dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が単身赴任していたマンションを退去することになったのですが、夫は仕事が忙しく、退去時に立ち会うことができません。
妻が代理で立ち会っても大丈夫なのでしょうか。
また、その際に、夫との関係を証明するものや、本人確認の為の書類などを整える必要があるのでしょうか。

A 回答 (3件)

奥様が代理で立ち会っても特に問題ありません。



できれば、ご主人から立会い予定の不動産会社又は貸主に、

代理で妻が立会いする旨を、ご連絡して頂いた方が良いでしょう。

必要書類は特にないと思いますが、契約書と認印、部屋のカギくらいを

お持ち下さい。

その場で、何か同意を求められた場合は、一旦持ち帰るか、

その場で、ご主人に相談するのが良いでしょう。
    • good
    • 0

大家してます



何も必要ないのが普通です

物件によっては退去時の確認書に署名か押印を求められますので認め印でも持っていきましょう

念を入れるなら契約書を持っていきましょう(不要だとは思います)

物件のカギと自分で作った合いカギもついでに渡してしまいましょう

>妻が代理で立ち会っても大丈夫なのでしょうか。

その旨を事前に伝えて置いて下さい
    • good
    • 0

不動産屋です。


大丈夫です。
必要ありません。
不動産会社にその旨を事前に伝えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね^^
とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!