アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、我が家は、母、私27歳(長女)弟25歳(長男)の母子家庭です。父は、私が16歳、弟が14歳の時に病気で他界しました。

 もうしてないのですが、どういうわけか、母は弟が22歳ぐらいになるまで、私に見えないところで耳かきをしてあげていたことがありました。(私が見ると「なにやってんの?」と注意するので)
弟がそうしたかったのか、さしてあげたかったのかも分かりません。

さすがに今はすでにしてません。
私は、弟がいる友人それぞれ二人に、「あなたの家はどうだった?」と聞いたらもちろんそんなのは昔に卒業したとのこと。もちろんそこは、両親ともにいる家庭での話です。


ただ、弟や母にそのことを何かの際にネタにすると、「別におかしくない」と言うし「じゃあそれを友達にいっていいのね」というと激しく怒ります。私が弟や母にやきもちを焼いているとも思っているようです。

私としては、母が寂しくて弟にそうしていたんじゃないかと深読みしているのですが、母子家庭ではよくあることなのでしょうか?

 縁あって通りすがりのような関係になった50代のおばさまに相談したところ、それぞれお互いが卒業してない、みたいなことをおっしゃってました。

 私としては、弟と母が未だに密着しているかどうか分からないのですが、非常に気になる過去の話です。もしよろしければご意見ください。

A 回答 (9件)

私は母子家庭ではありませんが今中1の息子がおります。


実は私自身も耳かきのことは人に聞くのはなんとなくためらわれて
中学になってからは自分でさせていました。

私の中に一人っ子(息子)=マザコンになり易いのでは?という気持ちがあって多分複数お子さんのいる方以上のこういうことに神経質になってしまうところがあります。
本当に気をつけていないと何でもやってあげてしまいそうな自分がいるのも事実です。
自分の息子にはあまり感じなくても、自分の恋人や主人が20歳過ぎまで耳かきしてもらっていたと聞くと少し引いてしまうのも私だけでは無い気がします。

質問者さまの書かれていることは何となくわかる気がします。
一例として耳かきという行為を挙げていらっしゃいますが
弟さんとお母さんが互いに、親離れ、子離れ出来ていないことに関して母子家庭ということが関係しているか・・・
他の家庭はどんなもんだろう?と気にされているのではないでしょうか?

耳かきをしてあげていても、他の面できちんと自立していれば問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本当に気をつけていないと何でもやってあげてしまいそうな自分がいるのも事実です。

>弟さんとお母さんが互いに、親離れ、子離れ出来ていないことに関して母子家庭ということが関係しているか・・・
他の家庭はどんなもんだろう?と気にされているのではないでしょうか?

そうなんです。
ここが私にとって一番気になるところなんです。
同居してますので、部屋の掃除以外はたいていはしてしまいますし、家事も言われないとやりません。まあ、それが日本男児の典型的な姿といえばそうなのかもしれませんが・・・。
しかし、もし父が生きていたら、この二人はこの関係だっただろうか?
ということもポイントです。
性格的に父は弟と母がそうするのを許すような性格ではなかったのでしないはずです。
 
力説するのもなんだか疲れてしまうのですが…
私が気にしている点を指摘してくださってありがとうございます。

お礼日時:2008/02/23 14:51

いや~私は40半ばのオヤジですが、なんでそんなことを気にしているか全然理解できません。


他の回答者のかたも気持ちが解ると答えてらっしゃる方もいるようですが、
逆になんでそんな目で見るのでしょう?

>「じゃあそれを友達にいっていいのね」というと激しく怒ります。

そんな他人に何を目的に言うのか、訳解らないこと言われたらそりゃおこるでしょ、普通。
なんで言う必要があるのですか?

>縁あって通りすがりのような関係になった50代のおばさまに相談したところ

そんな個人の家のプライベートなことを、通りすがりのような人に相談してる意味がわかりません。

他の回答者でも賛同できる方は、まるで「母親の太ももにゴロゴロ甘えて体を丸くさせている。」
なんて気持ち悪い姿を勝手に想像しているだけじゃないのですか?
きっと自分で耳かきしないから母親が「たまってんだろうから取ってあげる。ちょっと来な」か、
息子が「取りづらいからちょっと見てよ」程度の話だと思いますよ。
かく言う私は高校の頃はすでに自分で耳かきしてましたけど。
自分で耳かきを始めた理由はよく覚えていません。
反抗期が有ったからかもしれませんが...
因みに娘17、息子15、娘13と3人いますが、妻がいまだに耳かきしてます。
特に息子は自分でやらないので、たまに気がついたときに私が
「コラお母さんに取って貰え!きたねーやつだな」と怒って強制的に耳かきします。
いやいや..なにがいけないのでしょうか?
    • good
    • 2

