No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
様々なWEBから寄せ集めた情報を元にまとめました。
参考にどうぞ。江戸期に発達した寺子屋は随時入学を認めていた。子供の寺子屋入学は一家の慶事だったため、気候がよい
春先を選ぶ親が多かった。幕府の昌平坂学問所、多くの藩校も、毎月二回、入学を受付ていた。明治10年代
までは学年は一定せず、学制発布後も「随時入学」の伝統は残り、地域や学校によって入学時期はバラバラ
だった。高等教育はドイツ、イギリスなどを手本にしたため、9月入学が主流で、開成学校(東大の前身)
も9月を学年始めとしていた。
1869(明治2)年
明治政府が国家の資金の使い方や財産の管理を、公私混同なく明瞭にするため、西洋にならい会計制度
を定め、会計年度の始まりを10月1日とした。その後、暦年と年度を合わせて1月1日基準に改めたが、
慌しい正月時期に年度変わりが重なることから、その後、7月1日からに改めた。
1886(明治19)年
農業、特に稲作が経済の中心だったので、学校・公官庁等は米作りの準備を始める時期に当たることか
ら、国の会計年度が4~3月となり、9月だった徴兵対象者の届け出期日が4月に早まった。地方自治
法が施行され、ここでも会計年度を国に合わせた。帝国大学は開成学校から改組されても、学年始めは
9月のままであった。学校運営には校舎建設など国の補助金予算が絡むことから、初等・中等教育では
学年を会計年度に合わせ、徐々に4月一斉入学に変わっていった。会計年度に合わせたのは事務的に都
合に加えて、優秀な若者を軍隊にとられまい、との人材確保競争の事情もあった。
1887(明治20)年
教員を養成する高等師範学校が学生の入学を四月に統一(4月入学の採用第1号)、各府県立の師範学校
もこれに倣った。
1892(明治25)年
文部省の指導で全国的に小学校の4月入学が行われるようになった。
1900(明治33)年
小学校の学年を4月~3月とすることを小学校令施行規則で明文化した。
1901(明治34)年
中学校にも学年を4月~3月とすることを適用した。
1919(大正8)年
高校の入学時期を4月に変更した。
1921(大正10)年頃
大学も4月入学に移行した。
1941(昭和16)年
大学・専門学校が修業年限を3カ月短縮して12月卒業とし、高校・大学予科は6カ月短縮され大学入学
を10月に変更。
1947(昭和22)年
学年を4~3月に戻した。
3月に一斉に卒業する学生に合わせ、企業も4月採用で揃った。
東洋では立春前後の月齢の1日を年の始め(旧正月)とした。日本では、中国漢時代に由来する「立春年初」
だったが、明治6年に太陽暦が採用され、旧暦(立春基準)と新暦(元旦基準)が併存することとなった。
北半球の春分・秋分の頃は非常に過ごしやすく、4月・9月が入学時期に最適と考えられたが、結果的には
日本では4月に落ち着いた。芽吹きの春が始まりというのも、当時の日本人の感覚に合うものだった。4月
は桜の季節であり、人生の門出として相応しい時期と受け止められ、定着した。
日本の場合、学校教育法施行令44条で明確に4月1日から3月31日までと規定されている。
各国とも国民生活や季節を重視して設定している。西洋では「春分」の頃を「年初」とする考え方が古くか
ら有り、古代ローマ時代は3月年初としていた。その後の暦改革で1・2月が加わり、B.C.46年Julius暦
の採用で1月を年初と正式に定めた。欧米では、春~夏の農繁期は農作業等を手伝い、子供は秋~冬に学校
に通ったため、学年始めは9月に落ち着いた。近年は長期の夏休みで区切りが良いため9月を始まりとして
いる。米国では、3ヶ月近い夏休みを区切りとして新年度が始まるため、9月を学年始めとしている。
暦年・会計年度・学年度の関係は各国バラバラで特定の法則は無い。
国名・・・・・・・・学年・・・・・・会計年度
アメリカ合衆国・・・9~5月・・・・10~9月
ロシア共和国・・・・9~6月・・・・1~12月
英国・・・・・・・・9-7月・・・・4~3月
フランス・・・・・・9-7月・・・・1~12月
中華人民共和国・・・9-7月・・・・1~12月
ドイツ連邦共和国・・8-7月・・・・1~12月
大韓民国・・・・・・3-2月・・・・1~12月
オーストラリア連邦・1-12月・・・・7~6月
No.1
- 回答日時:
下記サイトより
明治十九年にそれまで一月だった日本軍の徴兵が四月に変更され、
それにともない学校も九月だった 入学を四月に変更したらしい…というのである。
世界各国では「9月」が一般的のようです。
参考URL:http://www.d-b.ne.jp/biomasa/bbs/bbs05.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の良い男友達から「クリスマ...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
クリスマスとクリスマスイブセ...
-
25日彼氏とクリスマスで会う約...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
クリスマスデートに居酒屋は、...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
クリスマスに彼氏と会えないの...
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
彼氏がクリスマスバイトをいれ...
-
「クリスマスおめでとう」とい...
-
メリークリスマスの言葉 いつ...
-
昔の愛称?「~の字」
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
一日は夜から始まる?
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
クリスマスプレゼントは24日の...
-
1月8日で1年記念日なのですが、...
-
VBAで先月、先々月を求める方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月までっていつまでのことでし...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
昔の愛称?「~の字」
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「1年以上」の定義について
-
彼氏がクリスマスバイトをいれ...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
誕生日とクリスマスの近い彼氏...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
「陽気」という言葉の使い方
-
1月8日で1年記念日なのですが、...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
仲の良い男友達から「クリスマ...
-
クリスマスとクリスマスイブセ...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
○年後の3月末日を関数で出したい
おすすめ情報