プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

prima facie case を establish する必要はない、という英文に出会い、意味をつかみかねています。
英語としてはわかるのですが法律用語としてぴんとこないのです。
「一見したところ証拠として認められうるとされるレベルはクリアする必要がない」という意味でしょうか?
そういった裁判のプロセスがあるのですか?

A 回答 (1件)

○そういった裁判のプロセスがあるのですか?



そのとおりです。英米法においては、裁判を起こすためには「prima facie case」を提示できなければいけない、というルールがあるのです。日本にはない概念なので、日本語の法律用語として理解するのは難しいと思います。「一応の立証(証明)」あたりが近いでしょうか。

(参考)
http://en.wikipedia.org/wiki/Prima_facie

「prima facie case」であることを示せない場合には、相手方の反論を待たずに裁判は終了(訴えは棄却)されます。「prima facie case」であることが示されて初めて、両者が議論しあう、本当の意味での裁判がスタートします。その意味で、「prima facie case」であることを示すことは、裁判に勝つことを意味しません。

prima facie case を establish する必要はない、という英文は、何の手続かはしりませんが、prima facie caseを示すことは求められないということなのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A