重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工場で働いています。
18歳男性、工場勤務2ヶ月目です。
厳しい上司に耐える方法は何でしょうか?覚えが悪いためよく怒られます。あと厳しい上司と仲良くやっていくにはどうすればいいでしょうか?

大きな声ではっきり返事するように心がけています。

A 回答 (1件)

こんにちは。



人事で実務など担当してきた者に過ぎません。

厳しいという意味では色々な見方や解釈があると思います。

仕事に対してhayato6611さんが習熟するための良い意味での厳しさかもしれません。あえて仲良くする必要はなく、またご機嫌を伺う必要もないと思います。

良い意味で考え、上司の良い点を優先的にプラス思考で考えることも必要かと思います。詳細は分からないので断言できませんが、少なくとも悪意でhayato6611 さんに嫌がらせなどではない限り、良い面は自分のものと思い盗むように、また見習うような謙虚さも大切かと思います。

私の拙い経験に過ぎませんが、あえて厳しくする上司の方が将来自分のためになることもおおかったと思っています。また私も覚えが決して早いほうでないので、良く叱られた経験があり、何年後か「打たれ強いな」と上司に言われた経験があります。

良い面は見習い、悪い面があるとすれば、そうならないように自分のものにしていくと考えてみるだけでも随分違うと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/23 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!