dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。古着屋で中古テーブルが積み上げてあり、その中にちゃぶ台風で猫足の、すごく気に入ったものがあったのでその場で購入。
後日届いたものをみてびっくり!なんとテーブルの上にもう一つ、一本足の小さいテーブルがくっついているのです。
重ねて展示してあったので、別のものだと思い、店員にも特に忠告されなかったので、気づきませんでした。
ちゃんとおろして確認しなかった自分が情けなくて呆然…。返品してもよかったのですが、下の部分はとても気に入っているので、考えた末、なんとかとれないか、と格闘中です。

ねじと接着剤で止めてあるらしく、ねじは抜いたのですが、あとはうんともすんとも言わない状態。古いこのような接着剤を、簡単にとる方法がありましたら、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

sapaさん こんにちは



うんともすんとも言わない・・・状況からすると かなり強力な接着剤(エポキシ系)だと思います これだと何を持ってきても取れません もし取れても下の上面の表面が取れてえくぼちゃんが出来るかもしれませんので 上のテ-ブルの足を鋸で下の上面が傷つかない程度に切って 残った足跡は少しずつカッタ-で削って 最後はサンド-ペ-パ-で仕上げ 最後はよく似た色を塗装します。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみましたが、だめで落ち込んでいた所、力強いアドバイスありがとうございました!!
だめなものはだめなのですよね(笑)!あきらめつきました。
こうなったら上のテーブルの足を生かそう、というのは諦めて、
のこぎり作戦です。根気と情熱ですね。

お礼日時:2002/09/11 18:52

sapaさん、こんばんは。


荷物が届いた時の状況を想像して、思わず笑っちゃいました(失礼!)

こんなことは経験がないので、あくまでも頭の中でのアイデアですが・・
ノコギリの片面に薄いシールを貼って(下のテーブルが傷つかないように)
水平にのこを挽いて、上の足の接着面を切りとってしまう、っていうのは
いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人たちにも大爆笑されました…。
のこぎりの案、早速やってみたいと思います!

お礼日時:2002/09/11 07:00

にかわでくっついてるなら蒸気で取れると思いますよ??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ試してみたのですが、まったく剥がれる気配がありません。よく通販でやっているような強力な蒸気でないとだめなのでしょうか…。

お礼日時:2002/09/10 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!