dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤの履き替えについて教えてください。 現在使用しているタイヤ+ホイールのタイヤはそのまま使用してホイールだけ換えたいのですが・・・以前ショップでタイヤを外す作業でタイヤのゴムが伸びるから再度組み付けはお勧めできないと言われた記憶があります。やはりタイヤの履かせ換えはお勧めできないのでしょうか?タイヤサイズは225/45/18です。

A 回答 (3件)

そんなことはありませんが、もしかしてなんですけど、


18インチの45扁平ですからタイヤを取り外す際にビードを傷つける可能性があり(扁平が薄くなれば硬くなりますので)
もしビードを傷つけたらそのタイヤは使用不可に。。
それを恐れてお勧めできないと言われたのかもしれませんね。

225/45R18サイズになるとはかなり硬いサイドウォールなのでちょっとした作業ミス(ミスって言うほどでもないんですけど)でビードを千切ってしまいかねませんから。

ショップの方に相談して、もし取り外し時にビードに傷が付いてしまったら諦めるくらいの考えならばショップの方も引き受けてくれるかも。
絶対このタイヤを着けて!!と言われてしまったら私がショップの人なら断りますね(笑)
    • good
    • 0

ゴムが伸びるよりも、ビートの傷によるエアー抜けの方が心配です。



チューブならまだ良いですがチューブレスで気密のために重要な部分に金具を引っ掛けて無理やり引っ張り出してるんですよ。

傷なども付く可能性も大きいですので、お勧めはしません。

工賃とリスクを考えれば、ホイールを買った方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

1回で伸びるようなタイヤを作ってないから大丈夫、戦前生まれかな?そのショップって(^_^;



7.8回換えても大丈夫、その前にタイヤが磨り減るから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!