プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は嫌煙者です。
会社では周りの人は全て喫煙者で、
彼らが喫煙室から帰ってくると、タバコのにおいで頭痛や吐き気がします。
仕事上、そんな状態でもすぐに喫煙室帰りの人と話さなければいけないこともあり、
面と向かって話すと思わず顔をしかめてしまいます。
なんとかニオイに気を使ってもらえるよい方法はないでしょうか?
喫煙室で消臭のミストみたいのを使ったり、タバコの後は歯磨きする、くらいでも多少は違いが出ると思うのですが、
どうしたらそれをしてもらえるのかがわかりません。

「臭くてかなわないわ。ミスト買ってきたり歯磨きくらいしてよ」とは言えないので・・・

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。



私も質問者さんと同じ悩みを抱えていてます。
くさいから耐えられないというより、煙草のにおいに体が反応
して頭痛吐き気がすることが耐えられないのですよね。
私の場合は、においがしただけで咳が止まらなくなります。

ただ喫煙所で吸っている以上、今は、どうしようもないと思います。
「煙草がくさい」ということは喫煙者もわかっているでしょうが、
「煙草のにおいで、体調が悪くなる人がいる」ということは
まだ一般的に知られていないようですから。

たぶん周りに言っても、くさいというだけで文句を言ってきた
と思われるだけだと思います。

まず、けむりがなくても、においだけで体調が悪化する人がいること
を理解してもらわないと、質問者さんの訴えは伝わらないのでは
ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タバコのニオイで体調わるくなることをわからない人もいるんですか。
誰でもわかっていることだと思ってました。
これは言わないとわからなそうですね・・・
まずはこれを理解してもらうことからですね。

お礼日時:2007/12/15 20:44

私もタバコは一切吸いませんからお気持ちは良くわかります。


吸っている人には吸っていない人の苦痛は分からないのでしょう。

しかし喫煙室で吸っている以上マナーを守ってるわけですし、
喫煙者の方はタバコを吸うのが安らぎのひと時でもあると思いますので
ある程度は我慢してあげるのもマナーかなと思います。
※禁煙なのに吸っているのは問題外ですが。

タバコを吸う友人はいつも私に気を使って出来るだけ吸わずにいてくれたり、
吸うときも一言断りを入れてから吸ってくれます。
窮屈そうなので「気にしなくていいよ」と言っているのですが、
やはりカラオケ等で吸われるとムセてしまいますから
友人も気を使ってくれてるようです。

あなたも、タバコには弱いという事は認識してもらっておいたほうが良いでしょう。
自然に気を使ってくれるようになるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
喫煙者の人とやりあうつもりなんてなく、
体調がつらいので気を使って欲しいだけなので、
どうしたら気を使ってもらえるかと悩んでいます。
どうしたらタバコに弱いと認識してもらえるのでしょう。

お礼日時:2007/12/15 06:40

 私は喫煙者です。

 喫煙者でも他人のタバコの臭いが気になることがあります。 基本的には、喫煙者が喫煙しない周りの人に気を配ることが肝要と思います。
 ただ、臭いといえば、ニンニクの臭いも、口臭、ワキガ・体臭なども同じでしょう。大抵の人は我慢して無用の摩擦を避ける努力をしています。貴方も考えすぎず、許し合う度量の広さがもてないのもでしょうか。嫌煙の主張も、度が過ぎると「わがまま」と捉えられかねません。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
頭痛がガマンならなくなったり、
吐いてしまうのは事実なので、
そこまで許す必要はないかと思って、
喫煙者に何かしてもらえることはないかとここに質問しました。
度の過ぎる主張でしょうか?

