アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて書き込みいたします。
これまでは
・Sony Vaio PCV-JX11BP(OS:XP)
・Web Caster FT-STC-Sg (モデム内蔵ルータ・無線PCカード子機タイプ)
の環境にてネットに繋いでおりましたが、
この度PC買い替えに伴いルータも同時に買い換えました。
・NEC PC-VL300LG(OS:Vista)
・BUFFALO WHR-G/U
ルータを買い換えたのは調子が悪かったのと、
新しいPCにカードスロットがついていなかったためです。
家電量販店の店員さんに今までの環境を伝えて選んでもらったはずだったのですが
いざ接続しようとすると、今までモデム内蔵ルータだったために「モデム単体」がなく
当然ながら新しいルータだけでは接続できませんでした。
モデム内蔵ルータしか使ったことがなかったので、
別途モデムが必要とは恥ずかしながら今回初めて知りました。

そこで、他のモデム内蔵ルータを調べたら子機がPCカードのものばかりでしたので
新しくモデムを購入するしかないと思うのですが、
(一部屋離れていてドアがあるため有線接続は避けたい)

1.Vista対応となっているものしか使えませんか?
2.レンタルと購入、どちらが良いのでしょうか?
3.後にもう一台PCをUSB子機にて無線接続するような予定がある場合
 ルータに複数ポートがついていればモデムは関係ないですか?
4.現在フレッツADSL8Mですが、将来40Mなどに変更したい場合
 モデムもその速度に対応していないと使えませんか?

また、USBポートからカードスロットを増設?できるような機器はありますか?

せっかく新しいPCを買ったのに、私の勉強不足のためにネットに繋げられず
家族から非難を浴びております・・・
どなたかお知恵を拝借できれば嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>ルータを買い換えたのは調子が悪かったのと


ということなので、買い替えたルーター(BUFFALO WHR-G/U)を使い
DESKTOP-PCにルータのセット品(WLI-U2-KG54L)をUSBポートに付け、
NOTE-PCの方はFT-STC-Sgのカードアダプタで新しいルータで利用できます。
あとADSLモデムを購入すればよいだけです。

なお、モデムレス製品を購入したのは不幸中の幸いかもしれません。
ADSLモデムを購入することをお奨めします。
最近のルーターに関しては無線の規格やセキュリティ規格など進化を続けてますが、
モデムに関しては回線の種類を変えない限り、末永く使える状況です。
またモデム単体の故障なども、ほとんど経験ないぐらいです。

モデムとルータが別々だと困る点は、場所をとるとか、
電源の壁コンセントを二つとるとかぐらいかと思います。

現在NTTから直販されているADSLモデムは、ADSLモデム-MS5ぐらいなので
他社製の廉価なものを購入して、トラブルに見舞われ更に悩むことになるより、
こちらでも良いかもしれません。
■NTT東日本 ADSLモデム-MS5
 http://web116.jp/shop/netki/ms5/ms5_n_00.html
 *フレッツADSL1.5 から フレッツADSLモアIII(47M)まで対応済み。実売:8,000~10,500円位です。

レンタルにするべきか購入するべきかですが、
→ 故障率から考えても購入がお奨めです。
  ですが、月極レンタル料金から計算して
  購入額と比較した場合、購入額と同じ金額が
  5年も10年も先になるならば、レンタルもありかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今後PCが増えた時にFT-STC-Sgカードアダプタが使えるんですね。
親機と同じメーカーのものを購入しなくてはいけないと思っていたので安心しました。

もしADSLモデムを購入するならNTT東日本のMS5にしようとは思っていたのですが
長く使えるようなので、レンタルよりも購入の方向で検討してみようと思います。

おかげ様で、ウロウロしていた気持ちがやっと固まってきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:49

ちなみに現行のWebCaster FT6300M をADSLモデム兼ルータとして利用し、WHR-Gを無線アクセスポイントして使う場合にはWHR-Gのルータ機能を切り、ブリッジモードで利用するという方法もあります。


http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …

WHR-Gは裏側にルータ機能のON/OFFのスイッチがあります。
    • good
    • 0

>心配なのは、「Vista対応」の文字がないところなのですが・・・



ルータを使うのに「Vista対応」云々を気にする必要などはありません。OSとの動作確認は単体でつないだ場合、フレッツ接続ツールなどのソフトが利用できるかどうかということだけです。本体自体の機器としてOSとの整合性があるというわけではありません。
ルータを使っていれば接続設定はルータに設定するわけで、パソコン側にフレッツ接続ツールのインストールはしません。

