プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那と喧嘩をしました。
理由は家事の負担についてです。

旦那は会社員、週5日勤務。
私はパート週4~5日、1日5~6時間勤務。
朝、起きる時間と睡眠時間は旦那と同じ。
お弁当はほぼ毎日作ってます。

私は料理が得意ではありません。でもがんばって外食は少なくし
毎日作ってます。洗濯、掃除もやっています。

たまに『なんで私だけ何もかもやらなきゃいけないの!?働いてるのに!!』
とむしょうに腹が立ってくる時があります。ストレスがたまった時に一気に爆発する感じです。
たいてい、こういう時に喧嘩が勃発します。
お風呂場とか、掃除してピカピカになった日の夜に旦那が風呂に入るだけで
『せっかくの努力が水の泡。。。また掃除するの~(がっくり)』という感じです。
家事をすることに見返りを期待してしまうのです。

私って、ひねくれていますか?
ちなみに、性格的にも人のために何かをしてあげる、というのが苦手です。
自分のことは何でもがんばれるのですが、相手のためだとがんばれません。
健康体なら、自分でできることは自分でやってよ、と思ってしまいます。
旦那が仕事でくたびれて帰ってきても、です。
(たまにかわいそうになって、何でもやってあげる気になりますが
後日、甘やかしすぎたかも?と少し後悔します)

毎日毎日ストレスたまりまくりです。
皆さんは、どうやって乗り切っていますか?

A 回答 (13件中1~10件)

私も、週五日四時間勤務のパートに出ていますが、主人は週五日勤務です。


全部家事をしていますよ。娘には毎朝お弁当を作っています。
午後の勤務なので、午前中、掃除洗濯、お買い物済ませ、帰宅してからすぐに夕食作りです。
それでも、夜は相談箱ができる時間もあるし、メールもできます。
姑は、主人に会うと、奥さんが働いているのだからできることはやってあげなくちゃだめよ、と諭しますが、実家の母に言わせると、あなたのほうが日に四時間勤務なのだから、当たり前よ、といいます。
私の家の場合、主人の年収は一千万近くあるので、当然といえば当然です。
女が働いても、娘の高校の学費程度です。大黒柱は主人ですから、家事程度のことは私がやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年収1千万・・・うらやましい限りです。
我が家は旦那の収入だけでは生活は無理なので
私も働く必要がある、というのもあります。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:34

初めまして。

先程参加したばかりの新参者ですが、
同じことを考えている人の質問だったのでつい、反応してしまいました(汗)

私も日頃同じことを悩んでいます。
夫は私より早く帰宅することがあるのに、頼まなければ何もしてくれません。
頼んだのはこちらだから、残業して帰宅しまず始めに「ただいま」より先に「ありがとう」と言うようにしています。
最初は、やさしいなぁ・・・と思っていましたが、年数を経るごとに

何で私がやるって決まってるんだろう?
何でありがとうなの?早く帰った方がやるのが普通じゃない?
(私は母子家庭で育っているので、お手伝いや家事は出来る人がやって当然の育ち方をしてきました)

不満に思っていて些細な喧嘩が増えてきたので、思い切って夫に相談しました。

お風呂の掃除は、後から入った人が掃除をする
残業したら先に帰宅した方がご飯を炊く(笑)
ゴミの日を忘れない(夫は言わないと捨ててくれません)

などなど、あまり一度に多く提案(要求)すると相手もひくと思ったので、
ちょっとずつ「提案」(相談?)していきました。
もちろん現在、満足はしていませんが前よりはマシになってきています。

自分自身もそうですが、当たり前になっていることを覆すことって結構難しいです。
でも、長い時間を過ごしていかなければならないのだから、気長にいかないと・・・と思います。

勝手な個人的意見でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じように思っている方がいて安心しました。
私のいけないところは、提案の段階で既に怒っている口調になってしまうのです。
だから相談のかたちに持っていくのが難しいです。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:36

