べている
これも知りたいです。

お礼日時:2002/08/09 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!