dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と些細なことで喧嘩をして長引かせてしまいました。
喧嘩も最初は電話での言い合いだったのですが、「別れる・別れない」にまで発展し、話が平行線をたどっていたので、私は彼氏の家におしかけました。(彼氏は一人暮らし)でも、彼氏は私と話しをする気は全くなく、「帰れ!俺は別れる」の一点張りでした。私もそこで帰ればよかったのですが、なんとか仲直りしたくて、「話をするまで帰らない」と、彼の腕を引っ張ったりしていました。そのうち、彼氏は私のことを振り払うようになり、床に張り倒されたりしました。彼氏は「出て行かなかったら警察呼ぶぞ」と言われ、私も「勝手に呼んだらいいでしょ」と言うと「お前が俺のことを刺したら呼んでやるわ!刺せよ」と言われ、私も相当頭に血が上っていて、台所にあった包丁を手にして彼氏の胸に突きつけてしまいました。そこで彼氏はやっと話を聞く気になったらしく、態度を急変させ、私をなだめだし、そもそもの喧嘩のことや、話を聞こうとしなかったことを謝っていました。私も謝りました。その後、彼氏の家でご飯を食べて、その日は帰ったのですが、次の日から彼氏からの連絡がなくなりました。2日間連絡が全くなかったので、電話をすると、「あのことを考えると寒気がする。考えたくない。しばらく連絡しないから。他に好きな人作りたかったら作ってくれていいから。」と言われ、電話を切られました。
そう言われて、一人になり、時間がたつにつれ、自分のしたことの恐ろしさを感じるようになり、包丁を手にした右手が嫌になり、息をするのさえ苦しくなってきました。
でも、こんな状況で、心のどこかで、まだ「なんとかなるはず」とか、「彼氏と一緒にいたい」と思ってしまう自分が、人間として最低だと思っています。このまま自然消滅になっていくのでしょうか?というか、もう私たちは終わっているのでしょうか?今の私にできることはどういうことでしょうか?彼氏と連絡をしなくなって1週間です。彼氏から連絡があるとすればどのくらい時間がかかるでしょうか。彼氏から連絡はもうないでしょうか?
彼氏・私とも20代後半で、学生時代に4年付き合い、3年のブランクを経て今年の春に復縁しました。先月「そろそろ(結婚を前提に)同棲しようか」と言われていた矢先でした。
どなたか、ご意見をお願いいたします。

A 回答 (31件中31~31件)

私の経験から話しますと、電話は無いと思います、例えどんな内容の喧嘩にしろ最悪な状態でしたね、彼氏が怪我をするしないの問題ではなく、貴女は刃物を持った段階で法に触れています、今までの付き合いがあったので彼氏は警察に届け出なかったのでしょう、


彼氏の気持ちになれば恐怖が先にたって、会う気にはならないでしょう、特に目が開いているときは何とかなるでしょうが、寝てるときを考えたら二度と会いたくないと思う考えが普通ではありませんか、幾等貴女が反省しても彼氏にしてみれば信じられないということでしょう、新しい道を探されたほうがいいでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、わたしがしたことは法に触れています。
自分でよく反省して、前に進もうと思います。

お礼日時:2007/10/10 14:12
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています