プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼の子を妊娠している事がわかりました。
どうするべきか迷って悩んでいます。
なぜなら彼は進行性の病気で、子どもが産まれてくる頃に生きているかどうかがあやしいというのです。
またお互いに金銭面での余裕もありません。

せっかく授かった命ですし、私は産みたいと思います。
お腹の子を殺すなんてできません。
ですが、産んでからの事(ちゃんと育てられるのか、お金の事など)を考えると不安でいっぱいです。

どうするのが一番よいでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

せっかく授かった命ですし、私は産みたいと思います。


お腹の子を殺すなんてできません。
この気持ちとてもよくわかります。
私は8月に彼の子を授かり、産むべきかどうか二人でずっと悩んでいました。シングルマザーになる覚悟もしていました。ですが、悩んでいる最中に流産しました。流産の原因は初期なので染色体の異常かもしれませんが、悩んでいるとおなかが締め付けられるような痛みを感じたりしました。それが原因だったのかなって悩んだりします。
質問者様がもし産みたいと思い、覚悟を決めていらっしゃるのであれば、自分の人生を大切な命に捧げるくらいの気持ちで頑張ってみてはいかがでしょう。悩みというストレスをかけるのは赤ちゃんによくないかもしれません。
彼も失うかもしれない、そのうえ彼との子供も失ってしまったらあの時産んでいれば、と後悔するかもしれません。同じ命は二度と戻りません。
後悔のないよう選択ができるよう祈っています。
    • good
    • 0

年齢がわからないのでなんともいいようがないですが。



産みたいなら、産むべきだし、後々、新しい人とであって幸せな結婚生活を送るご予定なら、産まないべき。

彼はどういっているのでしょう? その親はどういうでしょうか?

誰でも、先は不安です。

が、母子家庭でも母子家庭の手当てもありますし、ご両親に頼ることができりのなら、両立は可能かと思います。

私もシングルマザーです。
やはり最初の数年は、どなたか、子どもを預けられる人が必要です。

子育ては 想像をはるかに超え、時間が取られます。
お金もかかります。

けれども がんばれるか、一番大事なのは、育てたい!という意志の強さです。

今お仕事はしていらっしゃいますか?
産んでからだと、乳児がいると、”手に職”でもないと、仕事を探すのは難しい、ということは念頭におかなければいけないと思います。

繰り返して言いますが、シングルマザーは、精神的にも大変です。
産めばなんとかなる、というのは、きれいごとです。
産まない手段も、また賢いものだと思います。

>子育て中の母親としては、「産みたい」という気持ちがあるのに産むかどうかを迷って欲しくないです

でも、シングルマザーの意見ではないでしょう? 
回答者様は、一人で稼ぎながら、子供を預けながら育児をしていますか? 
きれいごと、ですよ。産んだら終わりではないんです。5ヶ月、まだ歩いてませんね。歩きまわるようになったら、仕事を終えて、帰ってきて、食事の支度したくても、子供がちょろちょろして危ないし、手に負えないことも多くなります。

仕事しながら、一人で子供の将来を考えて、生計を立てていって、私学にも入れて。。。 子供のことだけに費やす人生、それでもいいなら、としか言えません。

>自分の人生子供の人生どうしたら有利か

そうですね、私も同意します。
    • good
    • 0

赤ちゃんを産んで育て一人前にするのって


ほんと大変な事だと思います。
体調だって自分の思い通りにはならないし
仕事だってつわりがひどければ仕事にならないし
金銭的にも苦しいなら
自分の気持ちよりも冷静に現状を考えて
私だったらちゃんと子供を受け入れる状況下に
なったら考えようって思うと思います。
出来てしまった命は尊いものですが
私は自分の人生子供の人生どうしたら
有利か考えますね。
周りではシングルで産んで育ててる人もいるけど
不利なこと多いし、
    • good
    • 0