耳掻きって、指にバンソウコウを貼ってあげるとか、背中を掻いてあげるとか、シップを貼ってあげるとか、自分ではなかなか出来ない場所に対する衛生行為だと思っていました。


マザコンとか愛情というイメージがなかったので、息子にいつまでしてあげるとか考えた事がなかったです。
私自身は自分でやったほうが上手だし他人は信用できないから、絶対やらせません。子供も自分で上手に出来るようになるまで?かしら。

耳掻きはただの一例にすぎず、マザコン気味の人だったら、他にもあると思いますけど。
    • good
    • 0

嫌悪感を持つ気持ち、よくわかります。


私が独身だった頃、仕事で一緒だった40代の人が、
中学生の息子と布団を並べて一緒に寝てると聞いて、
うそっ!気持ちわる~!と思ってました。

でも私も結婚し子どもを3人授かり、母親になりました。
まだ子ども達の年齢は幼いですが、大きくなっても子どもは子どもです。
30歳、40歳になったとしても、
やっぱり親から見れば子どもなんですよ。
私も息子が大きくなっても耳かきをさせてくれるなら、
正直言って嬉しいです。

普通の感情ですので、あまりお気になさらないように。
純粋な母と子の愛情ですよ。
    • good
    • 1

元彼の話ですが・・・


付き合っていた当時(20歳)、そして現在(22歳)も母親に耳掃除をしてもらっているそうです。
彼曰く「母親でなければダメなんだ。力の加減が難しいから。」
だそうです。
もちろん両親揃った普通の家庭の子です。

家庭環境、親と子の心理状態によってまちまちだと思います。
私は父親に小学6年生になるまでやってもらっていましたが弟が母親にも父親にも耳掃除をしてもらっている所を見たことがありません。

親離れ、子離れできていない場合もありますし、子供がおやにしてもらうのがただ単に好き、親が耳掃除をするのが好き、いろいろな理由があると思います。
そう考えれば別におかしい事ではないです。
が、これは表沙汰にはしてはいけない・・・
20代にもなって母親にやってもらっている=マザコン
と周囲は見るからです。

そっとしといてやってほしい過去です。

この回答への補足

そっとしておいてあげて欲しい、という気持ちは受け取りました。
しかし私は貴方の元彼がどんな人なのか知りませんので正直払拭できないのが本音です。

元彼の話ですが・・・
付き合っていた当時(20歳)、そして現在(22歳)も母親に耳掃除をしてもらっているそうです。
彼曰く「母親でなければダメなんだ。力の加減が難しいから。」
だそうです。
もちろん両親揃った普通の家庭の子です。

補足日時:2008/02/23 14:54
    • good
    • 2

卒業ってあるの、初めて知りました。


私にも弟がいましたけど、別に変な事じゃないと思いますけど・・・。

っていうか、密着って何?
耳かき以外に何かあったんでしょうか・・・。
    • good
    • 1

そうですか。


私には息子(20、15歳)が居ます。
どちらもプラス、夫にも爪切り、耳掃除、髪のカットはしています。

次男は、昨日も一緒にお風呂に入り、色んな話しながら背中、頭を洗いました。
弟さんにとっては、気の休まる時間ではなかったのかな。
女性のあなたは、独立心が高いのは当たり前です。
あなたが母となるまで、その感覚が理解できない気もします。

モチロン息子にも彼女が出来たら、一緒にお風呂は無くなるでしょう。
親にとって、子供はたとえ50になっても子供です。

卒業をお互いできないのではなく、お母様はちゃんと解ってらっしゃいますよ。
甘えられる相手がいて、甘えたい欲求がなくなるときが来るまで傍で、優しい目線でご覧になってはいかがでしょう。
    • good
    • 1

そうですか。


私には息子(20、15歳)が居ます。
どちらも爪切り、耳掃除はしています。
次男は、昨日も一緒にお風呂に入り、色んな話しながら背中、頭を洗いました。
弟さんにとっては、気の休まる時間ではなかったのかな。
女性のあなたは、独立心が高いのは当たり前です。
あなたが母となるまで、その感覚が理解できない気もします。

モチロン息子にも彼女が出来たら、一緒にお風呂は無くなるでしょう。
親にとって、子供はたとえ50になっても子供です。

卒業をお互いできないのではなく、お母様はちゃんと解ってらっしゃいますよ。
甘えられる相手がいて、甘えたい欲求がなくなるときが来るまで傍で、優しい目線でご覧になってはいかがでしょう。
    • good
    • 0

えっ、耳かきに卒業があるのですか?あれは人にしてもらうと非常に気持ちいいのです。

我が家には高校生と中学生の子供がいますが、家族で耳かきをし合っています。絶対に卒業しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!