dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットへ接続していると急に切れてしまいます。
更新しても再起動しても「接続されていません」と表示されます。
osはWindows XPでモデムはDASAN CPE-DMT100です。

接続が切れた時はモデムの100MとL/Aのランプが消えています。
モデムの電源を一度切っても付け直すとその2つのランプが着かない時があり、接続できません。
しばらく切ったままにして再度電源を入れるとランプが着いて接続もできるのですが、また切れて(2つのランプが消えて)しまいます。
これはモデムの故障なのでしょうか?

A 回答 (2件)

知り合いですが全く同じモデムでLinkが繋がっては消えを繰り返す症状が発生しました。


結局問題はモデムの不良ということで交換したら解消したということです。
ちなみに交換したモデムはH330という全く別の型番で、
サポートが修理中、別のCPE-DMT100に交換したところ同じ不具合が起きたそうで、この型番のもの自体が要注意なのかもしれません。
    • good
    • 0

>接続が切れた時はモデムの100MとL/Aのランプが消えています



消えるのはPPPランプでしょうか?(ランプの状況はマニュアルガイドに記載)
私の場合以前PPPランプが消えたりした時NT*カスタマーセンターに電話し、回線接続状況をみてもらい、NT*局舎内のバックアップ回線に切り替えて接続できるようになったことがあります。(現在は他のプロバイダ回線に変更し、NT*回線は家屋内のみ使用)

電源切断し、20分程度後に投入することとは別に、モデムを初期化(モデムを始めからやり直す)し直すことはされましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、PPPランプだと思います。
モデムの初期化も配線の確認もやったのですが、電源を入れると100MとL/Aが一瞬点滅するのですが、すぐに消えるという感じになり接続ができません。(ウィルスなどの確認もやりました)
調べると同じような状況の方がいたのですが、半日モデムの電源落としてたら直ったみたいなんです。
私の場合、直ったと思ってもインターネットの接続がまた途中で切れてしまうのが度々あります。

NT*の回線が問題なのでしょうか…?

お礼日時:2008/01/14 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!