今、5ヶ月の子どもがいる者です。


あなたが産みたいと思うなら、産むべきだと思います。父親が亡くなるかもしれないのに「産みたい」と思えること、すばらしいと思います。
ちゃんと産めるか・育てられるかの不安は、どんな母親でもどんな環境でも同じです。でも、こうしてたくさんの人間が親に育ててもらって大きくなってるんですよ。質問者様にだってできます。大丈夫です。私はそう思って出産・子育てしてますよ(^-^)
子どもの可愛い顔を見ると、「この子のためならどんな苦労をしても構わない」って思います。赤ちゃんを産んで母親になれば、絶対大丈夫です。母は強しです(笑)

迷うのは、金銭面などの不安なんですよね。母子家庭には、多少なりとも市町村などからの補助金が出ますし、最近はかなり早い月齢から保育園で預かってくれるので、落ち着いたらすぐに働くことも可能です。保育園は収入で保育料が決まるので、そんなにかからないと思います。
少しでもお金がかからないように、母乳が出るように努力するとか布オムツにするとかいう工夫もできますし。
また、双方の親御さんからの協力は得られないですか?ほかにも、周りに助けてくれる人は必ずいると思います。甘えて頼っていいと思います。またいつか、お返しをすればいいんですから(^-^)

子育て中の母親としては、「産みたい」という気持ちがあるのに産むかどうかを迷って欲しくないです。不安な気持ちは分かりますが、その子を守れるのはあなただけですよ(^-^)
子どもが生まれるということになれば、ひょっとしたら、父親の病気にもいい影響が出るかもしれません。そういう意味でも、産んで欲しいと思います。
    • good
    • 0

大変悩まれているご様子ですね。


大丈夫ですか?

> せっかく授かった命ですし、私は産みたいと思います。
もう、お気持ちは決まっているのではないでしょうか?
産みたいと思っているのであれば、そうすべきです。

産んでからの事を不安に思うのは、どちらの妊婦さんも一緒だと思いますよ。
ちゃんと育てられるかなんて、誰もが思うこと。
お金の心配は、妊娠中に離婚する方もいるし・シングルマザーの方もたくさんいます。

どうするのが一番かは、ここにいる誰もわかりません。
ただ、あなたが『産みたい』と思う気持ちがあるのなら、産む方が良いと思います。
    • good
    • 0

>産んでからの事(ちゃんと育てられるのか、お金の事など)を考えると不安でいっぱいです。



やれるかどうか、ではなく「やるしかなくなる」になると思いますよ。
だって、愛する我が子の為にならばどんなことでもするのが親です。

誰でも母親になることに不安の無い人はいません。
最初から育児に自信がある人もいません。
子供と一緒に母親も育っていくのです。
そこらじゅうの家庭が裕福でもないです。
みんなそれぞれの立場で、必死に生きてるんです。

産む・産まない、は質問者様の中に答えがあるかと思いますが。
    • good
    • 0

実家に帰って育てられるので有れば、環境的に産むことは可能かと思います。

しかし、一人で子供の面倒を見るのであれば、仕事、育児の両立は難しいと思います。

これまで、生活できてきた事が、今度は生と死を意識して生きていく事になるので、子供と二人で生きていくことは並大抵の事ではありません。

それは、「蛍の墓」と言う映画で、妹が何も疑わずに死んでいくシーンをご存じでしたら、思い浮かべて下さい。
    • good
    • 0

質問者の考え方です



昔の人は、亡くなるのだから、存在の証にとか 忘れ形見 とか言いました

シングルマザーも大勢います

やってできないことはありませんが 楽ではないことは確実です
    • good
    • 0

>せっかく授かった命ですし、私は産みたいと思います。


その気持ちがあれば産むべきです。

決意が固まったら、彼や双方の家族と相談して、生れてくる赤ちゃんのことを暖かく迎えるべきだと思います。

私が、彼の母親なら、心から喜び、出来る限りのサポートをします。
    • good
    • 0

迷うくらいなら、辞めておいた方が良い



産んでからでは、もう逃げられません
 
シングルマザーとして、生きていくのは

夫婦でやっていくよりも、とても大変です。

覚悟が無いのなら、産んでから泣きをみるでしょうから

絶対に辞めて下さい

赤ちゃんが可哀想です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!