dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の女性とのことで相談です。
この彼女は、趣味:彼氏という感じで、しょっちゅう彼氏の話をします。
それだけなら別に良いんですが、私のことも毎回「何か無いの?」と聞いてきます。毎週、毎回話すたびに。
今はクリスマスシーズンなので、私が彼氏いないのを知って「何するの?予定ないなら、一人でライブいけばぁ」と笑いながら(悪意はないのでしょうが)言ってきます。彼女は、クリスマスは一大イベントで、私は、彼氏がいる時期でも別に会っても会わなくてもどっちでもいいって感じだったのですが、それを今のタイミングで言うのもどうかなと思ってしまって・・

毎回のことなので、本当に嫌だなぁと思います。
最近はランチはタイミングをずらして一緒に行かないようにはしてますが、
それでも限界はあります。

こういう話になったとき、どのように接すればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

あなたが会話の主導権を握る以外にも、解決法がいくつかあります。



■完全否定型
いかに、「一人」でいること、が良いかを話します。
”気楽さ”と”自立した女”がキーワードです。

それこそ、友達とライブで楽しんだ話をデッチあげてもいいですし。
本や雑誌、テレビで見たことをそのまま言ってもかまいません。

あとは、男と付き合うことがムダであることを力説します。
「男に依存するのはよくない」など。徹底的に否定します。
田嶋○子女史などの著作が参考になるでしょう。

また、細木○子ばりに根拠のない否定も効果的です。
「名前の画数が悪い」「星が悪い」「大殺界」
「あんたは絶対その男とは上手くいかない」、などなど。

友人関係が無くなる場合があるので、ほどほどに。
要はその話(恋愛の話)をシラケさせれば良いわけです。

何回か繰り返せば相手も学習して話してこなくなります。


■完全依頼型
「じゃあ、良い男紹介してよ。」と”依頼”します。
断られたら「そんなことも出来ないのに話してたの?」と
暗に非難します。

これも繰り返すことで効果があります。



ただ、あなたはあまりにも、お人よし過ぎると思います。

>悪意はないのでしょうが

と言っていますが、これは完全に”悪意”です。
彼女はとにかく優越感に浸りたいだけです。

善意があればそれこそ「男でも紹介しようか?」と言うことになるはずです。

根本的に付き合いを考えた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢も社歴も彼女のほうが上なので、一応「先輩」なんです。。
なので、「完全否定型」は難しいかなと思います。

「完全依頼型」を軽い感じで言って、話をそらすか、
「のらりくらり受け流し型」か、ならできそうです。

>>彼女はとにかく優越感に浸りたいだけです。
↑これは、感じます。。

ちなみに今、彼女には内緒にしていますが、
数回デートしていて良い感じの男性がいます。
もしこの人と付き合うことになった場合、
それは言ったほうがいいと思いますか?
それともこのまま、
自分の恋愛事情は隠す方向で行った方がいいと思いますか?

お礼日時:2007/12/15 15:14

面倒くさい女ですね。



私も前の職場に彼氏命の女の子がいて、口を開けば彼氏の話をされてうんざりした経験があります。
特にこの時期は、もう嬉しくて嬉しくてしょうがないって感じで、イタリアンのお店のディナーを予約するか、ケーキはどこのケーキを予約するかとか、くだらない話を仕事中にされてイライラしたのを思い出しましたよ(苦笑)

とりあえず私の場合は、全部受け流していました。
例えば「ここのお店どぉ~思いますぅ?」って聞かれても「いーんじゃなーい」とかその子の言う事に対して否定しないで、ひたすら同意して受け流す。
「○○さん(私の名前)は彼氏となにか予定あるんですかぁ~?」と聞かれても「あるけど、ひみつぅ~」って感じでのらりくらり逃げて他の事してるふりしてました。

もちろん、ランチなんて一緒に行きません。面倒だから。
ま、仕方なく一緒になっちゃっとしたら携帯でもいじってるふりして、他に忙しい風を装うとか・・・
そうゆう風に面倒くさそうにしてると、そのうちあまり話ふってこなくなりましたよ。

この子は彼氏がいなくなったら、どーなっちゃうんだろう?って思いましたけどね。あまりにも男に依存しすぎててバカみたいに思いました。
まあ、悪気がないんだろうけど悪気がないのが一番悪いって事もあるんですよね。ほんと空気読めない人っているんですよね。
もう受け流すしかないですよ。「ふ~ん、ふ~ん」って。
面倒だとは思いますが頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に面倒なんですよ・・

今度、その人含め女子5人でお泊り会をすることになりました。
その人が良くしゃべるタイプなので、絶対恋愛話になって、
いろいろまた詮索されると思います。
面倒&気が重い。。
みんな全員でわざわざ予定をあわせたので、
いまさらキャンセルはしにくいんです。

聞いているだけならいいんですが。

のらりくらり逃げて、ほかの話題でもりあげようかな。
がんばります。

お礼日時:2007/12/15 15:07

そりゃまあ黙って黙々と食べるより


なんか適当に話してたほうが楽しいでしょう
彼女が一人でしゃべってるのもなんなので聞いてくるだけかと

恋愛の詮索が嫌なら自分から話題を作るのがいいでしょう
自分の好きなことを延々と語りましょう~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
相手のペースにもっていかれるのも要因のひとつですね。
話題をたくさんもっていきます。

お礼日時:2007/12/15 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています