アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代大学生の女です。
私は関東出身なのですが、彼氏が関西出身で関東で一人暮らしをしています。
彼は私とふたりで話すときもバリバリの関西弁です。

今度、大阪のテーマパークにふたりで遊びに行くのですが、
その近くに彼の実家があるため、ちょっと寄って私を御両親に紹介してくれると言うのです。

それはとてもとても嬉しいことなのですが、ひとつだけ心配なことがあります。
関西人の方は、標準語を喋る関東人を好まないという傾向があるようですが、本当ですか?
文化も多少異なりますし、そういったところで彼の御両親に私のことを気に入っていただくことができなかったら、と不安です。

もし皆さんの娘さんまたは息子さん、兄弟姉妹に、関東の人間を紹介されたら、どう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

関西出身。

主人の転勤で、約10年近く関東に住んでいた者です。

ひとえに関西といっても、神戸・大阪・京都。言葉も雰囲気も、微妙に違うんですよね~。
私が心配するのは、No3様と同様。彼氏のご両親に受け入れられるかどうかより、質問者様が関西人のご両親を受け入れられるか・・。

関東に住んでみて分かったのですが、関西人って、割と世話を焼くのが好きな人が多いと思います。「○○やったげようか?」って。
これ、普通の会話で出てくるんですよね。もちろん、私もよく使ってました。こちらとしては、気を利かせたつもりだし、
紛れもなく親切心で言っているのですが、それがどうも、関東の人にはその提案や気持ちが「重い」みたいなんですよね。
もしかしたら、押しつけがましく聞こえるのかもしれません。断ってくれても大丈夫、断られても別に傷つかないんですけどね。
関東の方に、「え~、そこまでしてくれなくていいよ」と言われてビックリ!こっちとしては軽い気持ちで言ってるのに。
こういう時に、関西と関東の違いをつくづく感じましたネ。

彼氏さんのご両親が、アレしたげる、コレしたげる、コレ持って帰り~とおっしゃった場合、「ハイ。ありがとうございます!」でOKです。
笑顔を絶やさず、上手に甘えて、ご両親に気に入ってもらいましょう。ご健闘をお祈りしています♪
    • good
    • 0

方言のひとつとして、認識されるだけだと思います。

見られるのは(チェックされるのは)貴方の人柄だと思います。緊張するのはお互い様だと思うので、笑顔でがんばって~。ちなみに私はバイリンガル(西と東の)です(笑)。
    • good
    • 0

「ちゃってね」は標準語じゃないでしょう。

東京弁でしょ。標準語に抵抗があるなら、NHKのニュースは聞けないことになる。だから、ちゃってね、とか、東京弁特有のアクセントが受けいれられるかどうか。そこですね。
いまは大阪暮らしを、「大阪くんだりに住むことになって」という東京のひとがいました。
都落ち感覚のかれが連発する「ちゃってね」をはじめとする東京弁は気持ちのいいものではなかったな。
東京人ということを鼻にかけての東京弁は、関西人にはキザに聞こえる。というか、そもそも東京弁というものが、えてして、関西人の耳には鼻にかけてるように響くということかな。
まあ、しかしそんなことは、相手の気性がよくわからないあいだのこと。
要は、人柄。それがすべてです。
    • good
    • 0

なぜか今の職場のでは周りは「関東人」だらけです(笑)


やはり鼻につく人はいるにはいますが、関東の人ってこんなに
ノリがいいんだ~と思わせてくれる毎日です^^;

なので、思うよりはとっつき易いと思っても差し障りは案外ないかも^^;
ご両親位の年代になるともしかしたら多少言葉尻ややり取りについて
いけない事もあるかもですが、そんなときは思い切って「なんでやねん!」と突っ込みましょう(笑)
    • good
    • 0

別に気にしないよ。


標準語なんてテレビで聞き慣れています。
実際のところ”でんがな” ”まんがな”なんて関西人でも殆ど使わないし・・・・・

ワンポイント関西弁講座
気まずい雰囲気になった時は・・・・・

”オドレ、シバクゾ”

