
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「~の間,ずっと」
「~の間,何度か」
「~の間,あるとき」
のいずれの意味にも用いられます。
順々に,
I was standing during the concert.「コンサートの間,立っていた」
Typhoons hit Japan during the summer.「夏の間,台風が日本を襲う」
I will visit my uncle during my stay in London.
「ロンドンに滞在中,おじを訪れたい」
どうも、辞書を読むと、throughout 「のあいだ中ずっと」と、期間中の一点、のぜんぜん違う意味になりうるみたいですね。
疑問なのは、動詞によってその意味が決定されるのか、ということです。
挙げられた例文で見ていきますと、1番目は throughout, 2は期間中の一点、3番目は期間中の一点、という理解でいいのでしょうか?
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ポイント(A)~~~ポイント(B) この(A)(B)間の「期間」、、、during です。
連続した時間経過を表します。もし、「~の間の一期間、一点」を指す必要がある際は、別に書く(説明する)必要有ります。
I finished my homework quickly during the first week of the summer holiday.
夏休み期間中の最初の一週間に(で)宿題を大急ぎで仕上げた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理の問題の解説お願いします。 1 2023/03/04 16:42
- 英語 About 5 percent of people who take it report havin 2 2022/05/22 17:55
- その他(学校・勉強) 質問のマルチポストの是非を問う数理的問題 1 2023/02/13 13:43
- 英語 They have also shown to prevent epithelial ingrowt 2 2022/12/02 09:52
- 英語 この英語のアナウンス分の添削をお願いします。 5 2023/05/13 14:54
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 「it takes 期間 to do/doing」の意味やニュアンスの違いについて 1 2023/01/15 14:02
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 英語 提示文のleaveのニュアンスについて 5 2023/05/23 09:38
- 英語 「of+期間」のニュアンスについて 17 2022/11/01 09:20
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
Product ofとMade inの違い
-
令牌 意味
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
very well と、 very much の違...
-
XOXOってなんて読むの?
-
all dayについて
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
byの意味は?(~by more ghan a...
-
読み方&意味
-
空振率の英語
-
lifeの意味
-
疑問詞の主語がwhoとdoes anyon...
-
This is best accomplished by ...
-
素とは?
-
シャーシャーノンという言葉の...
-
in a while と for a while の...
-
タイ語 Kra-Pao suay mak mak ...
-
比較級単独で返答した場合の比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
TEL、FAX表記
-
very well と、 very much の違...
-
and と & の使い分けについて
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
a lot of / a large number of ...
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
ask forとask aboutの違い
-
snow とsnowy
-
令牌 意味
-
in a while と for a while の...
-
リアルの反対語
-
疑問詞の主語がwhoとdoes anyon...
-
「on a dollar for a dollar ba...
-
in a day とfor a day
-
as the result とas a resultの...
-
「右と左を交換する」に altern...
おすすめ情報