アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
角地にお住まいの方、角地の隅切り部分はどのように使っておられますか?
オープンにされてる方は、侵入されたりしませんか?
我が家は南西と南東の2方道路でちょうど真南のところに隅切りがきてて2m×5mくらいのスペースが変に余ってしまってます。
フェンスで囲ってしまおうかと思いましたが、角地だけに車にぶつかられたりしたら悲しいし・・・かといって、むやみに敷地に入られたくないという思いもあります。
オープン外構で、玄関は西にあります。
植栽及び花壇コーナーは玄関近くに設けてます。
隅切りの近くに玄関が(南玄関にしてれば)あれば、アプローチに出来て無駄がなかったのに・・・と少し後悔してます。
我が家はこう使ってるよ!とかアイデアあれば教えてください。

A 回答 (5件)

3です。

そうでしたか。
フェンスは境界として一番狭くくっきり出来ますが、一方味気なく、角を曲がる人にはウッとしいものです。
植木も高くなれば視界の悪いのは同じ事ですね。
ですから、場所はとりますが2段、3段植栽をおすすめします。縁は、ピンコロの埋め込みなどで境界を明快にしておいて下草、お花、低木、中木と高くして行きます。中木は低い塀にしても下がっていれば圧迫感がありません。外からも美しく、中からも美しく出来たら最高ですね。

他に建売団地やHMの住宅団地なども角地は参考になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、団地の角地はよく見てまわっております。
カースペースにしてあるパターンとフェンスにしてあるのが多かったです。
植栽であれば、自分の家からも外からもキレイですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/28 22:25

角の部分だけブロックなどで低い花壇を作って花でも植えればどうでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり花壇ですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/28 22:23

法的な隅きりは持ち主所有者でも構造物は建てられません。


プランター等を置く方もいらっしゃいますが、近所からすれば迷惑なだけです。
舗装してもらえていないのなら芝を植えたり砂利を入れたりする事は問題なかったと思います。
アプローチにしても事故の元です。西で正解でしょう。
その部分の有効な利用という観点ではあきらめた方がいいかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません・・・私勘違いしてました。隅切り部分ではなくて
隅切りでカットされた残りの変な形の部分のことを申し上げてたつもりでした(もちろん自分の敷地です)

補足日時:2008/01/23 12:02
    • good
    • 0

角地の隅切りの部分は基本的には下記の方のおっしゃるように道路なので、私用では認められません。

フェンスで囲ってしまったりして庭にしてしまうと道路占用になってしまいます。
そこの土地が道路か道路でないかは、確認申請の副本があればそれを見ればわかりますが、なければ法務局に行き、隅切り部の地番を確認の上所有者を調べればわかります。県や市、町が所有していたらそこは道路です。というか、自分の名義になっていなければ勝手にどうこうすることはできませんのでご注意下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません・・・私勘違いしてました。隅切り部分ではなくて
隅切りでカットされた残りの変な形の部分のことを申し上げてたつもりでした(もちろん自分の敷地です)

補足日時:2008/01/23 12:05
    • good
    • 0

角地の隅切り部分?


道路ではないのですか?
違うとしたら、花壇を作って背の低い花を育ててはどうでしょうか。
地域の景観に一役立ちます。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません・・・私勘違いしてました。隅切り部分ではなくて
隅切りでカットされた残りの変な形の部分のことを申し上げてたつもりでした(もちろん自分の敷地です)

補足日時:2008/01/23 12:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!