dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内の一部上場企業で勤務する35歳の男性営業職です。

現勤務先ですが、この給料と家賃補助ってどうでしょうか?
給料 580万円
家賃補助 10万円/月

給料は低いと思いますが、家賃補助を加味すればそこそこかなぁと思いますが・・・
転職するかどうか悩んでます。

A 回答 (3件)

現在の実質の年収は700万相当になりますね


35歳だと多い方になると思います
普通の会社では家賃補助で10万も出ませんし、とても恵まれていると思います、家賃補助の無い所もありますし
転職する場合、前職の年収が580万になりますから、転職先の年収が700万以上(現在の20%増し)でないと、現在の年収より少なくなってしまう可能性があります
(家賃補助はあれば良い位に考えていた方が良いです)
転職サイトの募集等を見てみて下さい、相当のスキル、能力、即戦力等の要素がないと、35歳で年収700万以上は難しいと思いますよ
    • good
    • 0

現状特に悪いと思えません。

これは額面ですよね?
それに一部上場で勤続年数も長いと思われ、ボーナスもありますよね。
営業なら厳しい世界です。実績ありき、結果ありきですから。その分ノルマ超えをすれば査定が良くなったり、報奨金、業務努力賞、まあ寸志とかありますか?
転職の場合、今の環境より上を目指しますよね。特に収入とか。
ただ、ヘットハンティングなら別ですが、これだけ最初から頂ける企業は少ないと思いますね。余程、転職先のことが良く理解し、即戦力且つ、人間関係にも自信がある。35歳なら多くは年下。まあプライドとかは捨てる覚悟と思いますが、今の企業で、もっと指導する立場なり実績を伸ばすほうが、現状の転職はあまりお薦めしたくないですね。
「どうしてもこの仕事がしたい!!」なら別ですが。ここでは給与のことですからね。
    • good
    • 0

なかなか良い水準だと思います。



また、他の会社は10万も家賃補助がでるところは少ないので、転職する際には700万超の年収を要求する必要がありますが、580万からのアップですと、結構な上がり幅になるので、結構がんばらないとダメかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!