プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、備長炭に火をつけようと思ったら火がつきませんでした。
普通の炭にはすぐについたのですが備長炭にはつきませんでした。
どうやればすぐに火がつきますか。

A 回答 (4件)

3番の方とほぼ同じ趣旨です。


「料理」という事なので.家庭内で使う場合で.ガスコンロが存在する場合に限ります。
炭を販売している金物屋に出かけると.「炭おこし」(方言の可能性あり)という道具がはん倍されているはずです。これは.鉄(鋳物?)製かごに取っ手をつけて運びやすくしたもので.内部に炭を入れて.ガスコンロの上に置き.ガスコンロで炭に火をつけるという道具です。壊れたときには.魚焼き用のカナアミで代用した事もあります。

アウトドアの場合には.豆炭などコールタールと粉炭を混ぜて固めたものが販売されていますから.これに火をつけて.その上に炭を載せると着火が楽です。
    • good
    • 0

こんにちは。



どのようにして火を付けようとしましたか?
備長炭くらいまで充分に炭化してしまうと、炭素以外の物質は殆ど残っていないので火を近づけたくらいではなかなか燃えないでしょう。
そこまで炭化しているから、備長炭は煙が出ないで、強い火力、赤外線が出るのです。

焚き付けの紙や木で充分に火をおこしてから炭を投入するようにしないと炭に火が移らないと思います。
知り合いに、七輪に備長炭を入れそれで肉などを焼く炭火焼き屋をしている人がいます。
そこではまずコンロで少量の備長炭に火を移し、それを種火として密閉した炉にまだ火のついてない大量の炭とともに入れ、風を吹き込んで炭全体に火をおこすという方法で大量の炭火を作っていました。
つまり種火と大量の空気(酸素)をある一定の時間供給する事が、備長炭を燃やす秘訣でしょうか。
    • good
    • 0

備長炭は、硬くて火がつきにくいですので、直接火をつけられません。


色々方法がありますが、わかりやすいサイトがありましたのでご覧ください

http://mokutankan.com/info/info2.html

参考URL:http://mokutankan.com/info/info2.html
    • good
    • 0

下記URLを参考にしてください。



参考URL:http://www.sumikobo.net/hiokoshi.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!