お礼日時:2007/12/15 06:37

早く転職した方がいいと思います。


地方だと、今でも喫煙を吸わない人がいる室内でやるのが
多いと言いますが。
他人の煙を吸わされて、肺ガンなんて、アホらしいです。
(肺ガンは、ガンの中で一番金がかかるそうです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/15 06:35

タバコやめろという話をいくらしても不毛ですね。



頭痛との関係が医学的に証明できるなら、配慮はしてもらえるのではないでしょうか。アレルギー検査を受けてみては?
    • good
    • 0

社内で吸うのやめて欲しい位ですね。

嫌煙者から見れば。
口で言うのでなく、同じ嫌煙者が居れば、「提案書」なり「起案書」なりで、書かれたらいかがですか?煙を吸い取る機械は大手だとありますが、正直効き目はないですよね。吸う人が積立、折半して、マウスウォッシュを買うとか。口臭スプレーとか。歯磨きは面倒臭く多分しませんよ。口臭とか煙草はエチケットですからね。それに身体に影響を及ぼされているなら尚更です。それがきっかけになり、その方たちも禁煙者になればいいですが。煙草の不始末による火事、その灰皿を洗う手間、壁、ガラス、エアコン等々きっとやにだらけですよ。それで機器が壊れる原因になる場合すらあります。これだけ危機的状況を決裁権ある上司、最終的には社長決裁と行けば、少しは環境が変わると思いますよ。

ただ、避けたいのは、「みんなの職場で楽しく仕事が出来る環境の維持」です。あなたが提案して「なんか、あなたのせいで煙草吸えなくなったよ、一服は俺に大事なんだ!」なんて言われたら嫌ですよね。
でも、煙草はルールであり、モラルです。自分さえよければいいでは困ります。説得ではなく、「納得」してもらうこと。「ゴメン、ゴメンそんな煙草がダメってしらなくて、今度は気を付けます」と後者での解決を望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タバコ吸うのは個人の好き嫌いなので構いません。
頭痛などに悩まされているので、なんとかしたいなあと思っています。
上司でタバコ吸わない人が1割いるかいないかくらいなので、
話をしても無駄かなあと思ってしまいますが、
何も言わなければ変わらないですもんね、少し話してみます。

お礼日時:2007/12/13 16:47

「臭くてかなわないわ。

ミスト買ってきたり歯磨きくらいしてよ」
それを言わなければ進まないでしょうし、言ったとしても歯磨きまでしたくないですね。

「あんた焼肉の臭いがするね、くさくて吐きそうだからにおい消してよ」とは言えないですが、タバコの煙を吸わないので我慢するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう言えないので、気を使ってもらえる方法を探しているところです。
良い案がありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/12/13 16:44

手っ取り早いのはマスクの装着だと思います。


そうすると「あれ?updownさん風邪?」となるので、ここぞとばかり、かつ控えめに、「えぇ実はちょっとタバコの香りが苦手で。。」などと言ってみるのはいかがでしょうか。
昨今は愛煙家も少々肩身の狭い思いをしながら喫煙しているので、そう言われたら気をつけようって思うはずですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
イヤミっぽく取られないように、うまく言えれば、成功しそうですね。
やる価値ありですね!

お礼日時:2007/12/13 16:43

喫煙室が煙モクモクなら、装置の問題ですね。

会社に掛け合いましょう(組合とか通すなり集団で)。

喫煙室がクリーンで、通常の喫煙の後の匂いなら我慢するしかないですな。世の中ままならいもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の人には、ちゃんと装置が動いているかどうかを、
こっそりチェックしてもらいましたが、
ちゃんと動いているとのことです。

少し気を使ってもらえる方法ないのでしょうか?
我慢するにも、頭痛は我慢じゃおさまりません。

お礼日時:2007/12/13 16:40

喫煙所で吸ってもらっているだけマシですね。


デスクの上に灰皿を置いてプカプカ。。。な会社も
未だに存在しています。
集団生活をしている以上、ある程度は我慢も必要かと
思いますが、度を越していてどうしても我慢できないのならば
社長さんなどに相談されては?喫煙者が少ない部署に
異動させてくれるかもしれませんよ。
僕自身も隣のOLの香水のにおいがきつくて頭痛に悩んでます・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/13 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!