
妻側です。
再三、やり直しをお願いしたのですが、
夫の意思が堅く、結局、性格の不一致という理由で離婚前提の別居することに決まりました。
現在、そのための準備中で、まだ、ちゃんと別居を始めたわけではありません。
ですが、その後に妊娠していることがわかりました。
私たち夫婦の間に、既に男の子が一人いるのですが、
できれば、お腹に宿った子と4人でもう一度、やり直したいと考えています。
それでも、夫の意思は変わらず、離婚せざるを得なくなった時、
中絶を求められる場合と
今いる息子を夫が引き取って、お腹にいる子を私が引き取るとなる場合と、
二人を引き取ることになる場合の
3パターンが考えられるのですが、
どの場合も慰謝料は請求できるのでしょうか?
私としては、中絶だけは避けたく、息子も手放したくないので、子どもは二人とも引き取りたいと考えています。
ですが、経済苦は相当なものです。
離婚を拒み続けることもできるのでしょうか?
夫のあの意思の堅さからすると、離婚以外考えにくいので。。
できれば、少しでも優位にたって、お金をもらえるだけもらって離婚したいのですが、
その為にはどうしたら良いでしょうか?
わがままを言っているのかもしれませんが、
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
慰謝料はどうなるかわかりませんが、対等な離婚であれば難しいし
そもそも離婚時の慰謝料額は結婚1年につき平均50万とかすごく少ないです
財産分与(結婚中に形成した財産の半分)と子供の養育費(平均して一人3万円~5万円ぐらい)で考えられたほうがいいかと思います
ご主人の収入にもよりますのでなんともいえませんが
20万しか収入がない人から養育費10万は難しいですし払えないですよね・・・
できれば一括でもらったほうがいいのですが。
直接話してよい結果が得られない場合は
調停になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後の恨みって女性の専売特許...
-
元義理兄弟姉妹と結婚はできま...
-
別居中に妻が部屋に男性を連れ...
-
現在の民法では女性は、離婚時...
-
夫にギャフンと言わせたいです。
-
結構、離婚とか、男女間のトラ...
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
65歳の夫はデリヘル通い
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
-
妻が夫に対して何故「パパ」と...
-
なぜ 毎日 妻が料理したり 食器...
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
初心者マークの著作権について
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
無口な夫にそろそろ限界
-
店舗でのインターネットラジオ...
-
法律上、姓、名をカタカナにす...
-
[著作権]1956年以前の海外写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した父親の入院費払う義務...
-
元義理兄弟姉妹と結婚はできま...
-
夫が強制わいせつ罪!離婚する...
-
離婚経験のある人は既婚者にな...
-
別居中に妻が部屋に男性を連れ...
-
長期入院中の主人と離婚したい...
-
産後の恨みって女性の専売特許...
-
アフガニスタンでは何故男性が...
-
元夫から連絡があり
-
離婚成立前の婚約発表
-
法律婚と事実婚の違い
-
自分名義でない一軒家を貸すこ...
-
夫に性病をうつされたので離婚...
-
身体障害者との離婚時
-
50才で離婚するとどんな人生...
-
夫が逮捕されて恐らく裁判へ・...
-
別居中の婚姻費用と家賃や光熱...
-
離婚する際、 全ての通帳(財産...
-
夫がゲイで離婚したい
-
離婚後に自己破産した夫が偽装...
おすすめ情報