dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中2なんですが、高校は寮・寄宿舎などがある所に行きたいと思ってます。
都道府県は今の段階ではあまり気にしないので、できれば全国の高校を教えてほしいです。
学力が高めのほうが良いので、偏差値が60~75くらいの高校でお願いします!!

A 回答 (6件)

薬学部希望なので、勝手に女子と決め付けて話を進めていきますね。

男子だったらごめんなさい。女子で理系が強い学校は数少ないので、絞込みは簡単です。また、女子の入寮OK高校も少ないので下記になります。

なお、公立高校はあなたが住んでいる県がわからないと勧められませんので、省略させていただきます。国立高校は薬学部希望している段階で、「高専はちょっと…」といっているのと同義なので、これまた省略させていただきます。

【女子が入れる理系が強い高校】
△…女子校
▲…男女別学(男は男専用校舎に、女は女専用校舎に入る)
無印…共学

市川学園高校(千葉県)
▲桐蔭学園高等部(神奈川県)←マンモス校
△不二聖心女子高校(静岡県)
昭栄高校(福井県)←少人数制
△四天王寺高校(大阪府)
朝日塾高校(岡山県)←少人数制
岡山白陵高校(岡山県)
愛光高校(愛媛県)
土佐塾高校(高知県)
久留米大附設高校(福岡県)
弘学館高校(佐賀県)
青雲学園高校(長崎県)
【医者に絶対なりたいなら】
川崎医科大附属高校(岡山県)

これしかありません。だいたいが西の学校ばかりですねぇ、こうやって見ると…あとはあなたの趣味ですかね。

個人的には九州がお勧めですね。朝日塾も面白いと思います。私なら久留米大附設か、弘学館か、朝日塾か、昭栄高校ですかねぇ。関東にというと桐蔭以外はビミョーかなぁっと思います。

あと、男子だとまた変わってきますがね。男子であることを祈っています。女子だとこれ以外はないですね。学校の詳細はウィキペディアとかホームページに行って見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ☆
ありがとうございます!!
色々な方面の学校がのってて嬉しいです。

あ、性別は一応女で、岡山に住んでます(笑)
参考にしながら、HP見てみますね(^o^)/

お礼日時:2008/01/14 00:32

ああ、大事な高校を一つ忘れていました。

そういえば薬学部希望なんですよね!だったらここの高校が一番いいんじゃないでしょうか?

その高校はズバリ
「昭和薬科大学附属高校(沖縄県)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C% …
です。

薬学部単科大学の昭和薬科大学の附属高校ですから、上の大学薬学部への推薦枠がデカイと思いますから、おそらくこれ以上高確率で薬学部に進める高校は無かろうと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな付属高校があったとは...!
詳しく調べてみます。

お礼日時:2008/01/14 00:35

下の参考URL「日本の寮がある中学校・高等学校・高等専門学校の一覧」の作者です。



下のURLを見てください。県外の高校については、レベルや必要内申点などは私でよければお答えしますので、お礼欄に何なりとご質問してみてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これの作者さんなのですねっ(xox)
では、
*レベルが高め
*県外からでもOK
*普通科・理数科のどちらかがある
*人数があまり多くない
の4つがあてはまる高校はあるでしょうか?
要求が多くてすみません。。。

お礼日時:2008/01/13 19:33

高専だと全国にありますしレベルも高いですよ。


寮生活ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません(>.<)
私、将来は大学の薬学部に行きたいので、
できれば普通科・理数科などに進もうと考えています。
高専だと限定されてしまうので...。
参考意見ありがとうございました★

お礼日時:2008/01/13 19:19

岡山県で、私立で、女子高なら


山陽女子 がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は岡山に住んでるので、候補の1つとして考えています。
「山陽女子」詳しく調べてみますね(^-^)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 18:59

「寮のある高校」で検索してみて下さい。


都道府県は気にしないとのことですが、生徒の安全のため家から何時間以内と制限を設けているところもあります。
それからご両親ともよく相談して下さいね。
寮費や家からの交通費でかなりお金はかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考意見ありがとうございます★
やっぱり制限とかあるんですね...。
一応、親は納得してくれています。
「寮のある高校」検索してみました。

お礼日時:2008/01/09 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!