プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷たい缶(ジュース等)をおいておくと水滴がついたりした時に、
よく空気が冷やされて~なんていいますが、
何故冷やされると水になるのか?がよくわかりません。
また水が蒸発する時に熱が必要なように、液体になる場合も
熱が必要なのでしょうか?あと質問とは離れるのですが、
家庭用のエアコンですが吸い込みのほうは、部屋の空気を引っ張っているのでしょうか?(ファンなどがついているのでしょうか?)
吸い込み口に手をかざしても、特に引っ張られないので
ないのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

水を冷やすと氷になりますね。


逆に氷をあたためると水になってしまいます。

あたためるのと冷やすのでは逆の現象が起こってますね。

同じように水を温めると水蒸気になります。
逆に水蒸気を冷やすと水になるわけです。
空気中の水蒸気がジュースによって冷やされて水滴になったんです。

少し難しく言えば温度が下がれば空気中の飽和水蒸気量が減ります。
飽和水蒸気量とは「空気が含むことのできる水蒸気の量の限界」です。
温度が下がったら水蒸気でいることができないんです。
よって水になります。

もうちょっと言えば温度が下がると分子の熱運動が弱まるので
水分子どうしがくっついて水に、いずれは氷になります。

質問者さんの求めるレベルが分からないので長くなってしまいました。
エアコンは他の人にまかせます(笑)
    • good
    • 1

湿度 ○%と言いますが、空気の温度によって含まれる水分量が違います。


同じ湿度であっても、高温の方がたくさんの水分を含んでいます。
暖かい場所に冷たい缶ジュースなどを持ち込むと、缶の表面温度は低いため、湿度100%となって水分が缶の表面に付着するのです。

温度差が大きいほど、水分がつきますのでよく冷えた缶には多くの水分が付着します。
つまり、水を蒸発させるときは暖めますが、水に戻すときは冷やせばいいわけです。

クーラー
部屋の空気を引っ張っています。
空気を吹き出すファンが吸い込み口から部屋の空気を引っ張っています。
吹き出し口に手をかざすと、風が手に当たるので空気の流れを感じます。
吸い込み口に手をかざすと、手のない空間から空気を吸い込むので、空気の流れを感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。まとめてお礼させてもらいます。どの回答も参考になり感謝しています。より自分の中で参考になったと感じた方へポイントはつけさせていただきました。
ポイントをつけられなかった皆さんすいません。回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/29 23:33

空気には飽和水蒸気量といって、単位体積あたりに含むことができる最大の水蒸気量があります。

これは、温度が高いほど大きくなります。
冷たい缶に水滴がつくのは、周りの温度では含むことができた水蒸気が、缶の温度では同じ水蒸気量を含むことができず、含みきれなかった分が缶に水として付着します。
水蒸気が水になるときは、熱を周りに放出します。
エアコンは、色々な仕組みのものがあるのですが、一番簡単なものは部屋の空気を吸い込んで、それを断熱圧縮(外界からの熱のやり取りを断って空気を圧縮させること。これは、熱力学第一法則により、温度が上がる。このときの温度は、外気温より高い。)して、外の管に送ります。そして、外の管から熱を逃して、断熱膨張(外界からの熱のやり取りを断って空気を膨張させること。これは、熱力学第一法則により、温度が下がる。)させた空気を部屋に送ります。もちろん、一度熱を逃しているわけなので、最初に比べて冷えた空気になっているわけです。
熱力学第一法則とは、
(変化後の内部エネルギー)-(変化前の内部エネルギー)=(外部からもらった熱量)+(された仕事)
という法則です。ここでは断熱なので、(外部からもらった熱量)=0です。圧縮時は、(された仕事)>0なので内部エネルギーが増え、温度が上がります。膨張時は、(された仕事)<0なので内部エネルギーが減り、温度が下がります。
なお、内部エネルギーは温度に比例すると考えて差し障りありません。
私は物理系が専門なので、分からない事は聞いてください。少し、難しい説明になりましたが。
    • good
    • 0

空気は、水分を含んでいます。


湿度が高い は、水分がおおい
乾燥している は水分がすくない わけです。

そして、空気中に水分がどれだけ存在していられるかを
飽和水蒸気量といって、 
温度が高い方が、水分を多く含んでいられます。
温度が低いと、あまり水分を含んでいられなくなります。

空気が冷えると、空気中の水分が 蒸気のままいられなくなり
液体になります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E9%9C%B2

氷(固体)⇒ 水(液体)⇒ 水蒸気(気体)
それぞれエネルギーが必要です。
氷(固体)0度 ⇒ 水(液体)0度 でもエネルギーが必要です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%8C%96% …

エアコンですが、部屋の空気を吸い込み、
冷媒で、冷却して 部屋に戻します。
但し、そんなに多くの空気を吸い込みませんので、
手をかざしても引っ張られるほど強くありません。
エアコンの仕組みなどは、以下でわかりやすく解説しているので
参考にどうぞ
http://www.daikin.co.jp/naze/index.html
    • good
    • 0

そのように、「冷たい缶(ジュース等)をおいておくと水滴がついたり」する事を、結露といいます。



詳しくは、ウィキペティアの下記URLを参照してください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E9%9C%B2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!