dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルック・エクスプレス6(以OE)で左側にフォルダのウィンドウを出しているのですが、OEを起動するたびに受信トレイ・送信トレイの下のツリーがそれぞれの親(つまり受信トレイ・送信トレイ)の中に隠れるようになってしまいました。
以前はツリーはちゃんとバラバラにすべてのフォルダが表示されていたのですが。。。なぜ??
お分かりになる方、ぜひともご教授願います。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

XPを再インストールする前は


Hotmailがあったので気がつかなかったんですが
どうやらHotmailがあるから出来る機能のようですね。

>以前はツリーはちゃんとバラバラに
>すべてのフォルダが表示されていたのですが
この時はHotmail使っていませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。使っていませんでした。
Hotmailはただのフリーメールとして、OEとは関係なく利用していました(ハハh(~_~;こんな説明で意味通じるのだろうか??我ながら変な説明。スミマセン)

お礼日時:2002/10/01 20:01

遅くなってごめんなさい。



今、WindowsXPsp1のクリーンインストールが終了したんですが、
OEのフォルダビューが rttiさんと同じになってました。``r(・_・;) ポリポリ

で、
Hotmailのアカウントを追加したら直りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エッ!?
Hotmailのアカウントの追加!?
それで直ったのですか?やってみます(T▽T)/~~情報ありがとうございます!

お礼日時:2002/09/29 09:45

私のOE6で


受信トレイに空サブフォルダを作成して
展開してOEを再起動しましたが。

閉じずにいてくれました。

Folders.dbxをなんとかしなければならないかも・・
手順としては
1.サブフォルダをローカルフォルダ直下に移動して

2.OEを閉じてFolders.dbx を Folders.dbx---
 とかに変名します。

3.OEを起動するとFolders.dbxが新しく作成されます。
注)1をしないでFolders.dbxを変名しちゃうと
 サブフォルダがなくなるから気をつけてね。
    • good
    • 0

「以前」にはツリーの下部に未読のメールがあったけど今はない、状況ならそうなる気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら、以前も今も未読メールはないのです(~▽~;)

お礼日時:2002/09/28 08:48

>左側のフォルダ


この情報はFolders.dbxに保存されます。
このファイルがこわれちゃったのかも。
一度「メンテナンス」タブの
「整理する」をクリックして
「最適化する」をクリックしては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
「最適化」をやってみましたが、直りませんでした。
う~む・・・これは、やはり解決しないのかな(~_~;)トホホ。。。

お礼日時:2002/09/28 08:46

OEの


ツール→「オプション」をクリック
「全般」タブの
「自動的に未開封メッセージがあるフォルダを表示する」
にチェックが外れていたら入れてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
チェックは入っております。
自分なりにいろいろ調べてもみたんですが、まったく変なトラブル(T。T;

補足日時:2002/09/27 23:28
    • good
    • 0

単に、トレイ名の左にある+-をクリックすればいいのですが……。

この回答への補足

さっそくのレスありがとうございます。
ただ・・・(~_~;)ずっと開いている状態にしときたいもんですから。。。
ついこの間までは何の問題もなく、-を押さない限り1度開いたら開いたままになっていたので、その状態に戻したいのです。

補足日時:2002/09/27 23:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!