dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年はお盆に海外旅行に行くことになると思います。
普段はお盆ははずしています。

お盆に海外に行くのは初めてなので、経験者の方に教えていただきたいです。

まだツアーの料金は出ていないと思いますが、一般的に、どこの国にいくとしても、ツアーの一人参加と、個人手配のどちらが安く済むのでしょうか。(同じホテル、同じエアライン利用とすると)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お盆とは完全一致はしていませんが、


夏休みの時期に海外に行くことがあります。

お盆の頃は、ツアーも値段が高くなるので、
個人手配と、それほど価格差がないかなぁと思います。
なので、私の意見としては、個人手配でいいじゃない?と思います。
ツアーで一人旅だと、一人部屋追加料金もありますしね。

個人手配のいいところは、飛行機・ホテル・行くところ、
全て自分の都合に合わせられると言うところです。
まぁ、トラブルがあった場合、自分で対応する必要がありますが、
それも、また旅の楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり変わらないんですね・・・。行き先によってどちらにするか決めるのもいいかもしれませんね。
個人旅行はしたことがないのでちょっと不安ですけど、自由でいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 21:52

一概には言えません。


高級ホテルであれば個人手配の方がお得という場合が
多いと思いますし、団体客用の料金で泊まれるホテル
利用なら、一人参加料を払ってもツアーの方がまだ安い、
というところもあるはずです。
また、ツアーでは、出発日は同じでも旅行社によって
若干料金が異なる、という場合もありますから、探せば
ツアーの方がお得ということが多いかも知れません。

個人手配ですと、ホテルはアップグレードされることが
けっこうありますから、結果的にお得、というケースも
あります。空港とホテル間の移動時間も、ツアーよりも
自由に早く済むわけで(あるいは、最終日もホテル滞在
時間は自分の都合に合わせられるわけですから)、金銭で
はなく時間的なことも考慮すれば、一人ですと個人手配
の方がお得だろうと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人旅だとすべてが自由ですからね。
ツアーでは行動が制限されることがちょっといやです。まだ行き先が決まっていませんが、一人で行動しても問題ない旅行先なら個人手配で考えてみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/27 17:08

一人旅なら個人旅行でしょうね。


一人部屋追加料金は割高です。自分で手配した方が、自分に合ったホテル・部屋の種類を選べますし、日本はお盆時期で価格はアップしても海外は通常料金ですから、まずほとんどは安くなると思います。

お盆時期のツアー代金、航空券代は、ほぼGWのピーク料金と同じですから、既に売り出されているGWの料金と個人で手配した場合をシュミレーションして比較してみたらいかがですか。
なお、お盆のピーク時期で人気の行き先なら、もう手配に入ったほうがいいですよ。特にハワイなら。
早く安く確実に航空券の入手したいなら、航空会社の正規割引料金がいいと思いますが、既に結構安いものから予約が埋まってます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行代金は、GWとほぼ同じなんですね!
早速旅行代理店に行って調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/27 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事