アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父から聞いた話なのですが
高校生ぐらいの人が「ここ(本来カードをあてる場所)以外でも
カード認識するんだよ。」と他の友人に言って
全く関係ない所にカードを当てて改札口を通っていたのを目撃したらしいのですが、そのような事はできるのでしょうか?

私も改札口が混雑していない時に試してみましたが全く反応しませんでした。

A 回答 (7件)

技術的には可能ですよ。


いま手元に資料がないのでうろ覚えですが、タッチする位置にあるアンテナを中心とする半径数十センチだったかの球状の空間に一定時間カードがあれば認識します。ですからタッチしなくてもタッチ位置の上空でしばらくとどめていても反応します。

当初の予定では、タッチではなくかざすという案内になる予定だったのですが、JR東日本で試験をしたところ、かざすだけでは必要な時間を満たなさい事が少なくなく、エラーが多発しました。しかしタッチしてくださいと案内したところ、タッチすることで近づける動作が有効範囲に必要な時間とどまっている事が判明したので、タッチしてくださいに案内が変わりました。したがってタッチ位置部分を少々離れても、有効範囲内で十分な時間があれば、反応しますよ。
    • good
    • 0

結論から言います。

できません。が、場合によります。

自動改札には「人間検知」と言って、センサーがついており無札(切符を持ってない)や何らかの不正乗車をする場合間違いなく引っかかります。
自動改札のsuicaやICカードの読み取り部は原則挿入口の上しかありません。(簡易suica読み取り機は例外)
ただ、かざしても読み取ることは出来るのでそれが原因だとは思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読み取る場所の近くにカードをかざせば
読み取る可能性があるのですね。

皆さん回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 03:13

本来カードをあてる場所には「タッチ」しなくても認識するのは、他の回答者さんが書いた通りです。


認識できる空間を通過した後で、関係ない場所にタッチしてみせて、改札口を通ってみせることはできるでしょう。
(もちろん、注意深く見聞きしていれば認識したときに改札機が反応しているので、ばれますが。)
「タッチした」という動作で、ごまかされたのでは?
あとは、ダミーの Suica で変な場所にタッチして、同時に反対の手で、Suica を隠した財布や鞄でタッチしていたとか。
    • good
    • 0

本来のスイカ読み取り部以外に、何カ所も読み取り部を作るだけで、それだけコストがかかるわけで、そんな事はあり得ません。



本来の読み取り部と大幅に違った所に当ててたのなら、私も詳細は伏せますが、一種の不正乗車です。それは。ちなみに、スイカのカードでなくても、Edyのカードでも、クレジットカードでも、雑誌でも・・・・これくらいで。

もし、次回、そういう場面に出くわしたら、”ぴっ”っていう音が鳴ったかどうか聞いてみてください。おそらく鳴ってないと思います。
    • good
    • 0

本来カードを当てる場所のごく近くなら可能性は否定できませんが、全く関係ないところに当てて通れるはずがありません。



実際に目撃したのであれば、都市伝説とは言えませんね。
最も可能性があるのは、通った高校生と駅員さんが仲良しで、友達をだますために実際にはタッチしたときに駅員さんがボタンで扉を開けたというケースでしょう。もしくは、もう1枚隠し持っていて、友達が違う場所にタッチするところに集中しているときに、そっと本来の場所にあてるといったマジック的なこともあるかもしれません。

どちらにしても、センサー部以外で反応してしまっては、そのときは使わないICカード乗車券を持っていると、改札を安心して通ることもできません。
    • good
    • 0

詳細は伏せますが一種の不正乗車に違いありません。

    • good
    • 0

自分の経験上はありませんね。


使い始めた頃(大体3年前)、改札機にあるカードを当てる所の後ろ15cm程の辺り(改札機の奥側)に「続けてタッチして下さい」とランプ文字で書いてある時がありましたが、そこにタッチしても、反応しませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!