dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週明けから修学旅行で北海道の札幌国際スキー場へスキーをしに行きます。
かなり近視が酷く(おそらく0.02くらい)、眼鏡なしでは生活できません。普段の体育の授業でも危険を承知の上で眼鏡着用のまま運動している状況です。

・スキー用品はレンタルなのですが、眼鏡と併用できるゴーグルも貸し出されているのか
・ゴーグルをしている場合でも、眼鏡バンドはするべきか(運動オンチです)
 また、それはどのくらいの値段で、どこで購入することができるか
・曇り止めは100均のものでも大丈夫か
 眼鏡屋さん等で購入するとどのくらいの値段なのか

以上のことについて教えていただけたら、と思います。
ちなみに、修学旅行後にスキーに行くことはなさそうなので、できる限りお金はかけたくないです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

私も常時眼鏡使用のスキーヤーです。


目の保護のためにゴーグル必要というご意見をよく聞きますが、
よほど吹雪かない限り、完全な初心者にゴーグルは必要ないと思います。
スキー場(まして北海道)は寒いと思われがちですが、
初心者の間はかなり体を動かしますので汗だくで翌日は筋肉痛が予想されるぐらいです。
結果、ゴーグル内が曇る→前が見えない→ゴーグル邪魔→ゴーグル使わない→スキーの最中の余計なお荷物
という図式が目に見えています。
と言うわけで、むしろゴーグルない方がいいと思いますよ。
ある程度スピードが出せるようになったら、ゴーグルがないと眼鏡着用の場合、
巻き込みで涙が止まらなくなりますので、ゴーグル無しでのスキーは考えられませんけどね。
修学旅行前にしっかり天気予報とにらめっこしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゴーグルが必須、というわけではないのですね。
とりあえず、眼鏡バンドをして、邪魔ならゴーグルを外せるようにしておきたいと思います。
眼鏡使用のスキーヤーさんもいらっしゃるとのことで、安心しました。
スポーツって、見たこともやったこともないと、「どうなんだろう?」と思うことばかりで困ってしまうんですよね(^^;

お礼日時:2008/01/13 20:05

確かに眼鏡が入るゴーグルもありますが、他の回答者さんもおっしゃっているようにどうかなと思うことがいくつかあります。


曇りについても二重に処理しなくてはなりません(すぐ曇ります)。

個人的にはコンタクトレンズ+ゴーグルがベストのように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、眼鏡+ゴーグルとなると多々問題があるようですね。
曇り止めは購入しましたが、あまり効かないと聞きますし。
今回は明日出発ですし、コンタクトは断念しますが、今後個人的にスキーをすることがあれば、コンタクトの使用も考えてみようかと思います。

お礼日時:2008/01/13 20:17

眼鏡使用可能なゴーグルは有りますが、曇りにくいダブルレンズ(二重レンズ)は10,000円以上します、これからもスキーをやられるなら換気ファンつきなどを購入してもよいでしょう。


http://www.wadamegane.co.jp/swansgoggle.html

私は度付のサングラスですがこれも結構高価ですので、それほどスキーに行かないなら前の方が紹介したオーバーグラスが無難かもしれません。
http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/spo-107/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちゃんとしたものを購入しようとするとそんなにもするんですか…。
でも必要なら良いものを使いたいですよね。
今回は修学旅行でのスキーなので楽しめるかどうかもまだわからないですし、今後個人的にスキーをする機会があれば、ゴーグル・オーバーグラスの購入を検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/01/13 20:11

ごめんなさい、No2です。


リンクが違うページになってましたね。

http://www.haruta.com/ 
のオーバーグラスの所を開くか

http://www.haruta.com/overglass.htm で
    • good
    • 1

ゴーグルでないとだめですか?


私はスキーに行くときはサングラスをしてます。
こんなやつ↓

http://www.haruta.com/
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

買うなら安いのなら2~3000円位からあると思います。
自分が買ったのは眼鏡屋ではなく、スキー用品の店か釣具屋かどっちかだったと思う。
アウトドアスポーツするなら1つくらい持っていてもいいんじゃない^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スキーにはゴーグルのイメージがありましたが、サングラスもあるんですね!
今回はゴーグルも含め、スキー用具一式のレンタルの申し込みを学校側が済ませているので、今後個人的にスキーに行くことがあれば、購入を検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/01/13 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!