外線---ADSLモデム---ルータ---パソコン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ルータにOSは関係なかったのですね。
それぞれの役割、動作などよく分かっておらずすみません(汗)
WHR-Gのブリッジモードの件もとても参考になりました。
リンク先を見ると少しややこしそうで・・・一人でできる自信がないので
やはりモデム単体を買い足す方向で検討してみようと思います。

何度もご指導いただき、大変助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 20:32

ADSLモデムがないのなら購入されたらいかがですか?



http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/mo …
http://web116.jp/shop/netki/ms5/ms5_n_00.html

今販売しているADSLモデムは40Mの速度に対応しているものです。
無線LAN機能はルータ(WHR-G)に付属している機能ですので、新しいPCを追加したいときは子機側に無線LAN機能をつければいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、WHR-Gを買ってしまった今となっては
モデムを買い足してWHR-Gを使うのが一番早いのでしょうね。
40Mにも対応しているのならそうそう買い換えることもないでしょうし
(光導入はまだまだ考えておりません)
レンタルではなく購入の方が良い気がしてきました。
心配なのは、「Vista対応」の文字がないところなのですが・・・

> 新しいPCを追加したいときは子機側に無線LAN機能をつければいいだけです。

そうなんですね。
無線だと書いておきながら「複数ポートがあれば」などと
矛盾したことを書いてしまいました。

とても参考になりました。お手数をおかけいたしました。

お礼日時:2008/02/06 14:15

質問者は以下の用語や名称などの意味が不明だと思います。



Web Caster FT-STC-SgはPCカード子機でルータやモデムではありません

Web Caster FT-STC-SgはWeb Caster 3000MVなどの無線機能を持った
モデムと併せて使用されます。

ですから現在はWeb Caster 3000MV(モデム)があるはずです。

そして購入したPCにはカードのスロットが無いので使用が出来ない
事ですが新規コンピュータはデスクトップなので普通は無くて当然です。

この場合はUSBタイプの(無線)子機を使用します。
http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index …

ルータという機能は簡単に言えばひとつのインターネットを
複数以上のコンピュータで共有して使用するための機器です。

現在お使いのモデムは無線(アクセスポイント)機能とルータの
機能を併せ持っていますので2台以上のコンピュータを使用する場合は
ノートタイプなどでしたら従来のWeb Caster FT-STC-Sgを使えば良く
デスクトップタイプならば上記で紹介したUSBタイプのものを購入する
と実現します。またUSB、カード式、有線を混在して複数台以上を
同時接続しても使用は可能です。(推奨は総数10台以内)

また現行までの無線LANの最高速度からいえばADSLを40Mに変更しても
無線機器はそのままで十分です。(完全にカバーしています)

結論から言えば・BUFFALO WHR-G/Uの購入は意味が無いかもしれません。
むしろUSB2.0用 無線子機を2台購入された方が良かったのではないでしょうか?


>ルータを買い換えたのは調子が悪かったのと
とありますが多分、ルータとの原因と要因は関係ない気がします。
特に今まで1台のPCで稼動していたのであればなおさらです。

またモデムはNTTからのレンタルでしょうか?買取でしょうか?
レンタルならば交換、買取ならば保証があれば無償修理などもできます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問内容に多数不備があり申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、現在設置しているものは WebCaster FT6300M でした。
4~5年前にレンタルではなく購入しました。

> 新規コンピュータはデスクトップなので普通は無くて当然です。
> この場合はUSBタイプの(無線)子機を使用します。

親機と別メーカーの子機も使用可能ということでしょうか?
初めから無理と決めてかかっていたので考えもしませんでした・・・

> 結論から言えば・BUFFALO WHR-G/Uの購入は意味が無いかもしれません。

こちらも情報が後出しになってしまいましたが
現在使用中のものはWi-Fi通信ができないタイプだったので
Wi-Fi対応のものを、との家族からの要望があったのが買い替えの理由のひとつでもありました。
今まではUSBコネクタでWi-Fi通信をしていましたが、USBコネクタはVista対応でないと聞いたので・・・

ちなみに
[壁] - 現在使用中のWebCaster6300M - WHR-G/U - USB子機 [新PC]
このように繋げるなんてことは・・・ありえないでしょうか(汗)

拙い質問ばかりで重ね重ね申し訳ありません。

補足日時:2008/02/06 13:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!