意外と答えは簡単かもしれません。

料理が不得意なのであれば、あんまり頑張らずに外食しましょう。お弁当なんて毎日作る必要ない。掃除だって洗濯だってある程度まとめていいじゃないですか♪夫婦になったからといって、身の回りのことをすべてしてあげる必要はありませんよ。sak39さんがぴかぴかにしたお風呂に一番に入ったらいいんです(笑)自分は家事に見返りを求めるとありますが、それはぜひ旦那様に「ありがとう」と言ってもらうよう戦いましょう。そして、旦那様にも「いつもお仕事お疲れ様」と言ってあげてください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

率直な意見、ありがとうございます。
目からうろこです。
そうですよね・・・お風呂は一番に入ることにします(笑)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:38

初めまして 二児の母です。


私も 週4日~5日・6時間程度のパートをしています。
主人も 週5 10時間程度の労働です。
お弁当も作っています。

向き不向きはあると思います。
ですが、、、私自身 20才で結婚し現在に至るまで、今でも得意では無いですが、チャレンジはしています。
誰かの為に と思わず、料理に関して言うならば、《してあげる》では無く、自分の腕を磨く と言う事になりませんか?
こ~言っては誤解を招くかも知れませんが、やっぱり扶養です。
同じだけ給料を貰っている訳では無いですよね、そして会社での立場・責任感も違います。
掃除して旦那様がお風呂にはいる。それで旦那様がリラックス出来たらそれで良いのでは??
直接的には 家事に見返りはありません。ですが、間接的にあったり、長い期間を経てあったりしますよ。

家事の負担でケンカするのなら、パートをしなければ良いのでは??

同等額の収入が得られ、同等の労働時間なら 家事の分担も考えますが、この位のパートだったら家事の分担って必要なのかな? って逆に思いました。
私の場合、乗りきると言うよりも、パートが原因で家事に支障が出るのなら、パートをセーブします。 やっぱり家庭が一番大事ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>家事の負担でケンカするのなら、パートをしなければ良いのでは??

それができればこんなに悩んだりしません。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:39

働いていてもあなたは主婦なんですから家事はして当たり前なんじゃないですか?


っていうか、別にしなくてもいいと思いますよ。
人間埃では死なないし・・・
でも家事をしなかったら家の中めちゃめちゃ汚いですよね?
それも嫌じゃないですか?
私は家事は好きでないけど「汚い家」が嫌なので、家事はしますが(ずっとフルタイムで仕事してますけど・・・)
別に私だけがしてるとか、そういうふうには思いませんね。
そういう考え方だと、「嫌ならしなかったらええやん」と思うので。

旦那が元気で働きに行ってほしいのならちゃんとした食事を作り、送り出してあげるのが「嫁さん」じゃないでしょうか?

これだけしてやってる・・そういう思考だからストレスが・・とか言うのじゃないかなあ?
あなただけがしんどい思いしてるのじゃないと思いますけどね。
旦那だってしんどい思いをし、ストレスためて働いてるのではないですか?
家族を養うために我慢して仕事して稼いでるのじゃないでしょうか?

今日は疲れてるから手抜きでいい?とか外食でいい?とか
爆発する前になんでそういう方向へ考えがいかないのでしょうか?
また旦那にも「家事手伝いの協力要請」をすればいいと思います。
何でもやってあげるのが良い嫁さんではないと思いますが。
手伝って欲しいときにやってもらえるような夫婦関係を築けてる方が素晴らしいと思いませんか?
あとは、自分の余力で出来る範囲で家事をすればいいのでは?
完璧にしようとか、毎日必ず・・とか決め付けて自分で縛り付ける必要はないと思いますよ
疲れてる日には「お休み」してもいいのではないですか?


ひねくれてるのではなくもうちょっと相手への思いやりを持ってあげることと家事に対してもうちょっと融通を利かせた考え方を持つべきでは?と思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>手伝って欲しいときにやってもらえるような夫婦関係を築けてる方が素晴らしいと思いませんか?

