アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

形質転換、形質移入、形質導入、という言葉の違いが分からなくなりました。形質導入はtransductionでファージを介しして菌にDNAを導入することで、形質移入はtransfectionで細胞にエレクトロポレーション法などで工学的に導入することで、形質転換はDNAが導入されて形質が変わる事を指すので、細胞、菌、両者とも形質転換した、と言えるのですよね?形質転換、形質導入の違いは、DNAを導入する際のベクターがプラスミドかファージの違い、とある本もあってますますこんがらがりました。ベクターの違いなのか、導入される物(菌か細胞(cos7など)で分けてるのか、また現象をさしているのか操作をさしているのか曖昧です。どなたか教えて下さい。

A 回答 (1件)

日本語訳は知りませんので、適当な教科書を見てください。



transformation
細菌に遺伝子導入を行い、形質転換した株を得る操作
動物細胞で、ガン化する現象

transfection
動物細胞に遺伝子導入を行う操作

tansduction
細菌で、バクテリオファージを介して、細菌由来のDNAが他の株に移動する現象

この回答への補足

ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。しかし、確認させていただきたいことがあります。故意にファージを介して細菌にDNAをとりこませたらtransformationというのですか? transductionとの区別がいまいちなのです。現象と操作の違いでしょうか?再び申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

補足日時:2008/03/30 22:26
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!