と言いましょう。
    • good
    • 0

大阪に住んで3年目、20代大学生の女です。



私はいまだにずーっと標準語を話していますが、
人間関係は悪くないし、友達もちゃんといるので大丈夫だと思いますよ。
中には標準語が鼻につくって感じる人はいるでしょうけど、
そういう場合はこっちが悪いんじゃなくて相手の了見が狭いだけなので気にしない♪

私も大阪人の彼の両親に会いに行く・・・というのを何回か経験しましたが、いずれも大丈夫でした。(最初は質問者さんと同じようなことを心配していましたが・・・)
方言の違いぐらいで文句をつけてくるような人は、同じ関西弁をしゃべってもきっと何かしら別のことでケチをつけてくると思います。
文化の違いも、育った家庭ごとに違うと思うので、常識的にふるまっていれば大丈夫だと思います。
同じ大阪人の両親でも、めちゃくちゃフレンドリーでまさに大阪のノリって感じのご両親もいれば、クールな感じのご両親もいたので☆
やっぱり地域ごとというより家庭ごとの問題なんだと思います。
    • good
    • 0

横レスで申し訳ないのですが、


関東弁と標準語は違います。
標準語とは、明治時代に富国強兵のために日本全国から集められた兵士がそれぞれ生まれ育った地域の方言で話していたら命令が通じないので、人為的に作った言葉です。
ですから、標準語が冷たく感じるというのは、ある意味合ってます。
言いたい事を的確に伝えることを目的とした言葉なので。

また、関東でも東京弁(江戸弁)と北関東、南関東は微妙に違います。
実質的に関東には日本全国から人が集まるので標準語が常に話され(じゃないと会話にならない)、若い人では標準語しか話せない人も多いですが、基本的に別の言葉です。
    • good
    • 0

関東弁でも気になりませんよ。


ただ無愛想だったりすると『やっぱり関東のコは気取ってる』なんて思われる危険性もありますよね。
私は東京で数年暮らしたことのある大阪生まれですが、『関西人なんだから、なにか面白いことをいってよ』みたいな空気がたまらなく辛かったですね。
どちらもささいなことですので、感じない人は感じないし気にしないことです。それにどちらも子供っぽい評価ですよね。

大阪にも他府県から移住してくる人はたくさんいます。人生の先輩である彼のご両親が関西人としか話したことがないということもないでしょう。
言葉の訛りだけで他人を判断するような大人は少ないと思いますよ。
    • good
    • 0

関西人は皆が皆、関東弁や関東人が嫌いなわけではないので大丈夫ですよ。

郷に入れば郷に従ってくれる関東人であれば問題ありません。
関西人が嫌うのは関西を馬鹿にしたり、偏見の目で見たりする関東人だけです。仲良くなろうとしてくれる人に対しては分け隔てなくフレンドリーなのが関西人です。

どこの出身の方でも、人間性が極端に破綻していなければ誰でも受け入れますよ。御安心下さい。

ただ、基本的にノリや感覚の違いはどうしても否めません。その場合、関西人はマイペースなので気にしないようですが、関東の方にとってはノリが苦しい時もあるようですので…それが心配です。

なんとなく御質問を呼んでドリカムの歌を思い出してしまいました…(笑)
    • good
    • 0

関東生まれですが、大阪に在住して30年以上たちます。


標準語も関西弁も臨機応変に話す事ができます。

確かに関西人にとって、標準語は何となくお上品に聞こえたり、お高く留まっているように聞こえる事はあるでしょう。
ですが、それを拒絶するかしないかは各家庭によってまちまちですよ。

貴方が標準語を喋る関東人であることは曲げられない事実ですので、そのままの貴方で接すれば良いですよ。

逆に考えれば、標準語を喋っているだけで、息子の彼女を阻害するようなご両親なら、別に気に入っていただく必要は無いでしょう。
関西人は、以外に大雑把な所もありますので、お金の事意外は、あまり細かい事は気にしません。
逆に、関西人は他人の心の領域に土足で上がりこむような、強引でフレンドリーな関係を好みますので、彼氏のご両親が貴方を気に入る事よりも、貴方が彼の家庭を毛嫌いされる事の方が心配です。

以上のような理由から、ジタバタしてもキリがありませんので、いつも通りの貴方でお会いしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!