重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まあ、ほとんど日本テレビの中継ですが、The サンデーに続き午前11時40分くらいまでの放送でした。当然、トップランナー中心の中継でした。きょうのThe サンデーを見ると日テレのアナウンサーや芸能人の走りの映像がありましたが、徳光和夫や久本雅美などとともに中継しているような映像でした。もしかして関東地方などではそういう中継もあったのでしょうか。あるいはBS日テレなどで放送されたのでしょうか。

翌日の「Oha!4 NEWS LIVE」では中田有紀アナウンサーが参加していた松尾英里子アナの走りを家で見ていたと言っていたのですが、それは日本テレビの人だから見れるのかなと思っていたのですが、一般の人も見れたのでしょうか。

A 回答 (2件)

>もしかして関東地方などではそういう中継もあったのでしょうか。



11:55:~16:25まで関東ローカルで特番が生放送されていましたが、そのことでしょうか?

http://www.tvais.jp/tv_dte.php?tv_id=162395

日テレG+では「とことん生放送!3万人の東京マラソン2008」として9:00~16:30まで生放送、BS日テレでは17日21:00~00:00に「東京マラソン2008ダイジェスト~東京がひとつになる日」として放送したようです。

http://www.ntv.co.jp/tokyomarathon/ho_ka.html

参考URL:http://www.ntv.co.jp/tokyomarathon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やっぱり関東のみですね。どちらかというとこっちの方が見たかったという気がしますが、地方の悲しさですね。

お礼日時:2008/02/24 12:19

関東ローカルで11:55~16:25まで第2部として放送してました。


芸能人についても、東京マラソンにかける意気込みや練習風景なども放送してました。
日テレアナウンサーも全員ゴールした後集まってました。
走ってるところもチラチラ映りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。関東ローカルですね。

お礼日時:2008/02/24 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!