そうですね。。。私はどこかで完璧にしようと思いすぎて
旦那を通り越してストレスに変わっていたのだと思います。
もう少し『話す・相談する』を怒る前にするようにします。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:42

うちも共働きで私も正社員で働いていますが、労働時間は主人の方が圧倒的に多いので家事の多くは私が主にこなします。

しかし私はかなり手抜き主婦です。
料理は自分が美味しいものを健康的に食べたいので苦ではないです。なのでほぼ毎日作りますが休日とかやりたくない日は作らないです。外食や何か買って来て食べれば良いと思います。主人が作ってくれる事もあります。ありがたいです。 食器の片付けは苦手で(面倒で)流し場に翌日まで置きっぱなしの事もあります・・^^;
掃除はホコリが目についたら気分が悪いのでします。
洗濯物はたまってきたらします。干すのだけ主人に一緒にやってもらってます。私が出かけてる時などは主人に頼む事もあります。
お風呂はシャワーの事が多く湯船に入らなければ周りをシャワーで流すぐらいです。

このように私はかなり手抜きをしているし、やり方もタイミングも自分が好きなように出来るし、仕事が忙しかったり疲れているとかでなければ主人もかなり協力的で手抜き家事にも文句を言ったりもしないのでストレスはたまらないし、ありがたいな~と思ってます。
「何で私がやらなきゃいけないのか?」と言う様な事は考えた事ないです。主人の方がより多く外で労働しているのでその分家では私が家事をやるのが好ましいと思うし、家事は何も家政婦のように自分とは関係ない事をしてるのではなく食事も洗濯も掃除も半分は自分の為です。自分の為の家事に一人分(主人分)が加わるってだけで実際どうって事ないです。
もし旦那さんがあれこれ煩く言う人だったり、お姑さんと同居だったりしたら自分のタイミングで・・なんて言ってられないのでストレスはたまると思いますが、質問者様の書かれてる事を読む限りではご主人に強要されていたり、お姑さんと同居してるとも思えないので、頑張り過ぎずにそこそこの家事をやるようにすれば良いのではないでしょうか?それでご主人に怒られるとかであればまた回答は変わってくると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私も、いつもいつも家事に対して不満を感じているわけではありません。
むしろ何もなく、穏やかに家事をこなしている方が多いと思います。
ギャップがすごいのです。いきなり怒りがふつふつとわいてきて
旦那にガーッと文句を言うときがたまにあるのです。

回答者さんの旦那さんは手伝ってくれるのですね。
うらやましいです。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:46

あぁ・・・!わかる!わかりますよ!!



私は結婚しているわけではないのですが、
付き合って6年、半同居3年、同居一年半の二人です。
仕事は二人ともフルタイム勤務、私は事務、相方は工場勤務であり、力仕事です。
彼は時期によっては残業は当たり前、土曜出勤有り、という状況です。
でもあなたと同じように、同じ時間に起きて寝ます。お弁当の分私が早起きです。

私は家事が好きではありません。基本的に面倒くさがりで。
俗に言う片づけられない女ですし、お菓子やパン作りは好きですが料理は苦手です。
なぜか何十回と同じものを作っても、レシピを見ないと作れないし、
味見してもおいしいかどうかもよくわからないと感じます。
どうも畑が違うようです。
私は基本資質がどちらかというと機械いじりが好きだったり性格も男性的なせいか、
女性扱いされることが好きじゃないこともあり、より反発心があるのだと思っています。
家のことは「女だから」「嫁だから」「主婦だから」そんなの向き不向きがあるんですからおかしいです。
専業主婦なら、快適に過ごせるように家の事をするのが『仕事』だと思っているので、
そういう状況なら家のことをして当然のことだとは思いますが。

なので、収入が同じ(むしろ私が多い)私たちは、
基本的には気がついてやれる方がやるっていうのが暗黙のルールです。
彼も私の考えを知っていますし、普通にそういう物だと思っています。
ですが一応、生活し始めた頃に各々の大体の役割は決めていました。
彼の方が料理もうまいですし、マメです。きちんと自分の役目は果たしてくれていました。
彼が専業主夫だった期間もあるくらいです。
しかし、彼がフルタイムの仕事を始めて、残業が多くなるにつれ、
早く帰る私が基本的に家のことをすることが増えました。
たまに早く帰っても「普段疲れている」ということを理由に何もしない事も多いです。
休みの日もまとめて家事をしようと私はしますが、彼はあまりしません。
二人とも収入が安定しておりませんので、
節約のため私は毎朝お弁当も作っていますが、彼は作ろうとしてくれません。
お弁当がなかったら、金銭的に困るだろうに。
先日、ついそういうことが貯まって私がキレてしまいましたが、
「じゃあやらなきゃいいじゃん」と予想していた台詞を言われてしまいました。

