![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男性の本名がひらがなというかたはあまり見かけませんよね(苦笑)。
ひらがなに対してこだわりがあり、誰に名前の由来を聞かれても、
自信を持って答えられるのであればそれで良いのではないか、と
いうのが私の回答です。
実際保育園などでも「ひらがな男児」が年々増える傾向にあるようです。
いじめられる確率がゼロというわけではありませんが、あまり
気にせず命名してよいのでは?(むしろ当て字などで読み方が
難しくなるほうが問題かも)
もちろんご両親が納得されているのが前提でしょう。
参考までに過去ログも差し上げましょうか?
◆http://okwave.jp/qa1766437.html◆
◆http://okwave.jp/qa1916132.html◆
ひらがなの名前について、いろいろと検索していて、このサイトに辿り付きました。同じような事で、悩んだ方もいらっしゃったのですね。
とても参考になりました。
いじめの問題について、最終的には、本人の性格によると思っていますが、私の周りでは見かけなかったので、悩んでいました。
それ自体が、あまりにも世間に受け入れられないようでは、可愛そうなので質問させて頂きました。
最終的に、決定した訳ではありませんが、少し安心しました。
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
新聞社に勤めており、「おめでた」欄の原稿作成で赤ちゃんの名前を毎日たくさん見ています。
8年勤めてますが、男の子のひらがなはあまり記憶にありません。
女の子はたまにありますが…。
でも、ご両親が気に入ってらっしゃる、思いのある名前ならいいと思いますよ^^
いじめは…正直いじめられる時って、どんな名前でも理由をつけていじめられるものだと思うので、あまり心配されなくて大丈夫だと思います^^;
私が子どもの名前をつける時に気をつけたのは「多少読みにくくても正しい読み方が不可能な名前でないこと」「親の思いが入ってる名前にすること」でした。
到底読めそうにない名前は、仕事の時に見ていてもあんまり気持ちよくないです^^;そういう点では、ひらがなだと必ず正しく読んでもらえて悪くないと思います^^
No.5
- 回答日時:
ひらがなが出来た由来、「女手(おんなで)」と呼ばれるなど、女性が主に使っていたとかいうことを国語の授業で習った事があります。
それが人々の潜在意識の中にあって、なんとなくひらがなはフェミニンな感じがするのではないでしょうか?
これが男でひらがなの名前だと、違和感がある理由のひとつかも。
実際私も、ひらがなの男の子の名前見かけませんね。
芸能人は芸名なので、別の世界のものと考えています。本名は漢字であったり・・・
子供は、名前がひらがなであろうと漢字であろうと、何でもからかいの対象にすると思います。
夫婦で愛情を込めた命名ならば、ひらがなでも良いのでは?
No.4
- 回答日時:
ウチの娘二人(小6・小5)の同級生にも少ないですがオール平仮名の子はいますよ。
ただ、昨今の風潮であり仕方ないのでしょうが余りに(まともに)読めない漢字が多すぎるのかなぁと思います。
私(男)はとにかく名前に泣きました。
物心ついてから現在までまともに私の名前を読んでもらったことがありません。
今となっては多少の嫌悪感しかありませんがやはり人前で名乗った時、相手の「えっ?」という顔を見るのが嫌です。
子供の頃は本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
名前が原因で軽いイジメにも遭いましたしね。
親は期待を込めて&その子オンリーな名前にしようとお考えですが、勿論それはそれで大切な事ですが、誰からもまともに名前を読んでもらえないのも意外に切ないもんだということも心に留め置きくださいね。
ちなみに娘二人は、両方とも漢字二文字ですが誰からも一発で読んでもらえる名前にしました。
No.1
- 回答日時:
たまーーにいますね
小学校でも学校でひとりふたりとか
カタカナの名前の子もいました(親がクリスチャンらしいです)
いじめられるかどうかはなんともいえませんけど
「いじられる」可能性はあるかもしれませんが・・・
幼稚園や小学校低学年では記名じたいひらがななので漢字をしらないこともよくありますから
あんまり心配はないと思いますよ
女の子用に考えていた名前だったら、出産して届出にはまだ時間があるでしょうから
一応、もういちど考えてみて、赤ちゃんの顔もみて
もともとの名前でよければそれでいいと思いますよ~
自分がこれまで思っていた以上に、ひらがな名の男の子が存在することが分って良かったです。
とても参考になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 子供 来月男の子が産まれるため、名前で迷っています。 旦那の強い要望で 心絆とかいてきずなくんがいいと言っ 7 2022/04/12 07:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- メディア・マスコミ どうして子供の日だと「ひらがな」表記になるのですか? プロ野球の阪神戦では、甲子園のスコアボードの選 8 2022/05/05 18:40
- その他(妊娠・出産・子育て) これから産まれてくる女の子の名前で迷っています。 候補は「依茉(えま)」か「乃愛(のあ)」なのですが 5 2023/06/07 23:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 男の子の名前で「恵寿(けいじゅ)」という名前は、どう思われますか?漢字も音も気に入っているのですが、 5 2022/04/02 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
下の名前が全てひらがなの男性はいますか?
ノンジャンルトーク
-
名字が漢字で名前がひらがなの男性タレント
俳優・女優
-
男の子に平仮名で「はる」という名付け
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
ひらがなで男の子の名前をつけるのはおかしいですか?
避妊
-
6
ひらがな名前の割合は?
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
先日、初の子供を出産しました...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
子供の名前の付けの事なんです...
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
綾っていう漢字をリンと読んで...
-
娘に晴菜と言う名前を付ける予...
-
ひらがな名前の割合は?
-
名前について
-
ランドセル イニシャル刻印に...
-
子供の名前
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
今までで、いい名前だと思った...
-
女の子の名前で”一〔ハジメ 〕...
-
男の子の名前。読めますか!?
-
ハーフの男の子の名前を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
先日、初の子供を出産しました...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
年末年始にちなんだ名付け
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
ひらがな名前の割合は?
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
名前に使う漢字について「柳(り...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
名付け
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
男の子で「莉央」くんっておか...
おすすめ情報