dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公立の商業高校はどれくらい勉強出来ないといけないのでしょうか!?
結構難しいのかな~とか思ったりします。
地域は長崎です。
公立に行きたいのでもう精一杯受験勉強してます。
(お金がかかるので・・・)

私立、公立 どれくらいの差があるんでしょうか!?

正直自身ありません。
回答のほうよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

これはその学校のレベルによりますので、一概には何とも言えません。

県によっては、私立の高校の方が公立の高校よりもレベルが高かったり、またその逆もありです。受験雑誌などで志望校のレベルを確認してみるといいと思います。

一般的に私立は、併願入試、専願入試と言う風に入学試験がいくつかあり、全ての機会を利用すれば、それだけ公立よりも入学できるチャンスは増えることがあります。公立は定員に満たなかったという場合を除いて、基本的に一発勝負だったと思います。

質問者様の学校の成績はどれくらいなのかは存じませんが、もしかなりよく、推薦を狙えそうな位置にいるならば、学校の成績をもう少し頑張って推薦を狙ってみるのもいいと思います。それだけチャンスが増えます。

受験なんてものは初めは皆、自信なんてないものです。ですが、受験勉強をすることで少しずつ自信を高めていくんだと思います。
受験勉強頑張って下さい。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とてもいい事しりました。
これからも受験勉強頑張ります。

お礼日時:2007/12/20 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!