結局、私の結論として、気がついてそれが気になるか、気にならないかの違いなんですよね。
たとえば、洗濯物が籠いっぱいになる→気になる→着る物がない→洗濯する、と普通は思う所を、
彼は同じ服を着続けても平気、なので気にならないのです。
食事も食べられたらなんでもいい、そもそも食べなくても平気、くらいの勢いです。
だからそれをしようとする意欲が薄く、結果ほったらかしになるんですよね。
今は「あれやって」「これやって」と言って渋々やってくれる状態です。
お互いの仕事なのに、私がお願いしてやってもらうのも何だか気分悪いですし。
感謝はしてくれていますが、ひねくれてますが私は別に感謝してもらって嬉しいタイプじゃないので。
とりあえず嫌みっぽく無言で黙々と忙しそうに家事をしたり、洗濯物を完全に分けようか、
など色々卑屈なことを考えて発散してます(苦笑

苦手だからこそ、やりたくないことをしている=負担でしかなく。
私は相手のことを思いやる気持ちがあんまりないので、余計です。
別に独り暮らしで自分の為の家事だけやるなら、もちろん何とも思わないんでしょうけれど。
自分が家のことをしているときに、相方が好きなことをやっていたらキレそうになります。
文字に書くと凄い性格悪いですが(いや実際そうなんですが)、
でも誰でもそういう感情ってやっぱりあると思うんですよね。

長文ですみません。まずは話し合いをするべきだとは思います。
でも、結局気がついた方が、時間がある方ばかりがやることになる、これも現実だと思います。
これまで家事についてはどうお話合いになっていたのでしょうか?
理解していただけるかはそれにもよるかなとは思います。
まだまだ、妻が家事をすることに対する考えをお持ちの方も多いですし。
ですが、どちらにしても、現実に過度のストレスになっているわけですから、
お互いの妥協策を見いだすことは必要だと思いますよ。
役割分担を強制的に分けるか、自分のことしかしないとか。
お財布はどのようになさっているのかわかりませんが、
例えば家事をしている分お小遣いをもらったり、
家事=仕事、と割り切れる何か見返りをもらう・・・とか。

私は最近、平日の掃除を放棄しました。でも汚すのも私なんですけどね(苦笑
自分がギリギリ無視出来る範囲のことは放っておけばいいと思います。
お互いが気持ちよく過ごせるように努力するのはやっぱり夫婦としては当然のことだと思います。
頑張って冷静にお話し合いをしてみてくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

共感してくださる方がいて嬉しいです。
>「じゃあやらなきゃいいじゃん」
私的にはいちばん言われたくない言葉です。
じゃあ普段やっている家事はやらなくても良かったことなの?
と思ってしまいます。屈辱的な言葉に他なりません。

>自分が家のことをしているときに、相方が好きなことをやっていたらキレそうになります。
今回の喧嘩の原因です(苦笑)
手伝えだの何もやらないでいろ、とまでは言いませんが
少しは私に気をつかってくれてもいいのになと思います。

