
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
光の回線速度、最大100Mbpsとなっていますが、実速度17~35Mbpsです回線が込んでいるときは下がります(どうしようもありません)。
画面のフレッツ表示「メニュー切替」を押す→速度測定を押す→通信速度計測押すと現在の速度が表示されます。「異常に遅い」遅い程度にもよりますが要因の1つです。「つながらない」あと、どうしたらつながったかですが、しばらく置いて起動したらつながったのであれば、同じ要因です。NTTカスタマーセンター(0120-248-995)に相談されるとよいでしょう。この回答への補足
早速のご回答どうもありがとうございました!
ということは、やっぱりつながらないのは外側の要因なんでしょうか…
つい最近まで、順調に繋がっていたのでもしかしたら、会社のLANの調子が悪いのか、と思っていたんです。
最近、多いのは、朝来ると繋がらなくなっていて、ルータを立ち上げなおすと繋がったり、お昼時にやたらと遅くなったりします。
(このときは待っていると繋がります)
一度、NTTに聞いてみます。
どうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブルの選び方
-
リンク速度が1Gにならない
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
wifiの速度
-
実際の接続スピードを調べるには?
-
光り通信の速度?
-
病院へ入院時のパソコンのイン...
-
MacでNASを使っているのですが...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
100BASE-Txから1000BASE-Tに変...
-
無料動画配信!Punyu2 Munyuの...
-
下り速度が遅い
-
HP表示が遅い
-
Wi-Fi 速度について
-
誰かこの低速の光を助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク速度が1Gにならない
-
Wi-Fiに接続して最大が1.8mbps...
-
PR-500MI と WXR-1750DHP2 PR-5...
-
LANケーブルの選び方
-
ISDNに無線ラン
-
Wi-Fiルーターについて教えてく...
-
WiFi6の転送速度について
-
何故かWiFiの周波数帯が2.4Ghz...
-
wifiについて アップロードとダ...
-
ルーターによる回線スピードの違い
-
スイッチングハブで
-
ギガビットNASのファイル転送速...
-
PS4の回線速度が上り下り共に1M...
-
現在、WZR-1750DHP2を使ってい...
-
無線LANが遅い
-
回線が遅いと感じたのでWi-Fiの...
-
無線LANの通信速度が遅い
-
auひかり レンタル ホームゲー...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
Citraでゲームをしているのが場...
おすすめ情報