dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、マンションの見学会に行って来ました。
お風呂の点検口から天井裏をみると、弱電の配線や
テレビ?など・・・色々な電気の線が集約された場所
だったのですが、お風呂の湿気の回る位置にこのような
電気関係があって良いものなのでしょうか?

販売側(施工会社)に質問した所、点検口をしめていると
問題ないし、過去の施工もすべてこの位置に持ってきている
ので、問題ない。と言う説明でしたが
ちょっと気になります。
詳しい方、回答お願いします。

A 回答 (3件)

>お風呂の湿気の回る位置にこのような


>電気関係があって良いものなのでしょうか?

質問のお答えとして 昔であれば適さない場所。
湿気などがたまりやすいところでの接続点は避けるように
となります。

最近....といっても10年以上前からテレビで言えば
BS放送、CS放送が開始され そしてインターネットが
始まり、ブロードバンドというものが普及しだしてからは
住戸内のいろいろな場所にLAN配線が必要になったりとか
電気設備、弱電設備の配線、配管の施工方法も変わっています。
テレビの場合昔は縦送り配線といって住戸によって
多少間取りは変わるものの屋上アンテナ~元になる端子盤、
例えば501号のリビングテレビ端子に配線~401号の
リビングテレビ端子~301テレビ端子という具合でした。

今は様々な放送電波がありそれを住戸内の各部屋のテレビ端子で
視聴可能とするための技術的に推奨される施工方法が
変わってきており現在では1住戸に対して1本の元配線を送り
それを分配して各部屋に送るという住戸内分配型配線が
ほとんどの施工方法になっています。
それに伴い必ず住戸内に分配器設置の場所、当然施工後も
簡単に点検及び修理、交換が可能な場所が必要になります。
押し入れの中に中継端子盤を設けたりトイレ内などの壁面に
設けたりといろいろな施工方法があるのですが
各部屋に電話回線の端子であったり最近ではLAN配線用端子も
各部屋に設置するマンションも増え 中継する機器類なども
増える一方で端子盤として設けるとなると邪魔にならず
美観的にも問題の無い場所が無い、もしくは限られています。
そのため住戸内のほぼ中央に位置することが多いユニットバスの
点検口の中(上)がベストでは無いかと考える設計者及び
施工担当者が増え 現在では最も多い施工方法になっています。

もちろん点検口はゴム製のパッキンがあるものもあり
ほとんど湯気や湿気などは天井裏へはいかないので
心配されるほどのものではないでしょう。
電気的に良い設置場所かと問われると そうではないかも
知れませんが 必要な配線、機器類、将来的なことを
考え尚かつ点検や作業が行いやすい場所となると最適でしょう。

数年前までは実際に工事に携わる者としての経験で
市営住宅、県営住宅、住宅供給公社など民間業者では無い
検査基準の厳しい建物では ユニットバスの上に配線集約と
いうのはなかなか許されなかった時期もあったことは事実です。
ただ施工の手間、端子盤など必要材料などの増加、
施工費用全体から考える予算などの結果から?かどうか
解りませんが現在ではユニットバス点検口で中継点を
設ける施工法法が許可されており設計段階でもそういった
施行法法の図面になっています。
もちろん施工完了検査でもOKです。

結論として ユニットバスの点検口、蓋を開けっ放しにする
など本来の使用方法で無い場合を除き通常では
なんら問題のない施工方法ですのでご安心下さい。

どうしても設けないといけない中継場所を外部の玄関扉横等に
設置してあるパイプスペース(ガス機器、電気メーター設置場所)に
した場合 施工にかかる手間も機材も増え 住戸単位の価格にも
反映されるでしょう。
もし住戸内の廊下やその他のスペースに設置した場合でも
美観的にも悪く大きな盤になるため そこに住む方の
生活有効スペースが狭くなる(少し大袈裟ですが)ことでしょう。
全てのことを考えメリットデメリットを含めて
ここしか無いな....という場所がユニットバスの上になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明有難うございます。
電気の専門知識に関してはさっぱりですが(いまだ電話やテレビの
仕組みを説明しろ、と言われてもわかりません/笑))
この位置、と言う事に関しては大変良くわかりました。
心配ない、と言う事も安心する事ができました。
とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2008/01/08 19:09

問題なし。

そこじゃなければ、部屋の天井や壁に点検口が付いて、邪魔だなぁ~なんて思う事になるかも?どのみちU・Bの天井内には、換気扇・乾燥機などの強電が来てますので、1本も10本も一緒だろ、って感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2008/01/08 19:06

ユニットバスできちんと点検口が閉まってるなら問題ないです。


ましてや、線がそこで繋いであるならともかく、皮膜のままでしたら。
ショートするなら、あくまで結線部分か端部からです。まあ、ネズミがかじれば別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2008/01/08 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!