がんばって冷静に話しあってみようと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/22 17:51

はじめまして。

新参者ですがレスさせていただきます。
そのお気持ち、と~ってもよくわかりますヨ!
私も週4~5日の朝から夜までバイトしていてクタクタ…。
やっとの休日、主人はごろごろしながらパソコンしたりゲームしたり好きなことをやっているのに対して、私は溜まった家事に追われ半泣き状態で掃除や洗濯をしています。主人への不満バクハツ!になってしまうこともしばしば。
でも、ある日考えたんです。
もし私が結婚してなくて独り暮らしだったら…?
掃除も洗濯もしないのだろうか…?と。
答えはやっぱりNOでした。
独り暮らしだからといって風呂掃除やトイレ掃除や洗濯物がなくなるわけではありません。
おそらく、何の文句もたれずに自分のペースで家事をこなすはずです。汚い部屋は自分自身気持ち悪いものですから、自分のためにやるでしょう。文句をたれる相手はいません。
そう考えるとなんだか楽になりました。
家事は自分の快適な住まいのためにやっているのだ!主人のために…っていうのはあくまでもオマケ程度(笑)。いまはそんな気分でやっているせいか、家事のストレスも軽減されたように思います。
「奥さんだからって家事は全部私なの!?」と言いたいところですが、奥さんでなくても家事はするはず。
お仕事しながらの家事は大変ですが、お互い頑張りましょう!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

すごく説得力のある意見ですね。
たしかに1人で暮らしても家事はしますものね。
ただ、私は自分のペースでやるぶんにはストレスは出てこないように
思うのです。
掃除も終わって、さあ、ゆっくりするぞ!と思ってたら
旦那がただいま~と帰ってきたり。。。がっくりします(苦笑)

無理せずがんばります。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/23 09:29

私も思ったことがあります。


私って、ただの家政婦?って・・・

でも、子供が生まれると変わってきたのかな~?
子供のためにと言うのもあるし、慣れてきたって言うのもあるかもしれません。

お風呂は掃除して、自分が入る時にいい香りのするのを入れてみるとか、自分にご褒美で気持ちいいことしてみたらどうですか?
バラの花びらを入れるとか・・・

そして、内緒で美味しいものも食べましょう♪
自分へのご褒美を時々してあげると、イライラもなくなりますよ。

第一、綺麗にしてると、やっぱり自分も気持ちがいいですもんね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

穏やかな方だなあという印象を受けました。
イライラしている自分が嫌になってきます^^;

自分へのご褒美、そうですね。
今でもたまにやってはいるんですけどね(笑)
適度に息抜きします。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/23 09:31

こんにちは。

30代女です。sak39さんは、お料理、お弁当ととてもがんばってらっしゃるのですごいなぁ~と思いました。
私も、以前共働きの時同じように考えた時期もありました。
↓のように現実的に考えることによって、家事のストレスを軽くするという方法はいかがでしょう。子供が無い私の場合ですが。。。
1)もしも、、、
夫→主夫(orパート)になる。妻→家計の大黒柱としてバリバリ働く+妻が「定年まで」働くことが当然、ということになったら。。。と想像すると、「ずっと働いていけるか自信ないなあ」と思いました。もし、一時期だけこの状態になるとしても、夫(主夫)に家事を100%してほしいなあ、、、と思いました。
2)分担したらしたで、ストレスもある、、、と。
実際は家事のほんの一部しかやはり助けてもらえない。夫は時間的に分担できることが少ないし、女性よりも気が付かないことも多々。。。分担をしても実は女性側の家事の量って大きくは減らない、と。逆に「いちいち頼まなきゃいけない」「やり方が妻からすると満足できない」などど、分担する前と種類は違ってもストレスは同じようにある、と。ケンカすると「オレは家事も手伝ってるのに!」と言われるかも。。。

なので、ダンナさんは当然のように大黒柱として働いてくれてる(
妻より長時間でお給料も多いとか)という場合は、家事は妻がしちゃったほうがいいのではないか、と思いました。
私は、仕事も家事もベストをつくすようにしたら、ダンナさんは尊敬(?)してくれ、「わざわざ言葉にしたこと無かったけど、ありがとう。よく両立してくれてるなぁと感謝してる」と言ってくれました。逆に、私から夫への感謝の言葉が足りていないことに気づき自分はドキっとしました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんです。分担を頼んだら頼んだで、余計ストレスになることもあります。
私の旦那は1人暮らしの経験があるはずなのに、
何を学んだんだ?というくらい手際も悪いし、何をすべきかも知りません。
知ろうともしないのですが。。。

感謝の気持ち。私も足りてない気がします。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/23 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています