アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の車に同乗中での話です。
片側二車線の国道で、自分が走行車線(左)、相手が追越車線(右)で並走中、相手が車線変更をしてきてぶつけられました。
自分の方が少し前を走っていて、相手が寄ってきたのが見えたので、クラクションを鳴らし、左にハンドルを切って回避行動を取ったのにも関わらず、右後ろドアに追突されました。
警察と保険屋さんには連絡しましたが、この場合過失割合はどうなるでしょうか。
動いてる車同士だと10:0にはならないという話を聞きましたが、こちらとしては事故を避けるためのできる限りの行動を取ったつもりなので納得がいきません。こちらの過失を0にするための交渉の仕方など、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして



専門家ではありません経験者として経験のみカキコします。
一般道を走行中緩やかなカーブで左駐車場から
車が突然出てきて道を横切り反対車線に・・
当方が急ブレーキで
停止寸前に
当方右前と
相手の右後ろが接触。

私も10:0はどちらかが停止していた時
(特に後ろからの追突)だけと聞いていました。
しかしながら
相手側が全面的に非を認め。(考え事してたらしい)
保険会社にその旨を伝えてくれたので
保険会社から、10:0で連絡がありました。
相手が、現場でも保険会社にもその旨伝えてくれた結果です。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答、ありがとうございます。
経験談ということで参考になります。

kei3999さんの場合、相手側が誠意的だったんですね。
今回の場合は、相手の方が、
「クラクションが聞こえなかった」等主張していて、
強気なんです。

お礼日時:2002/08/18 23:38

進路変更による事故の場合には


基本過失割合が当方30:70相手方となります。

>こちらの過失を0にするための交渉の仕方

保険屋さんが相手方と交渉してある程度の過失割合をだし、
事故当事者が了承すれば決まります。
相手方も保険屋さんが出てくると
過失割合認定基準や判例により事務的に過失割合を算出します。
よって、事故の当事者が過失割合云々はなかなか言えないものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>進路変更による事故の場合には
>基本過失割合が当方30:70相手方

というのは、車線変更をした相手が、自分より前を走っていた場合ではなかったでしょうか?
今回はこちらが前を走っていて、斜め後ろから追突された形です。また回避行動もとっていました。
このことで、過失割合は変わらないのでしょうか?

お礼日時:2002/08/18 23:42

わたしも手持ちの資料を調べました(自由国民社:交通事故の法律知識)



進路変更による事故の場合には
基本過失割合が当方30:70相手方となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざお調べいただき、ありがとうございます。

「進路変更による事故」とはいうものの、
回避行動を取ったにも関わらず、斜め後ろから追突されたので、
避けられない事故でした。
それでもこちらに過失が発生するのでしょうか?

お礼日時:2002/08/18 23:45

あくまでも"基本"過失割合ですから


道路状況(交差点等)や速度(追抜き等)、そして回避行動などにより
若干の修正が加わる可能性はあると思います。
(修正が加わっても当方20:80相手方、
良くても、当方10:90相手方だと思います)

しかし、物損事故の場合には特にぶつかった位置などにより
事務的に処理されるのが一般的であり、
indieさんの主張は証明することができず
参考意見程度にしか取られないと思います。

事故ではなかなか納得がいかないことが多々ありますが、
損害額が多い場合には過失割合が少なくなっても
保険を使うことがありますので
損害額と過失割合の兼ね合いを検討して
保険を使うということであれば
過失割合は保険会社にお任せした方が良いと思います。

勿論、絶対に保険を使いたくないということであれば
過失割合は重要になってきますが
そのために争う労力を考えると
若干過失割合が変わっても支出する金額は
さほど変わらず労力がもったいない気もします。

また、保険は万が一のために掛けたものでしょう?
それならば多いにご利用されても良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

onimotsuさんのおっしゃるとおり、
確かに、こういった事故で使う労力は、
支払う額以上のものがある場合がありますよね。
私は本人じゃないのですが、話を聞いていても、
車屋に持っていったり、その間愛車が使えなかったり、
日に何度も保険屋さんから電話が来たり・・・、
と大変そうでした。

今日連絡が来まして、過失割合は10:0になったそうです。
アドバイス、参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/26 20:22

裁判しましょう、警察と保険屋は駄目です。


弁護士料と共に相手に支払ってもらいましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今日連絡が来ました。過失割合は10:0になったそうです。
力強いご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/26 20:23

>自分の方が少し前を走っていて、相手が寄ってきたのが見えたので、クラクションを鳴らし、左にハンドルを切って回避行動を取ったのにも関わらず、右後ろドアに追突されました。



とありますが、後ろのクルマにクラクションを鳴らしてもそれは意味がないと思います。
相手のクルマは、急に左に寄って左折をしなければならない状況であったということが想定されますが、あなたはそのクルマの進路変更を阻止しようという気持ちはありませんでしたか。
あなたは左にハンドルを切って回避行動をとったと述べていますが、それが結果として急ブレーキを踏んだことにはなっていませんか。

そういった運転時のやり取りに問題があれば、あなたの過失となって争われるわけですね。

私はあえて公平な立場で述べさせていただきました。
お気を悪くなさらないでください。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。

>相手のクルマは、急に左に寄って左折をしなければならない
>状況であったということが想定されますが、

相手は「だいぶ前からウインカーを出していた」と主張していましたので、
急に左に寄らなければならない状況であったということは想定されません。

>あなたはそのクルマの進路変更を阻止しようという気持ちは
>ありませんでしたか。

こちらはシンプルに直進をしている所に、相手が寄ってきたので、
阻止しようという気持ちは全くありませんでした。
(むしろぶつかるのを避けたいという気持ちだったと思いますよ。)

>あなたは左にハンドルを切って回避行動をとったと述べていますが、
>それが結果として急ブレーキを踏んだことにはなっていませんか。

なっていません。

>そういった運転時のやり取りに問題があれば、
>あなたの過失となって争われるわけですね。

そんなわけでこちらの過失は0になったそうです。

補足日時:2002/08/26 20:32
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!