重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「ノアーズミル」というバーボンについての情報を
聞かせてください。味わい、香り、飲める場所、
うまいまずい、何でもいいです。
お願いします。

A 回答 (4件)

最近評判が高いバーボンですね!


まず飲み口からいきましょう。
あっさりしながらも、分厚い感じの喉越しが残るのが特徴です。
アルコール57.15度の割には飲み口が良く、ロックなら2~3杯は無理なく飲めそうです。ほんのりキャラメルっぽい香りと味わいがして美味しいです。
おそらく甘口の仕上がりといっても過言ではないでしょう。
ただしアーリータイムやワイルドターキーと違って、あとからズッシリ来るのでご注意を!
洗練されたモノトーンのラベルは、最近よく使われるデザインで、同じ感じのオールドセントニックやオールドマンウインターに酷似しており、少数意見では「ローリングKと色合いが同じに見える」とのコメントもあるようです。
水車を描いた落ち着いた印象を受けます。
ボトルが透明でなく琥珀色(茶系)で、ワインボトルのように少し細長くて、他のボトルと比較するとバーボンらしくないですね。
現在は入手しにくいので高価格になっているようですが、インターネットでの販売が手っ取り早い手段かと思います。
バーボン通なら絶対出てくる品種なので、バーボン専門BARに行けばまず飲めるはずですよ。
逆に置いてない専門BARはモグリです(笑)。
    • good
    • 0

恵比寿のblueで飲みました。


もう蒸留所がしまってるとかで、今在庫があるだけしかないと聞いた気がします。
飲みやすい感じのバーボンでした。
    • good
    • 0

東京でよければ、神田駅の近くのバーにあります。


「Bar.J.Bridge」(真ん中)を見てみてください。

参考URL:http://www.jbridge.co.jp/
    • good
    • 0

↓で買えるようです。



http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/sa …
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/sa …

味わい等は飲んだことはないので分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!