dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。タイトルの件について、ご相談させて頂きます。

以前他のカテゴリでも似たような質問をさせて頂いたことがあるのですが、その時は
・グラフィックエンジンのプログラマ
・研究職
・統計処理
などが挙げられました。これらはいずれもプログラムの仕事と絡むのですが、今回はプログラムが絡まない仕事ではどんなのがあるかをお聞きしたいです。

ご回答いただけれ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

アクチュアリーってご存知ですか?


生保業界での弁護士資格みたいなものですけど、
東大数学科卒なんてザラの超難関資格です。
すごい頭いい人たちですよ。
数学好きなら目指されるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。

No.1のご回答にも書かれていましたが、アクチュアリーの存在は存じていました。アクチュアリーの資格には関心を持っています。私は東大卒ではないのですが、生保業界での転職が期待できれば、来年の受験から何年かかけて資格取得を目指そうかと考えていました。
申し遅れましたが、現在プログラマーで、生保業界は未経験です。

お礼日時:2007/12/24 00:44

高校(特に有名進学校)の数学教師


予備校の数学教師、受験数学を楽しみながら解けます。(自分の合否がかかってないから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。

私はそろそろ30歳になろうとしている会社員ですが、大学を卒業した今でも大学受験の数学の問題を解いています。旧帝大レベルの問題が解けると嬉しいものです。
私は教員免許を持っていないので、学校の先生にはなれないのですが、予備校の講師であれば、受験の問題を解くことに今より専念できるのがよさそうですね。

お礼日時:2007/12/24 00:48

投資銀行、保険会社での新商品の開発。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。また、返信が遅れて申し訳ございません。

No.3のご回答にも書かれていましたが、アクチュアリーの存在は存じていました。ただ、以前銀行や保険業界の求人を拝見したところ、未経験者を採用する企業が少ないのではと感想を抱きました。アクチュアリー以外でも数学を活かせるのはどんな職種があるかということを含めて質問させて頂いたのですが、銀行や保険業界は数学が得意な人が活躍する機会が多いということでしょうね。

お礼日時:2007/12/24 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!