プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。メディアについて教えてください。
動画を書き込みしようと思います。(7GBほどです)
DVD-R DLとDVD+R DLですが、
どちらを購入したらいいのでしょうか?
ドライブは対応しています。
違いの理由は何なのでしょうか?

A 回答 (2件)

規格を制定した団体が違うとしかいいようが…



細かいところでは、たとえばDVDプレーヤーなどに持って行くことを考えた場合の互換性に違いがあります。
大雑把に言いますと、

・よっぽど古い機種 どちらのDLもそもそも機械的に読めません(普通の二層DVDに比べてレーザーの反射率が弱いため)

・ほどよく古い機種 反射率的には読めるんですが、メディアに対して「DLなんてメディア知らないよ。DVD-ROMかDVD-R持ってきてね」と主張するので原則的には読めません。ただし、+R系の規格は「実は私DVD-ROMなんです」と返す機能(「ROM化」といわれます)を持っているため、「-ROM持ってきてね」と言われることに対する互換性は-R DLより高いです。

・割と新しめの機種 国内メーカーのものだとメディアに対する要求が「DVD-ROMかDVD-RかDVD-R DL持ってきてね(プレーヤーの機種によっては+R系も直接読めるよ)」となるものが多いので、どっちかというと-R DLの方が有利かも。もっとも、+R系でもROM化してあればほぼ大丈夫でしょうが。(たまにROM化できないドライブというのがあって、そう言うのを使ってると+R系の運用にえらく神経を使います)
 海外メーカーのプレーヤーだと+R系を直に運用する方が互換性が高いかも?(海外では+系の方が普及率が高いため)

といった具合になります。

この回答への補足

大変よくわかりました。ありがとうございました。

補足日時:2007/10/06 11:06
    • good
    • 14

+と-の違いは+の方が少し後に出てきた規格で高速書き込みに対応しやすいと言う特徴がありますが,今は速度差はほとんど無いと見てよいでしょう。


もうひとつの違いはBOOKTYPEを書き換えられる+と書き換えられない-という違いがあります。
これは+の場合は書き込み時に自分自身をDVD-ROM(いわゆる普通の市販されているDVD)に見せかける設定ができるという意味です。
つまり読み出しドライブから見ると普通のDVDが入れられたと判断されます。
一部のDVDドライブではこのBOOKTYPEを見て対応していないと「対応していないため読めない」というエラーを出してしまう場合があります。
その点,BOOKTYPEを書き換え(ROM化などと呼びます)をしてしまうと
読める可能性が高くなるというメリットがあります。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/honya/dvdplus/charact …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/06 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!